• ベストアンサー

どの程度下品ですか?

what the hell ~ という言い方、あまり上品な言い方ではないのだろうなと感じます。 でも小説や映画を見ていると普通の女性も使っていますね。 一応は女性が使ってもOKな言葉なのでしょうか。 どのくらい下品ですか? という質問の仕方は変かもしれませんが・・・・どのくらい下品なのでしょうか。 今ひとつ感覚がよくわかりません。 英語の下手な外人としては使わないほうが無難ですか?(^^; http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=what+the+hell&word_in2=%82%A0%82%A2%82%A4%82%A6%82%A8&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

Gです。 こんにちは!! 私なりに書かせてくださいね。 俗語的表現と言うのは別に使ってはいけない表現だと言うことではないということをまず知っておいてください。 使ってはいけない表現であれば存在しないはずですしね。 使い方に気をつける必要のある表現だ、と言うことなのです。 つまり、この表現をしたときにどのようなことが起こるのか、どのような人が嫌うのか、どんな「評価をされてしまう」のか、などを熟知していてそのとおりに使えば全く問題のない表現なのです。 つまり、使って良いとされる状況・TPOでは問題とされない、と言うことなんですね。 しかし、アメリカ人でもその「使い方を知らないで」(躾とか性格なども多く影響しているわけですが)使うとその人にとって「身のためにならないじょうょうに陥る」と言うことになり、それを気にしなかったり多いな問題としない人であれば使い続けるわけです。 言い換えるとかわいそうな人だと言うことなのです。 日本でも使ってはいけない状況であれば使わないのが普通なのですね。 しかし、突っ張って言えば良い目では見てくれないと言うことに気がついていない人たちがいるわけです。 それと同じような表現なわけです。 ですから、私は使うな、ではなく、使えるように英語力を向上させなさい、そしたら、自由自在にこのような表現も全く問題なく使えるようになるから、と言うわけです。 TPOをわきまえるのも英語力の一部なわけですね。 かしこまった教科書どおりの表現を「正しい」として使ってもその状況に一緒にいる人たちは、普通にしゃべれないのかね、と悪く評価してしまうことに気がつかないと英語力に問題があるとしか思えないわけです。 と言うことで、「英語の下手な外人としては使わないほうが無難です」となりますが、私はafter_8さんには使ってもらえるようになってもらいたいです。  What the hell.の軟らかな表現(God/Hellなどをちょっと変えた表現)としたものでWhat the heck.と言う表現もありますが、Oh my gosh!と言う表現をOh My God!の代わりに使えばちょっとは良くなるのとは違い、コン畜生を畜生と言うのと同じようにそれほど表現評価的には良くはなっていないのと同じように、この表現も使わない方が「無難」と言うことになります。 感情を押さえられないから起こる表現だからなんですね。 ただ、その感情を抑えていると言う雰囲気を作るために、What a!と言う表現はそれなりに良いと思います。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

noname#37852
質問者

お礼

Gさん、こんにちは! 回答ありがとうございます。 そうか、使えるように英語力を向上させればいいんですね! って、なかなかすんなりは行きませんが。 >良い目では見てくれないと言うことに気がついていない人たちがいるわけです。  解る気がします。使い分け出来るか否かですね・・・。 日本語もそうですね。いつでもどこでも「ぁたしわ」とか書いてたら(^^; 最近、英語学習・挫折気分気味なのですが、根をつめ過ぎないよう、人に勧めているように自分も、楽しいことを取り入れながら気長にやって行きたいと思います。m(_ _)m

その他の回答 (5)

  • sid3325
  • ベストアンサー率2% (1/40)
回答No.5

子供の前で使ったらたぶん『そんなコトバ、うちの子の前でやめてくれるっ?』みたいな表現やと思うんですけど...

noname#37852
質問者

お礼

ありがとうございました。 以前に『風が吹くとき』というイギリスの絵本の日本語版を読みましたら、旦那さんが「ええ、ちくしょう」みたいなことを言って、奥さんが「あなた、そんな言葉やめて」と言っていました。 英語世界ではけっこう言葉遣いに気をつけるようですね。 日本で英語のスラングをなんとなく見聞するような調子だと失敗するんだろうな・・・。 FXXXほどではないが、使用上注意を要する言葉ではある、という理解でよろしいでしょうか。 意味を知っておくのは良しとして、自分で使うかどうかはまた別ですね(^^;

回答No.4

かなり下品な表現です。私は自宅から一歩外へ出たらそのような言葉は一切、口にしません。学校等、教育関係の場所では禁止用語となっているようです。 よほどの大事故、大災害、大事件、が起きた場合は「警告」の意味で自然に口から出ることがあろうかと思います。 外国人が普通に使う言葉ではないと思います。たとえばカタコトの日本語しか喋られない外国人が日本語で暴言を吐いたら、下品というより滑稽でしょうね。

noname#37852
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が読んだのも、よほどの何かで思わずという場面だったかもしれません。 そうなのです、下品な日本語の外国人、のようになるとまずいなと思っています。

  • misojix
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.3

こんにんちは。 アメリカ在住♂です。 完全にネイティブばかりの環境で仕事をしていますが、身の回りを見回してみると、まあたまに使っている人はそれなりにいますね。女の人でもいないことはないです。 但し彼らは当然TPOをわきまえて使っていますから、勿論フォーマルなミーティングの場とかでは当然使いませんし、やはり上司や自分より職位が上の人の前ではあまり使わないなど、きちんと判断が働いていると思います。 ネイティブでなくてTPOを感覚的に理解できず、また、空気を読む能力に制約を受けているのならば、仕事上ではまず使わないほうがいいと思います。 友人関係にしても、かなり仲のいい友人間でたまに使うくらいに留めるのがいいのではないでしょうか。 あとは、その表現を最後まで言い切らないで、でもそれと同じ感情を表すやり方があります。 具体的に言うと、“What the hell ...”の“hell”の部分を言わないわけです。 “What the ...”で止めてしまっても、普通の人は後ろに“hell”が来ることをちゃんと理解していますから、自分はそれを言わないことによって下品になってしまいすぎることを避けられますし、相手もちゃんと言いたいことは判ってくれる、という中庸を取ったやり方です。 日本語の驚きの“なっ!・・・”みたいな感覚でしょうか。

noname#37852
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございました。 仕事上で英語を使うことはほとんどないのですが、あっても使わないほうがいいレベルです。。。

noname#47281
noname#47281
回答No.2

学校の英語の教科書には出て来ないような表現ですが、上品とは言えませんが、問題はないと思います。ランゲージレベルでいうと familiarで、vulgarまでは行っていませんから。下品な表現はアルクにも載っていないでしょう。

noname#37852
質問者

お礼

>学校の英語の教科書には出て来ないような表現 ですよね。相手と場所を選べば・・・という感じでしょうか。ありがとうございました。

  • mach_4
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.1

こんにちは。 そんなに下品ではありませんが、ビジネスだったり上品な場所では使わないで下さい。 怒っている時とか、あきれた時とかに使う場合が多いので、友人同士で使うのが一般的です。 因みに・・・これより更に下品にも言えます。 hellをFから始まる単語に置き換える方が断然下品なのでhellは そこまで神経質になる必要もありません。 私がよく使うのはWhat the・・・で止めて置きます(笑) これでも充分下品かも??

noname#37852
質問者

お礼

回答ありがとうございます、なるほど。 「フォーマルな場では使わないほうが良いのでしょうけれど」と質問文に一度書いたのですが、消してしまいました。書いておいたほうが良かったですね・・・ はい、そういう場面では使わないようにします。