- ベストアンサー
安定期に入ったのに・・・
来年春に出産予定です。5ヶ月に入り、つわりも治まり体重も3キロアップしました。現在、フルタイムで事務の仕事をしています。 でも、仕事が終わるとどっと疲れて、早く寝たいくらいなんです。 少しだけ買い物して手抜き料理と食器の片付けだけで精一杯なんです。 これからおなかも大きくなるし、体重は増えるし、体力作りのためにウォーキングとかしたいのに、全くやる気が起きません。 6ヶ月くらいになればもっと回復するのでしょうか? 旦那には安定期に入ったんだから、もっとちゃんとしろと言われており、 ついていかない体がもどかしいです。。。。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。 私も三月に出産予定、6ヶ月の妊婦です。 まさに私と同じ気持ちでしたので、投稿してみました。 6ヶ月も終わりにさしかかった時期ですが、体は疲れやすくなる一方です。仕事は保育士でフルタイム勤務ですが、もう本当に疲れてしまって帰宅するとぐったりです。正直、妊娠がこんなにしんどいものだとは重いませんでした。これからお腹が目立ち始め、ますますしんどくなられると思います。というより、お腹が重い、頻尿などで、ぐっすりと熟睡できず疲れがとれにくくなってきます。 体が思うように動かなくてもどかしい気持ち、本当に良く分かります。 私は旦那に検診や、母親学級に一緒に参加してもらい、出産ブックを見せて妊娠中がどういう状態であるか、くどいくらいに説明しました。 特に助産師さんがおられる両親学級は効果的で、旦那の姿勢が大きく変わりました。朝は朝食を作ったり、洗濯をしてくれたりしてなるべく私が眠れるようにしてくれましたし、週末の買い物には必ずついてきてくれて荷物をしっかり持ってくれるようになりました。 何よりも「俺がいるから大丈夫」とよく言ってくれるようになりました。 文章から察するに、初妊婦さんですよね? まずは旦那さんに勉強をしていただくといいと思います。 旦那が分かってくれいている、それだけで気持ちが楽になりました。 妊娠は病気じゃないけれど、家事は適当に手抜きされて、体を休めるほうを優先されると良いかと思います。これは助産師さんに言われた言葉ですが、精神的・体力的にしんどいときに無理にスポーツしてストレスを感じるよりは、暖かいお茶を一杯飲みながらうたた寝するほうが赤ちゃんにはいいですよだそうです。
その他の回答 (7)
- OKbpand318
- ベストアンサー率10% (1/10)
more2moreさん☆ご懐妊おめでとうございます。 さて、私も5ヶ月に入った頃はまだ体も疲れやすく、ウォーキングなども継続してはできる状態ではありませんでした。 7ヶ月に入ってやっと食欲も本当に出てきて、安定期を満喫できるくらいになりました。 個人差はあるでしょうが、妊娠中はやっぱり疲れやすいものですし、ましてやお仕事もされていますので、無理するコトはないと思います。 今のまま、運動量を無理に増やさず、通勤や買い物のときに、姿勢をよくしてきちんと歩くことを心がけるだけで十分だと思いますョ。 旦那さんにもきちんとわかってもらってくださいね。 今の体は普通の体じゃないんですから・・・ 赤ちゃんが心地よい環境を二人で作ってください。 それでは元気な赤ちゃんが産まれますように・・・
- snufkin333
- ベストアンサー率21% (10/46)
分かりますー。私も妊娠5ヶ月、最近つわりも治まりつつあり、食事は普通に入るようになりましたが、空腹になるとまだ微妙に吐き気がするため、つい食べてしまい、体重増加に恐れる毎日です。吐き気がするのは、これまでのクセで実は気のせいじゃないか、なんて最近思ったりもするのですが・・・ 話を戻すと、私もフルタイム勤務で、とにかく疲れやすいです。家に帰ると何も出来ないのは同じ。夕食食べて、お風呂入って、ちょっとこざこざ片付けたら、もうダメで布団に入ってしまいます。逆に、遅くまで起きていると、翌朝吐いたり、昼間に頭痛がして仕事にならなかったりするのです。御陰で残業も出来ないし、全然部屋の片付けも出来ませんが、もう無理をしてもしょうがないかなとあきらめています。ウォーキングなんて、とんでもありません。。。 体がつらいときは、きっとお腹の赤ちゃんが休めって言ってるんですよ。ご主人にもこのHPを見せて、元気な赤ちゃんを産むためにもっといたわれ!って言ってみたらどうですか(笑)。 ちなみに私は、今月から夫の実家に同居中なんですが、義両親がとてもいい人たちで、実は上げ膳据え膳状態です(汗)。回りからは、甘えられるのは今だけだから、しっかり甘えろと言われています。こんなさぼり魔の妊婦もいるんだから、あまり気にせずゆったりと過ごしましょう♪
