- ベストアンサー
冴えている日そうでない日
はじめまして 自分の事ですが 冴えている日と冴えていない日のギャップが 激しくて困っています 冴えている日は 自信に満ちていて相当な事が起こっても動じないし 人間関係においても落ち着いて気の利いた話や 面白い話ができるんですが 冴えていない日は本当に自分に自信が無くて 自分より何か優れている人間と接する時などに オドオドしてしまったり 話かけられても、何も気の利いた事が言えなかったり 最悪黙り込んでしまいます そのせい周囲からは気分屋と思われているようです こんな自分が嫌です どうにかしたいんですが どうすれば良いでしょうか? 真剣に悩んで精神科に行ってみたんですが 鬱ではないようです アドバイスお願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
回答No.4
- aonoringo0209
- ベストアンサー率9% (43/440)
回答No.3
noname#43169
回答No.2
- zzen
- ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.1
補足
>>冴えない日に色々予定があったりすると ホントそうなんですよ ドタキャンしたくなりますよね! >>冴えない日がないと冴えてる日が来ないんだ! そういう考え方ができたら楽に なれるかもしれないですね これからは心がけて行きたいです。 書き込みありがとうございました!