- ベストアンサー
「イベント(ワークショップ、講演会、パーティ)でお会いした○○です」
簡単な表現なんですが、自信がなく・・・教えていただきたいです。 「先日のイベント(ワークショップ、講演会、パーティ)でお会いした○○です」 と言いたい時、どういいますか? たとえば、○○教授の○○賞受賞記念ワークショップ、という場でAさんに会ったとします。 Aさんにメールをしたいのですが・・・ (Aさんは非常に多くの人と毎日会っているため、私が誰なのか、詳しく説明する必要があります。) Hello, I hope you remember me... I met you in the workshop of Prof.XX who received XX prize. などと met だれだれin the event, in the workshop, と "in" を使うのでしょうか? もしくは、もっと洗練されたよい表現があるのでは、と思っています。 また、「イベント」、「講演会」、「ワークショップ」、というのを英語ではどのように使い分け、表現しているのでしょうか。 自然な英語表現がわかる親切な方、お願いいたします。
お礼
再度の回答に感謝いたします。 at the lecture-cum-party という言い方があるのですね。またひとつ勉強させていただきました。 Helloの使い方についても、相手との関係をよくよく考えないといけないとわかりました。私はHiはカジュアルですがHelloはかなりフォーマルだと思っていたのです。。 このシチュエーションでは使わないほうが無難のようですね。 いろいろとごていねいに教えていただきましてありがとうございました。