• 締切済み

年内、年明け引越し(住民票移す)どちらがいい?

はじめまして。アドバイスお願いします。 市県民税は1月1日現在にすんでいた所によるということですが、引越しする際、税金、国保(現在夫婦で国保、主人の両親『社保険』と同居)など影響する部分はありますでしょうか? 年内、年明けどちらに住民票(市外に)を移した方がいいというアドバイスあれば教えてください。引越しする時期(市外)関係ないんでしょうか?

みんなの回答

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.5

 ANo.3です。  補足でのご質問ですが、 >年内か年明けは関係なく、引越し(ハイツの予定)をすると今よりも保険料、税金等は高くなるということは、ないんですよね? ・まず税金なのですが、所得税は国税ですから勿論ですが、住民税も地方税法で税額が定められていますので、何処の市町村で課税されても同じです。   ・住民税は地方税ですから、住民票のある自治体が1月1日に何処にあるかで納税先の自治体が変わりますが、金額は変わりません。 ・国民健康保険料は、先にも書きましたが、自治体によって保険料の算定方法がばらばらですから、お調べになった保険料の算定方法に収入や固定資産税を当てはめてみられて、安くなるかどうか比較していただくことになります。  貴方のお家の所得と固定資産税の状況が分かりませんから、安くなるのか高くなるのか何とも言えないのですが、前後の保険料の算定方法を見てみますと、今の自治体は所得、転居を考えられておられる自治体は固定資産のウエートが高いようですね。ということは、今の自治体は所得が少なく固定資産が多い方が有利で、転居を考えられている自治体は所得が多く固定資産が少ない方が有利ということになりますね。

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.4

 ANo.3です。  補足でのご質問ですが、 >国保というのは、自治体によってそんなにも違いがあるんですか?私がきいたのは、去年の所得に応じてと役所の人がいっていたのですが・・・。どうなんでしょうか? ○国民健康保険料の算定  国民健康保険の内訳は、大体、次の金額の合計になっています(呼び方は自治体に寄って違う呼び方をする場合があります)。 ・世帯別平等割  1世帯いくらの定額 ・被保険者均等割  1人いくらの定額(人数×定額) ・所得割  昨年の所得(所得も自治体に寄って色々な考え方があります)×?% ・資産割  固定資産に応じて加算される金額(固定資産税額×?%) ・ただ、市区町村に寄って、世帯別平等割が無かったり、資産割が無かったりします。また、定額の部分の金額が違いますし、所得や固定資産税にかける率もまちまちです。  ですから、全国ばらばらになっています。 (例) http://allabout.co.jp/career/clerk/closeup/CU20050904A/index.htm

参考URL:
http://allabout.co.jp/career/clerk/closeup/CU20050904A/index.htm
sukeo111
質問者

お礼

詳しく教えていただき有難うございます。実は、引越しをする理由が、両親と馬があわなくて・・・。で、引越しする理由の一つとして、税金関係が安くなるという理由が入れたかったのでどうなんだろうとお思い質問いたしました。 役所に問い合わせた所 世帯別平等割 今26500、後27600 被保険者均等割 今26500、後26700 所得割 今6.9 後6.2 資産割 今19 後25 ということでした。 引越しした方が、割引?の対象になりやすい。といわれました。 何度もすいません。もう一度確認なんですが、年内か年明けは関係なく、引越し(ハイツの予定)をすると今よりも保険料、税金等は高くなるということは、ないんですよね?

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.3

 こんにちは。  住民税と国民健康保険については影響があることはあります。 ○住民税 ・お書きになっているとおり、住民税は1月1日に住民登録をされている自治体が課税権を持っています。しかも、課税は6月~翌年の5月になりますから、年内に市外へ移転されると、前にお住まいの市区町村に2年間にわたって納税することになります。 ・別にお住まいになる市町村によって税額が変わるわけではないのですが、住んでいない市区町村に住民税を支払うというのもなんだか変な気分ですね。  まー、これは気分だけの問題ですから、実害はないといえます… ○国民健康保険 ・国民健康保険の保険料は自治体ごとに運営していまして、保険料の金額がばらばらです。高いところと安いところでは2倍程度の開きがあります。 ・ですから、転出先の市区町村の保険料が安いのでしたら一刻も早く転出され、高いのでしたらできるだけ遅く転入してください。  まー、これは年末、年始にがぎったことではないですが…  結局、「年末か年始か」ということに限って影響する重大なことはない、ということになりますね。 

sukeo111
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。国保というのは、自治体によってそんなにも違いがあるんですか?私がきいたのは、去年の所得に応じてと役所の人がいっていたのですが・・・。どうなんでしょうか?

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>年内、年明けどちらに住民票(市外に)を移した方がいいというアドバイスあれば教えてください。 実際に転居した日で住民票を移動してください。それが法律での決まりですから。 それ以外の日にすることはそもそも出来ませんので。 それとも実際に転居するのをいつにしたらよいか、年内と年明けのどちらに転居したら良いかというご質問でしょうか?特に転居による違いは基本的にはありません。 ただ国民健康保険は自治体ごと(市町村区ごと)に保険料が異なるので、その増減はあると思いますけどその程度です。 ちなみに海外転居されるのであれば、年内に転居すれば1/1時点では国内に住所がないので住民税がかからないという特典はありますけどね。日本国内の転居であれば住民税はかかるし、住民税は全国どこでも基本的には同じだから関係ない話です。課税する自治体が変わるだけで。

sukeo111
質問者

お礼

ありがとうございます。引越しをする予定にはしているのですが、日にちは、まだ決めてないので末か明けでなにか変わってくるのかな?と思い質問いたしました。では、末でも明けでもなにも変わらないということなんですね。

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.1

基本は、実際に住居を移した日です(普通は引っ越した日) 引越し2・3日前に引越し予定日で転出届を出し、移動証明を取得します 引越し後、できるだけ早く、移動証明を付けて転入届を出します その際、国民健康保険・国民年金の手続きも必要です 社会保険、厚生年金に関しては、引越し後手続きします

sukeo111
質問者

お礼

ありがとうございます。引越しをする予定にはしているのですが、日にちは、まだ決めてないので末か明けでなにか変わってくるのかな?と思い質問いたしました。

関連するQ&A