- ベストアンサー
通学定期の購入について
- 通学定期券の購入範囲と適用事例について
- JR秋川駅から東武東上線鶴ヶ島駅への通学定期券の購入可能性
- 拝島駅から西武線を利用し小平駅で乗り換えるルートの購入可否
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本川越(西武)と川越市(東武)は連絡駅として扱われるようになったようですから、拝島~鶴ヶ島は1枚の定期(PASMOも可)にすることができるようです。 次に、JRのSuica連絡定期の案内ページには 3社連絡の場合、発売可能な定期としてJR(拝島)~西武~東武というルートは記載されていませんから、少なくともSuicaでの発行はできないかもしれません。 IC定期券(Suica、PASMO)は無理でも磁気定期券であれば発行可能かもしれませんから、JRまたは東武に確認されたほうがいいでしょう。 定期乗車券についてのごあんない|東武鉄道 ※pdf http://www.tobu.co.jp/release/pdf/teiki.pdf JR東日本:JR線と私鉄・地下鉄線の定期券を一枚のSuicaで。 http://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/index.html
その他の回答 (3)
- yaburegasa
- ベストアンサー率44% (596/1335)
おっしゃるルートでの通学定期は可能だと思いますが 毎日となるとえらいこっちゃですね(^_^;) 私の家族の場合、町田でJRから徒歩連絡、小田急ですが・・・ 本川越駅←→川越駅 は徒歩連絡になりますので いったん下車扱いですから、定期券は別になります。 実際に窓口に行って見られたら、解決しますよ。 お考えの通り 秋川駅から本川越駅。川越駅から鶴ヶ島駅と分けて 購入…でしょう。
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
時間:1時間40分(乗車1時間3分、ほか37分) 運賃:片道700円 距離:50.5km 乗り換え:3回 秋川 3駅・・JR五日市線 拝島 4駅・・西武拝島線拝島快速・西武新宿行 小平 10駅・・西武新宿線急行 本川越 徒歩 川越市 2駅・・東武東上線急行・小川町行 鶴ケ島 これが最短コースになりますから、これになるでしょう。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
川越駅(および川越市駅)と本川越駅は駅が離れており、接続駅とはみなされませんので定期は2枚になります なお、本川越から東上線に乗るなら 川越駅ではなく川越市駅の方がわずかに近いです 川越駅近辺でお買い物をしないなら 東上線を川越市からの定期にすれば少し安くなります
お礼
1枚では無理そうなので 2枚に分けて購入しました。 アドバイス有難う御座いました。