• ベストアンサー

暴露系ウィルスへの対処法について

山田オルタナティブなどの暴露系ウィルスに感染してパソコンがwebサーバ化してしまっても、感染したパソコンのケーブル、あるいは無線LANでインターネットに接続しているならば LANカードを抜くなどして、インターネットから遮断した状態にすればHDDの中身をそれ以上覗かれることはないですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

お呼びですね。m(__)m >線を抜いてインターネットから遮断した状態にした後に作ったファイルは大丈夫ですよね…? これ、ちょっと違います。 >ということは、線を外したままならば安全ということですよね? こちらは「外から見られない」という点に限ればその通りです。 つまり、ウィルスに感染した状態のパソでファイルを作った場合、ウィルスの種類によっては、その作ったファイルの中にウィルスが隠して植え付けられてしまい、そのファイルを開いた途端にまたウィルスが活動を始めて・・・という事が起りえます。 この場合、そのファイルを別のパソにフロッピーやUSBメモリやCDRなどを使って開いても同じ事になり、別のパソに被害を与えてしまう危険が大きいです。 ウィルス感染が発生したパソは完全に退治しきるかリカバリーするまで、そのパソでファイルを作らない方がよいですよ。

rokokos
質問者

お礼

回答ありがとうございます ということは感染したパソコンでファイルを生成する(してしまった)としたら、他のパソコンに移動させず、なおかつインターネットには接続せずに パソコンをファイルごと隔離していれば情報の流出などの問題は起こりえないということですよね? 回りくどい文章で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

その他の回答 (4)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5

>パソコンをファイルごと隔離していれば情報の流出などの問題は起こりえないということですよね? セキュリティの観点から行くと「絶対安全だ」と思い込むのが危険で、 ・どの部分に関しては安全なのか? ・何故安全なのか? を理解する必要があります。 上記の場合でも、 ・部屋の外から望遠カメラでPCの画面を盗撮。 ・PCのスピーカーから音声合成して大声でHDDの中身の情報をたれ流し、隣の部屋で盗聴。 とか、費用や努力を惜しまずに頑張れば出来ますし…。 普通はそんな危険性は考慮しても仕方ないし、対策するにも費用対効果が悪いから却下します。

rokokos
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々と勉強になりました。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.4

またお呼びですね。m(__)m >パソコンをファイルごと隔離していれば情報の流出などの問題は起こりえないということですよね? まあ、そういう事です。 ただ、LAN等で繋がってる場合、一つのパソコンが感染した場合、他のパソコンもかなり危険な状態なので、全部しっかりチェックする必要があります。 ただ、最初の方の回答の通り、もう出ちゃった情報はどうしようもないです。

rokokos
質問者

お礼

何から何まですいません。でもおかげで助かりました。 回答ありがとうございました。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 おっしゃってる内容はその通りです。 線を抜いてしまえば、それ以上出る事はありません。 ただ、気づいた時には既に全部出てる気がするのですが・・・? もう一つ、線を外して色々やって退治したつもりが退治できてなかったという場合は繋いだ途端にまた出ちゃいます。 個人使用で構有効なのは、ネットは専用パソにして物理的にもLANには繋がないで生贄マシンとする方法は非常に有効です。 LAN内のあらゆる情報が流出する可能性はありません。

rokokos
質問者

お礼

回答ありがとうございます >ただ、気づいた時には既に全部出てる気がするのですが・・・? 線を抜いてインターネットから遮断した状態にした後に作ったファイルは大丈夫ですよね…? >もう一つ、線を外して色々やって退治したつもりが退治できてなかったという場合は繋いだ途端にまた出ちゃいます。 ということは、線を外したままならば安全ということですよね? 初歩的な質問ですいませんがどうか宜しくお願いします。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

覗かれることは無いです。 ただ、既に漏洩してしまった情報は如何ともしがたいです。

rokokos
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あともうひとつお尋ねしたいのですが、パソコンがwebサーバ化するというのはどういうことなんでしょうか? ホームページができるということなんですか?

関連するQ&A