ベストアンサー 短い鍵盤のほうが高い音がでる理由 2006/11/13 16:29 木琴などで短い鍵盤のほうが高い音が出る理由がわかりません。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー gg13 ベストアンサー率13% (15/109) 2006/11/13 16:43 回答No.1 鍵盤が打たれるとその鍵盤の持つ固有振動数で振動します。固有振動数とはその物体に特有な1秒当たりの振動数で、その物体が短いほど多くなります。この振動が音として聞こえるわけですが、振動数が多いほど音は高くなります。従って、短い鍵盤ほど高い音が出ることになります。 分かりづらい回答かと思いますが悪しからず。 質問者 お礼 2006/11/13 17:58 「振動数が多いほど音は高くなります」 ここは理解できたような(イメージできた)気がします。 「物体が短いほど(単位振動数が)多くなります」 ここがまだわかりません。跳ね返ることで振動数の変化があるんですか? 回答まじ感謝してます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学物理学 関連するQ&A 鍵盤を鳴らせるサイト 一応検索したのですが見つからなかったので・・・ 子どもが幼稚園のお遊戯会で木琴を担当することになりました。 楽譜を渡され、家で練習するように言われているのですが、家には木琴はもとより鍵盤のある楽器がありません。 ですので、家で「ドミソ~」と口で歌うしか練習の方法はありません。 音は覚えたのですが、肝心のどこをたたくかと言うのがわかっていません。 ネット上で、鍵盤を押すと音が出る、というようなサイトをご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします! 鍵盤ごとに好きな音を出せますか? 鍵盤ごとに好きな音(音色ではなくて、音の高さです)を出せるように 設定できる鍵盤楽器はありますか? シンセサイザーでも小さいキーボードでもかまいません。 アジア系の鍵盤楽器 半年くらい前に、女優さん(顔も忘れてしまったのですが…)が旅行番組をしていて、 そこでその女優さんが体験なさっていた楽器が忘れられません。 国すら忘れてしまったのですが、その国の伝統楽器でした。 確かアジア系の国でした(確信はできないのですが…) 木琴のような鍵盤楽器で、ポォンポォンと癒し系の音でした。 地べたに置いて、座って演奏されていました。 鍵盤の、ちょうどピアノで言う楽譜を置く所にきれいな絵が描いてあったと思います。 情報が少なすぎますが、もしこの楽器に心当たりのある方がいらっしゃったら よろしくお願いします(><)!! 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム クラビノーバの決まった鍵盤の音が出ません YAMAHAクラビノーバですが、突然オクターブごとの「C」(C0、C1,C2,C3・・・・)と、「F#」の鍵盤の音が出なくなりました。トランスポーズをかけると、「C」の音は他の鍵盤で出るので音源には問題ないようですが、このように全てのオクターブごとに特定の鍵盤の音が出ないのはどうしてなのでしょうか?また、修理に出すほかに直る見込みはありますか? 鍵盤楽器は右側が高音 ピアノや木琴などの鍵盤楽器において、右側に高音が配置されているのはなぜですか。 鍵盤は見ないほうが良い? ピアノとバイオリンをやってます。共に実力は大したことありませんが…。 最近気になってるんですが私はピアノを弾くときはいつも暗譜で、そして鍵盤を凝視しないと弾けません。ですので簡単な曲でも、初見で弾くことなど全くできません。 でも、人によっては楽譜をみながら弾く人や初見に強い人もいます。 そういう人は鍵盤を見なくても鍵盤の位置を体で覚えているのでしょうか? 私は音域の広いアルペジオ等、テンポが遅くても音の跳躍が苦手で鍵盤を見ないと弾けず、試しにショパンの「ノクターン作品9-2」を鍵盤を見ないで弾いたら曲になりませんでした。 どうすれば鍵盤を見ないで弾けるようになるんでしょうか。 それともこれまでのやりかたで問題は特にないのでしょうか。 木琴の鍵盤の長さは等差数列になっていますか? 木琴の鍵盤の長さは、「等差数列」に近い,というのは本当なのでしょうか?見た目では等比数列の長さになっていないのかなぁと思いました。 MIDI鍵盤の音が出ません DTM初心者です。 MIDI鍵盤を接続しましたが、音が出ません。 使用ソフトはStudio One のフリー版です。 KORGのnanoKEY2をUSB接続しました。 ドライバ(USB-MIDI DriverとKONTROL Editor)をインストールし、 オプションから設定してあります。 鍵盤を押すと左下のオレンジ色のMIDIマーク入力側(▲マーク)が点灯します。 ギターなどのトラックを選択して、鍵盤を押しますが音が鳴りません。 信号は届いているようですが、どうすれば音が出るようになるのか困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授くださいませ。 よろしくお願いいたします。 尺八の音の出る鍵盤のような機械 楽器に疎くてすみません 尺八の音の出る、ピアノの鍵盤のような機械を探しております(鍵盤を押すとギターやフルートなどの音が出るピアノのようなものです) そのような機械の名称は何というのでしょうか?それと、その機械の種類で尺八の音が出るものはありますか? 一つの鍵盤だけ音がおかしい 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:HP704・LX708) ===ご記入ください=== HP203 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・鍵盤など) ===ご記入ください=== 鍵盤 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 一つの鍵盤だけ音がたまに急に大きくなります。 