※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:発送の連絡も無い人に…)
発送連絡も無い人に…と思うのですが、今後この人から品物が届いても、
このQ&Aのポイント
落札者の私が出品者からの連絡を待っているが音沙汰無しで品物もまだ届かず、評価欄で連絡する必要があるのか疑問。
同様の状況の出品者がもう一人おり、少し気味が悪い状況。最近は出品者からの挨拶的なメールが少なくなっているのか疑問。
この2つの状況に対して、出品者への連絡法や最近の傾向についての意見を求めています。
自分は落札者ですが、22日オクが終了して、出品者からファーストメールが夜分に来たので、
こちらの情報などを書いて返信し、翌日切手をポスト投函しました。(切手払い可だったので)
そして更に、切手投函完了のメールをしましたが、その後出品者から音沙汰無しです。
未だ品物も届かず…きっと発送完了してるけど、敢えてメールしない主義の人なのかな?
と思うのですが、今後この人から品物が届いても、
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
Q1:「届いたら連絡ください」などの指示を特にされてないので、こちらは敢えて
評価欄で連絡する必要ってあるのかな~?
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
って思ってしまいますね…、(ひん曲がった考え方かもしれませんが)
しかも現在コレと同じ状況の出品者がもう一人居て、
(同日オク終了し、全ての事が前方と全く同じ状況で、やはり音沙汰無しで品もまだ届かず)
同じような事態が相次いでるので、なんだか少し気味が悪いです(笑)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
Q2:最近は「送金有難うございます、お品は発送しました」っていう挨拶的なメールを出す
出品者さんって少ないんですか?
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
それともたまたま僕がこういう出品者に当たっただけかな(汗)
この2つの質問にお答えいただければ幸いです、
お礼
有難うございました。 月曜日になっても品物が届かなかったら、メールしてみる事にします。 安い物の落札なので、あまり文句っぽい文章にならないようにしてみます、