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
正直なところ、「安定期に入ったんだから、もっとちゃんとしろ」は、間違いです。 安定期とは、心拍が確認され、流産の可能性が限りなく低くなっただけです。 お腹の中で、人間を一人、育てているんです。そちらの方に体力を奪われていますので、非常に疲れやすくなっています。よく「コーヒーなどのカフェインは、ストレスを溜めてまで、全く飲むなとは言わないが、我慢できる程度まで減らした方がいい」と言われていますが、これも、疲れているから睡眠でその疲れを取りたいのに、カフェインのせいで眠れなくて疲労を蓄積すると(妊婦さんが)しんどいからです。 カフェインの過剰摂取は、胎児に悪影響ですが、少量でも「可能な範囲で我慢した方がいい」という意見があるのは、そういう理由らしいです。 動ける時は動き、休める時はまとめて休む。 これが大事です。 私も、疲れてない時は、1時間半くらい歩きました。途中、10分ちょっとの休憩(冷暖房・トイレ・座る場所が完備されている場所で)を含めると、最初から最後まで2時間近くかけました。 でも、疲れている時は、「1日中、寝ているつもりか?」と思っちゃうくらい、ずっとゴロゴロしてました。 6ヶ月とか7ヶ月になると、元気でいられる時はもっと元気でいられると思いますが、疲れている時はもっと疲れていると思います。 安定期=妊娠前と同じ体力になる時期という意味ではありません。だから、元気でいられる時間が長くなることは、あまり期待できません。 ちなみに私は、安定期と言われている妊娠7ヶ月の時、無理をして、胎児の心音を止めました。周りは「子供が弱かったんだよ」と言いますが、私は、無理をしてるのが分かってるのに休まなかった自分が、自分の子供の心音を止めたと思ってます。 安定期だからと言って、もっとちゃんとしろと言ってると、子供の心臓が止まる事もありますので(強調)、無理はいけません。
- riepoko
- ベストアンサー率8% (3/37)
私は、2人目妊娠中で、同じく妊娠5ヶ月に入ったところです。 パートですが、事務の仕事をしています。 つわりもほとんど治まったのですが、本当に、毎日眠たいし、夜は、早く寝ても、お腹が大きくなるにつれ、トイレも近くなり、熟睡できない状態です。 ちょっと無理をすれば、免疫力が低下しているのか、すぐ風邪をひいたり、頭痛がして吐き気がしたりします。 料理の手抜きは、もちろん、洗濯物が山になるので、それだけは、とりあえずしていますが、部屋の中は、荒れ放題、手付かずです・・・ そういうだらしない女も存在することを、旦那さんにも話しw、やる気が出次第やるということは、宣言して暖かい目で見守ってもらえるよう説得しましょう。 頑張れ!!
- amatsuamatsu
- ベストアンサー率42% (695/1633)
もっとちゃんとしろって…、これからどんどんしんどくなりますよ! 妊娠で大変なのは、つわりだけじゃないです。私はそもそも最後までつわりがおさまりませんでしたけど…。 2人分の血液をまかなわなくてはなりませんので、だれでも軽い貧血状態になります。また、当然心臓にも負担がかかります。血圧があがりやすくなります。 平らな道を歩くだけでも、酸素が足りないような感じで息苦しく、ちょうど「高山病」のような状態と言ったらいいでしょうか。そういうのがずーっと続くわけです。 そのうえ、しょっちゅうお腹が張ってきて、痛くて苦しいし、後期になると、お産に備えて骨盤がだんだん広がってくるので、恥骨のあたりがゆるんで、歩くのも痛くて大変になるのですよ。こうなるとウォーキングどころじゃない場合もあります。 ほんと、妊娠は病気じゃあ無いですけど、とても母体に負担がかかる、しんどい状態です。それが24時間、休みなしですからね…。体の中で赤ちゃんを育てるってことはお母さんの命を削って与えてるのですよ! ご主人にはこれからの大変さをきちんとわかってもらった方がいいですよ。 それに産まれたらもっと大変なんですからねー。産後は体はぼろぼろですよ!ご主人にちゃんと手伝ってもらわないとやってけません。 妊娠して、仕事もして、大変なんですから、体力づくりまでがんばりすぎる必要ないですよ。できれば、する、というぐらいで。 私が助産師さんに聞いたところでは、普通に立って歩けるだけの体力があれば誰でも産めますということです。 がんばりすぎないで!
