- ベストアンサー
『定規』の呼び方。
先日、友人(島根出身)に「さし、貸して?!」と言うとその友人がキョトンとしていたので「さし、持ってない?!」と聞きなおすと「さしって何??」と言われました。 さし=定規 のことです。 私は岡山の人間で今まで共通語だと思って『さし』を使っていたのですがそうでないことに気付き、皆様にお尋ねしようと思いました。 ずばり!皆さんは『定規』のことをなんと言いますか?!出身県と合わせてご解答ください。 出来るだけ色んな県の方からのご解答、お待ちしております。
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これはものによって結構使い分けてます。(但し関西人。しかもちょっと高齢かな) ものさし:むかしことばというイメージがあるなぁ。言葉としてはださいねぇ。いや、そうでもないか一番一般的かも。 さし:私の職場で使いませんが。でもみんな言ってるよ。私は普通の日本語と思ってます。 じょうぎ:この方が多いかも(30センチじょうぎとか、頭にじょうぎの種類を指す言葉をつける時はこれやね。インチのものさし?あれ!けっこういいかげんやねぇ。) スケール:これ、結構多い。(私の職場ではという特定で)質問者はご存じないかもしれんけど、三角形の断面をした定規に200分の1とか300分の1とかが記されていて、サンスケって言ってます。 メジャ:メージャーってのが本当ですか?収納部があってどんどんのびるやつ。 くじら:なんか昔は定規の種類で一尺の長さが違ったらしいです。 すんません。悪のりしてしまいました。日本語ってやっぱ素敵ですねぇ。 時代劇を英語でやってましたが、「何者だ!!」が Who are you! それはないやろ。
その他の回答 (22)
- lemon_hana
- ベストアンサー率17% (27/157)
静岡です。 「線引き(せんひきorせんびき)」です。 静岡では全域的に使われているみたいですね。 たぶん、「定規」「ものさし」と言う人の方が少ないです。
お礼
早速のご解答、ありがとうございます。 『線引き』!!!面白いですね~。 確かに線を引くものなので『線引き』ですね。 友達に静岡の子がいるので早速聞いてみようと思います。 ありがとうございました。
- nyanko-a
- ベストアンサー率18% (10/55)
こんばんは。 「ものさし」って言います。 北海道です。
補足
こんばんは。早速のご解答、ありがとうございます。 『ものさし』ですか。 ちなみに北海道のどのあたりなんでしょうか?? 道北や道南など大体の位置で結構ですので教えていただけると嬉しいです。
お礼
早速のご解答、ありがとうございます。 色々な定規の呼び方を書いていただいて勉強になります。 『ものさし』は竹で出来た定規のイメージです。仰られる通り、ちょっと昔の言葉の雰囲気がします。 今の所の統計では関西では『さし』は使われているようです。 『インチものさし』、ちょっと調べてみましたが何だか読み取りにくい定規ですね。使いこなすのに練習がいりそうです。 『スケール』は知りませんでした。色んな定規の種類があるんですね!! 『メジャ』、私は『メジャー』と呼んでいます。 『くじら』…さっぱり分かりません。昔の定規なんですね。 日本語は本当に素敵ですし、面白いです。方言なんて調べだしたら止まらなくなってしまいます。 和訳には本当にガッカリすることがしばしばあります。日本語の重みがなくなってしまうというか、うまく言えませんが何か違うことがよくあります。 悪のり、大歓迎です。色々勉強になりました。 No.17・18の件、了解です。 ありがとうございました。