• ベストアンサー

どちらが電気をより使わなくて済むのでしょうか

電子レンジを600Wで7分間、2回使用するのと 電気あんかを8時間使用するのです。 電子レンジの説明書には “単相100V 50-60Hz共通、消費電力1.050W/1.370W(50/60Hz)” 電気あんかには“100V 21W”と書いてあります。 レンジで温めて使うあんかを買って、その温かさが4時間もつので比較したいのですが計算の仕方がわかりません。 どちらの方がより電気を使わなくてエコロジーなのでしょうか。 どなたかおわかりになる方、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.2

50Hz地区で比べると、 電子レンジの方は (1050W x 7 / 60 ) x 2 = 245Whと成ります。 一方アンカは 21W x 8 = 168Whですね。 ただし、アンカの方は多分温度調節機構が付いていると思います。 即ち、やけどを防ぐため、常時21W消費しているのでは無く、熱く成るとヒーターを消して、温度が低くなると又ヒーターを付けると言う事をやっているはずです。 従って、アンカはこの計算より少ない消費電力のはずです。 因みに、電気代は大体1kWH 23円ですから、電子レンジの方は5.63円アンカは3.68円に成りますね。(温度調整機構は無視して)

noname#59370
質問者

お礼

このあんかには温度調節機構はついていません。それでもあんかのほうが消費電力は少ないのですね。 電気代まで計算していただいてよくわかりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

1)電子レンジは電気を電波に変換、電波が物体(レンジで温めるアンカなど)に当たり発熱します、この場合は電気から熱に変換される効率は概ね50%です。 2)電気アンカは電気を直接熱に変換し、その効率は100%です。 3)従って 質問の2者が全く同じ熱量を維持すると仮定すれば、理論上で電子レンジを使う方法は2倍程度の電気代が必要です。 貴方の質問で電子レンジは600W出力、消費電力1050Wを7分で2回であり、計算出来ますが、 電気アンカの21Wは最大であり、実使用の状態では自動温度制御でそれ以下の消費電力が普通です。アンカが布団の外であれば最大電力が消費しますが

noname#59370
質問者

お礼

なるほど、電子レンジだと2倍程度の電気代を使う事になるんですね。 このあんかには自動温度制御はついていないのですが、それにしても電子レンジは電気をより多く使うんですね。 わかりました。ありがとうございました。

回答No.3

W(ワット)はある瞬間の電力の大きさです。 ワットを時間で掛けたのが合計の電力の消費量になります。 したがって、電子レンジの仕事をする時間は、7÷60×2=0.23(時間)なんで、電力量は1370*0.23=320(Wh) (60Hzの時) 一方、電気あんかは21(W)×8(時間)=168(Wh)になりますから、あんかの方が電力量は少ないことになります。 書いてあるW数は最大の電力消費なので、実際はこれより少なくなりそうですが、電子レンジの場合はあまり変わらないでしょう。 なお、そもそもこの2つの暖かさは同じではないことに注意してください。 エコロジーという観点では、それぞれのあんかの製造や輸送、廃棄にかかる環境コストとかも違ってくるので、そっちの方も気にしないといけません。単にエコノミーでなく、本当のエコロジーにするのはなかなか難しいです。

noname#59370
質問者

お礼

うーん、そうですね、2つの温かさは違いますよね。 本当のエコロジーの意味は全然考えてなかったです。 計算の仕方もわかっていろいろと勉強になりました。ありがとうございました。

  • oobasan
  • ベストアンサー率28% (141/502)
回答No.1

50Hzの地区で言うとレンジは1050W×7分×2と21×8×60(分)を比べるとわかりますね。

noname#59370
質問者

お礼

14700と10080であんかの方が下回るのですね。はぁ~、式にしてみると簡単なんですね。ありがとうございました。