- ベストアンサー
日本って物価が高いんですか?
日本は住みにくい国で日本の物価は高いとよく言われますが具体的にどれくらい高いんでしょうか?。 そしてその原因は何でしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在海外に在住の者です。 私見ですが、他国に比べて日本の物価そのもは高いのだろうとは思います。 しかしながら、日本は世界で最も人件費の高い国ですから、言い換えればそれなりの高い給料をもらっていて、それなりの高い物価で生活しているだけのことではないでしょうか。 単純に物の値段を国別に比較すれば日本は高いのだろうと思いますが、それに見合うだけの給料体系になっていれば問題ないことであって、収入が日本人よりも低い外国の人が日本に来られると日本の物価は驚くほど高いということになるだけのような気がします。 逆に日本人が東南アジアなどの途上国に行けば、現地の物の価格が日本人から見ると驚くほど安く感じられるのでしょうが、現地の人にとっては決して安いものではなく、それなりに感じているのが実情ではないでしょうか。 また、ここ数年での日本でのデフレ現象により物の値段が以前よりも安くなっている場合も多いと思います。 昔から物価が高いと云われ続けている日本人は世界で最も貯蓄が多い国民です。 もしも物価高で生活が圧迫されていたら、貯蓄など全然ないのではないかと思います。 日本でそれなりの収入を得ている人にとって、日本は生活し易い良い環境の国だと思います。
その他の回答 (6)
- daisyan
- ベストアンサー率46% (64/137)
国際経済学の入門書で「購買力平価説」というのを勉強してみたら、物価の国際比較にはいろいろな視点があることが理解できるのではないでしょうか。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
当然ながら、「いつ」の「どの国」の「何の物価」と比べるかによります。確かに80年代は、ヨーロッパの先進国の殆どに比べても物価が全体的に高かったのですが、今は安いほうです。でも、ベトナムなどに比べたら、今も格段に高いです。今も比較的高いのが日本の都会の住居費ですが、ある程度高級な住まいなどは、同じ価格帯で欧米よりも良いところに住めると聞いています。
- ameama
- ベストアンサー率50% (5/10)
日本は90年代中頃から10年かけてデフレが進み、今や先進国の中ではかなり物価が安い方に入るでしょう。 ヨーロッパはユーロ高が進んでかなり割高感があるようですし、アメリカの都市部も日本がデフレの間にインフレが進んで両国間の物価は逆転しました。特にこの3~4年のインフレは凄まじいです。ガソリンもガロン当たり3ドル70セント(リッター当たり約115円)まで上がり、毎日長距離車に乗ることを思えば(アメリカの会社は通勤交通費がない)、これもものすごい出費です。(通勤だけで月10万円近い人も少なくありません。)
- eikowings
- ベストアンサー率39% (125/314)
私は、アメリカの西部で生活した事があります。 実感として言えることは、日本の物価は高いという事です。 特に高いと思うのは、食料品とガソリン、公共料金等です。食料品に関しては、品物によると思いますが、米は、5キロで、10ドルしません。パンは、日本の2倍の量で、90セントぐらいです。肉の値段も、これと同様に安いです。ガソリンは、高騰していますが、私がアメリカにいた当時は、3.6リットルで、大体1ドル20セントぐらいでした。現在は、2ドル50セントぐらいじゃないでしょうか?車検制度もありません。しかし、中古車は、値段が高いです。教育費も州立大学に行けば、相当安いです。浪人する必要がありませんし、塾などに行く必要もなく、普通に大学にいけます。高速料金は、勿論無料です。しかし、医療費、歯科などを含む、は高いです。しかし、通常、保険に入りますので、この限りでは、一概に高いとは言えません。 円高が進行している今日、海外生活をすると、円の力がどれだけ大きいのか実感できます。しかし、日本で生活していて、それが実感できるのは、100円ショップ等のディスカウントストアーで買い物をしているときだけではないでしょうか?通常、為替が強くなると、輸入品の消費性向が高くなり、消費者としては、もっと物価が下がるのではないか?と考えられるのですが、食料品などは、政府が保護政策を取っていますので、消費者としては、なかなか実感できないでいます。この辺の規制が緩和されると、物価を引き下げる効果は出ると思いますが、通常、物価を計算する場合、市況が関係するエネルギーや食料品価格は、含めず計算する場合があります。そこには、留意する必要があると思います。
- hirosi3
- ベストアンサー率50% (72/143)
世界中の物価を比べる場合、消費財を米ドルに換算して比較します。例えば、日本で117円の物は、米ドルで1ドルと評価されます。でも、為替レートが変わって1ドル=237円になったら、その消費財は50セントと評価されます。つまり「円」が安くなれば「日本の物価は下がった」と評価されます。もしも、1ドル=59円にでもなったら、117円の消費財は2ドルと評価され、「日本では物価が高くなった」と評価されるでしょう。 つまり世界の中で日本の物価が安いか?高いか?は為替の問題なのです。従って、日本の物価が安いか?高いか?は単純には言えないのです。 日本は住み良い国です。先進国で最も安全な国と言えると思います。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
日本は住みやすい国です。古いデータですがベスト20に入っています。