※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:山田ウイルスのこと)
山田ウイルスの情報流出手段と影響について
このQ&Aのポイント
山田ウイルスは、ファイル共有ソフトを使用せずに感染し、別の手段で情報を流出させるとされています。
感染したPCをウェブサーバー化し、IPアドレスを掲示板などに書き込むことで、情報流出を引き起こす可能性があります。
感染PCにアクセスされると、内部の情報を得るだけでなく、乗っ取って操作することも可能です。また、ネットから遮断すれば閲覧はできなくなりますが、以前に流出したデータはまだ存在する可能性もあります。
はじめに・・・
山田オルタナティブとか、いろいろ名前があるようですが、ここでは「山田ウイルス」とします。
あと、私はド素人です。「このドアホ」って思われる事があれば、厳しく叱責してください。
では質問します。
山田ウイルスは、ファイル共有ソフトなどを使ってなくても感染するし、ファイル共有ソフト上にデータを流出させるアンティニーとかいうのとは別の手段で情報を流出させるんですよね?
つまりそれは、感染したPCをWebサーバー化、いわばホームページにしてしまうようなものなんですよね?そして、その「ホームページアドレス」であるIPアドレスを掲示板などに書き込み「レッツアクセス!」という状況にしてしまう訳ですよね。
ここまで合ってますか?
質問0
私が書いた以外に、「山田」が行い得る悪事があれば教えてください。
質問1
感染PCにアクセスしてきた人は、パソコン内部のどこまでの情報を得られるのでしょうか?
また、そのパソコンを乗っ取って操作することも可能なんでしょうか?(それとも閲覧限定?)
質問2
感染パソコンをネットから遮断すれば、ホームページ閉鎖と同じく、もはや閲覧などは出来ないでしょうか? もちろん閲覧された人に渡ったデータは収集できませんが・・・。
質問3
かつて使っていたパソコンに、もしかしたらその「山田」が感染していたかもしれません。自分の情報が漏れてないか調べたいのです。今はそのPCはネットから遮断していますので、「ホームページ閉鎖」状態ですが、開設中に持って行かれたデータは、今もネット上で転載されている可能性もあります。持っていった人がファイル共有ソフトに流しているかもしれません。
だからって、今更ファイル共有ソフトを入れて調べるといった「ミイラ取りがミイラに」的なことはしたくありません。せいぜい、グーグルで本名を検索する程度です。これで、「○○(私の名前)のPCから情報漏れてました」みたいなスレに辿りつかなければ、一応安心しても良いでしょうか?
一応、パソコン内には漏れたからって特段困る情報は無かったと思います。でも、やっぱり漏れてたら嫌ですよね。
長くてすみません。よろしくお願いします。
お礼
なるほど。 恐ろしいですね。ありがとうございます。 しかし、どういう人間がこういうウイルスを作るんですかね? この不安のせいで、私はここ数日不眠です。 そんな人が世の中にいっぱいいるでしょう。中には流出した内容次第では追い込まれて…という事例もあったかもしれません。 面白おかしくウイルスを作っている人に、それなりの報いが来ることを願ってやみません。