- lon_lon
- ベストアンサー率30% (15/49)
7月に出産した新米ママです。 安定期に入っても疲れ&眠気はありましたよ。 質問者様はフルタイムで働いているのだから、 帰宅後は何もする気がおきなくて当たり前だと思います。 妊娠中は心も不安定になるので、前向きになれなかったり、 出来ない自分に落ち込んだり・・・。 そんな時に旦那様みたいな一言を言われると余計落ち込みますよね。 でも妊婦にストレスは一番悪いことです。 出来ることをやれば充分! そんな気持ちで乗り切ってくださいね。 ある時、あれ?気分がいいぞ!って日が来ますから。 そしたら、家事もウォーキングも頑張ればいいのです。 楽しいマタニティー生活を送って、元気な赤ちゃんを産んで下さいね。
お礼
ありがとうございます。 ちょっと誤解を招いたかもしれませんが、旦那はわりと協力的で 食事の支度も片付けもやってくれたりします。 でも、口を開けば「疲れた」と言ってだらだらしている姿が嫌みたいで 言ったのだと思います。 それにフルタイムと言っても事務職だから座りっぱなしだし、食欲も体重も 増えているのに、そんなに体力がないとお産も持たないよ?という 感じで言ったのだと思います。私もそれは気にしていたんです。 でも、昨日調子をくずしてしまったので、もうあんまり考えるのは やめようと思います。あまり無理せずできる範囲でやろうと思います。
>旦那には安定期に入ったんだから、もっとちゃんとしろと言われており ひどい旦那さまですね。もっと出産について教育した方がいいですよ。 安定期に入ろうが妊婦は疲れ易いもんです。妊娠初期よりも後期の方が眠たくなる人が多いですね、わたしの周りでは。 それに妊娠、出産は個人差が大きいものです。出産に関する雑誌などに書かれていることは目安です。人によって全然違うんですから、旦那さんの妊娠に対する知識はまだまだとお見受けできます。 体力作りのウォーキングは医師に相談してからにしてくださいね。 わたしは10ヶ月から歩きました。医師からゴーサインが出るまでは下手に体へ負担をかけるのは危険ですよ。 安定期といっても何をしてもいいという意味ではありません。体調が安定してくるというだけで、流産の危険性も少なくなったということだけです。 他の妊婦さんも安静を言い渡されている人以外は10ヶ月から歩かされていました。 無理は禁物ですよ。働き過ぎとストレスから6ヶ月で流産した人を知っています。 ついていかない体にはついていかないことが重要です。 無理してしんどいのは赤ちゃんも一緒ですよ、あなただけではありません。できる日とできない日は割り切って、あなたの体を優先してください。 まずはご主人の教育から始めましょう。
お礼
ありがとうございます。 ちょっと誤解を招いたかもしれませんが、旦那はわりと協力的で 食事の支度も片付けもやってくれたりします。 でも、口を開けば「疲れた」と言ってだらだらしている姿が嫌みたいで 言ったのだと思います。 >ついていかない体にはついていかないことが重要です。 そうですね。実は昨日の午後、なぜか出血してしまって 慌てて病院に行きました。 幸い何事もなく無事でしたが、やっぱりここで何かあったら本当に後悔 するので、もう無理はしないようにしようと思いました。 旦那にもちょっと我慢してもらおうと思います。
お礼
ありがとうございます。 ちょっと誤解を招いたかもしれませんが、わりと旦那は協力的で 食事の支度や後片付けもやってくれたりします。 ただ、私が仕事から帰ってきて「疲れた」と言っていたり、ゴロゴロしている姿がだらしなく写ったのかもしれません。私自身もこんな状態で お産まで持つかなって心配になってしまったこともあり・・。 やっぱり安定期と言えども、かなり体には負担がかかるんですね。 昨日も体調を崩してしまったので、辛いときはあまり体重も気にしないで 休むようにします。ウォーキングも様子を見ながら始めようと思います。