• ベストアンサー

500w1分と100w5分の電気代

電子レンジで500w1分と100w5分加熱する場合の電気代は同じなのでしょうか。やはり100w5分の方が高いのでしょうか。もし違うのならばどれくらいの差になるものでしょうか(もちろん機種によって違うとは思うのですが・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

No.4 です。 できるだけ平易に説明しようとしているのですが、 説明を省きすぎて伝わらなかったかなという反省をしています。 さて、電子レンジの横や後ろに定格を表すラベルが貼ってあると思います。 たとえば我が家の電子レンジだとこんな感じです。 定格電圧 100V 定格周波数 50Hz 定格消費電力 930W 定格高周波出力 500W 我が家の電子レンジはかなり古いので、効率が悪いくて500Wで温めるために930Wも使ってしまいます。 この差の430Wは高周波を作るために必要な電力で、電子レンジの周りの空気を無駄に暖めることになります。 最近の電子レンジでも高周波を作るために使う電力がかなり必要なのは同じで、 消費電力は高周波出力電力よりもかなり多くなります。 式で書くと: 消費電力>高周波出力電力 となります。 さて出力を5分の1に下げた場合に消費電力が5分の1になるかといえば もう少したくさん電力を使うのが普通です。 つまり食品を温めるための電力を5分の1にしても無駄に使う電力は5分の1まで減らないということです。 式で書くと『>』が増えて: 消費電力(1/5)>>高周波出力電力(1/5) となります。 電子レンジに貼ってあるラベルだと定格の数字しか書いてないですが、 取扱説明書だと出力を下げた場合の消費電力も書いてあることがありますので、 手元に電子レンジの説明書があれば見てみるといいと思います。

jonsi
質問者

お礼

一般的に言われる500Wなどという数字はそのまま消費電力となるわけではないのですね。本当に参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • takarajun
  • ベストアンサー率23% (237/1028)
回答No.5

単純計算で(理論的)には同じです。 が、出力が高い500Wのほうが食品を短時間で温めることが可能、とか電気的な要因だけでなく物理的な部分も影響しますので、一概には判りません、というのが多分正解でしょう。 ただ、レンジ部分以外の照明とか何かを考慮すると前者(短時間)のほうが有利かもしれません。

回答No.4

電子レンジで500Wとか100Wと表示されているのは 高周波出力を表しています。 つまりどれぐらい食品を温めるかの火力(火ではありませんが)を 表す数字です。 電気代、つまり消費電力は、この高周波出力の出力電力に加えて 高周波発振回路で無駄になる電力や制御回路で無駄に使う電力が加わります。 無駄に使う電力の割合は、一般的に最大出力で使うときが一番少ないです。 (言い換えると、最大出力の時に一番電力効率が高いです) ということから、500Wで1分の方が電気代は安いと考えられます。 (機種によって違いますので、逆に100Wで5分の方が電気代が安くなる機種もあるかもしれません)

jonsi
質問者

お礼

そういう解釈もできるんですね。ありがとうございます。

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.3

電気代。すなわち、 電力量=時間*電力 です。 なので、理論的には、同じ・・・ということになります。

  • p-tenshi
  • ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.2

500w1分も100w5分も物理的には同じでしょう。 でも電子レンジを使用している時は、内部にランプが 点灯していますから、このランプの規格が同じなら 時間が長い100w5分の方が電気代は高くなるのでは? その差はランプの点灯時間分だけ・・・?

jonsi
質問者

お礼

私の予想も同じく内部のランプ時間だけなんですよね。ありがとうございます。

noname#96023
noname#96023
回答No.1

同じでしょう 綿1kgと鉄1kgはどちらが重いと同じ問題でしょうか