10回打鍵して6回くらい大きいです。他の音色にしても多少頻度が減りますが、でもまったくないわけではありません。 ヘッドホンだと問題ないです。 初期化しても直りませんでした。 電源オフの状態では他の鍵盤とタッチの差などは特にありません。 埃か何かが入ってしまったのかなと思っています。 購入から10年以上経っていて問題が起きたのはここ最近です。 やはり修理しかないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 電子ピアノの鍵盤の音 子供(小学二年生)がピアノを習いたいと言うので、姪っ子が使っていた電子ピアノ(15~6年前の物)を貰ってきました。 まだ、教室には通ってないので、自分の知ってる曲を弾いて遊んでいるのですが・・・鍵盤の音が気になります。 押せば当然音が鳴るのですが、指を離して鍵盤が戻る時にカクッと音が鳴るんです。(音の表現なので、分かりにくいかと思いますが・・・) 私は、ピアノの知識は全くないので、ピアノを弾く友達が来たときに聞いてみたのですが、彼女は本物のピアノしか経験がないので、よく分からないけど、電子ピアノってこんなもんじゃないの?って言われました。 今は、片手で単音だけで弾いているから余計に気になるのかも知れませんが、古いだけあって、何かメンテナンスが必要なのか?と思ったりもしています。 何かご存知の方がおられましたら、アドバイスをお願いします。 因みに、その音は、端から端まで全ての鍵盤でなります。 鍵盤が戻らない ピアノで、ある音の鍵盤が弾いたっきり戻らないことがあります。 ピアノが古いってこともあると思いますが、他に原因や直し方などわかる方、教えてください。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 一つの鍵盤に一つの音(ピッチ)を設定する方法を教えてください。 初めまして、アドゥンと申します。東京に住んでいるタイ人音楽家です。 教えていただきたいのはこれです。 キーボードに、一つの鍵盤に一つの音(ピッチ)を設定し、記憶させておくことをやりたいです。 例えば、「ラ」の鍵盤に「ラ」の音(440Hz)より30セント(Hzでもいいです)低い音。「シ」の鍵盤に「シ」より40セント高い音を設定し、記憶させることです。 yamaha DX7ができると訊いて、楽器屋さんに訊いたら、できないと言われました。その代わり、yamaha tx81zを使えばできると教えてもらいました。 HPを見たら、yamaha tx81zはFM Tone Generatorのようです。が、僕がやりたいことができるかはわかりません。 どうすれば僕がやりたいことを実現できるでしょうか。教えてください。どうぞよろしくお願いします。 鍵盤を弾き直さずに音を鳴らし続けるには? JUNO-DSについての質問です。 初歩的な内容で申し訳ございません。 一度鍵盤を押した後、音が切れることなくずっと鳴らし続ける方法はありますでしょうか。 スプリット機能を使い、片方で一度和音を弾いて、別の音色の片方で両手でピアノを弾きたいと考えています。 手が足りないためずっと鳴らしておきたいのですが、、、 至急どなたか教えていただけますと幸いです、、、よろしくお願いいたします。 ミの♯ どの鍵盤を弾けばいいのでしょう? 楽譜を購入し、趣味としてピアノを弾いてます。 今練習しているのが トルコ行進曲(ソナタ第11番第3楽章)なんですが ミのところに♯マークがついていて、、、 困っています 半音あげるマークがついていても、鍵盤がない、、 近くの鍵盤を弾いてみましたが、音がおかしいです。 どの鍵盤を弾けばいいのかわかりません。 申し訳ありませんが教えて下さい。 fantom06の鍵盤を離したときに音が鳴る 初めまして。 fantom06を使って音作りをしていたところ、押鍵したときに音が鳴るのは当たり前なのですが、離したときにも小さく音が鳴ります。 以前購入したときに鍵盤を離したときにも音が鳴る機能があるということは覚えているのですが、どうやって機能をオフするのか方法がわかりません。 お教えいただけないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 たためる鍵盤? 知人から聞いたのですが、シート状に丸められて、 触ると音も出る鍵盤があると聞いたのですが・・ もしあるのなら、なんていう名前で、どこで売ってる のでしょうか? PCの画面で鍵盤の音を出せますか PCの画面に鍵盤を出して例えば、指かカーソルで音を出すことが出来る方法があれば詳しく教えてください。 鍵盤を押しても音が出ない HP508GP 2015年のモデルです。 動作の確認と致しまして、通電はしており、DEMO再生音源がスピーカーから出ているは確認致しております。問題がが鍵盤を押しても音が出ません。一般的な対処方法、初期化等を行いましたが改善されず。 考えうる故障箇所と修理可能か?その際の費用などご存知でしたらお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 どの鍵盤も押すと音が一回跳ねます はじめての投稿にになります。 現在KORG M5Oを使用していますが、あるときからどの鍵盤を押しても、音が一回だけ跳ねるようになってしまいました。どの設定をみても通常のように戻すことができません。 例:ドを押すと、ドッドーとなり、 レを押すと、レッレーとなり ミを押すと、ミッミーとなります いったいどこがおかしくなってしまったのでしょうか?設定を直す方法が分かりません。ぜひ解決方法を教えていただければと願っています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
「振動数が多いほど音は高くなります」 ここは理解できたような(イメージできた)気がします。 「物体が短いほど(単位振動数が)多くなります」 ここがまだわかりません。跳ね返ることで振動数の変化があるんですか? 回答まじ感謝してます!