- ベストアンサー
<h1>タグの使い方について
お世話になります。 <h1>タグの中身が長すぎるとどのような現象(あるいは結果)が起こりますでしょうか? たとえばロボットが無視するとか、全然読みに来てくれないとか。。 知りたいのはエンジン対策においてどうであるかということです。 それと一つのページに<h1>が複数、<h2>が複数あるとどのような現象があるかなどを知りたいです。 よろしくお願いいたします。 初心者です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
上の方もおしゃてる通り<h>タグは見出しを表します。 HTMLはもともと文章をWEB上で表示するために開発されたプログラム言語です。 故に、それぞれの要素は文章構成において、その範囲がどういった要素を持っているかを表しています。 一つの「解説書」のような「本」をイメージしてみてください。 そして、その本を構成する要素をホームページに置き換えれば次のようになると思います。 本 = ホームページ 1目次 = メニュー(TOP)ページ(各ページに飛ぶのでそういった意味での<a>タグ) 2第○章 = ページの見出し(例えば「自己紹介ページ」など<h1>) 3第1節 = ページ内の小見出し(例えば「自己紹介ページ」の「生い立ち」など<h2>) 4第一節第一項 = 小見出し内の小見出し(「生い立ち」内の「小学校時代」など<h3>) 5第2節 = ページ内の小見出し2(例えば「自己紹介ページ」の「趣味」など<h2>) ・ ・ (以下、小見出しの連続) 6第2章 = ページが変る 以上が、簡単なHTMLの考え方です。 あと、<h>要素によって字の大きさが変るのは、IEの仕様です。 もともとHTMLにはそのような機能はありませんでした。 それを、勝手にIEで「字の大きさを変える」仕様にしたのです。 なので、別のブラウザで見たときには「全て同じ字の大きさ」といったことがあります。 最後に、HTMLの勉強に便利なサイトを紹介しておきます。 非常に丁寧にHTMLについて解説されています。 (下はそのサイトの<h>要素に関する説明)
その他の回答 (3)
- tyr134
- ベストアンサー率51% (851/1656)
すみません、参考URL書き忘れてました(汗 3連続投稿、大変失礼しました<(_ _)>
- tyr134
- ベストアンサー率51% (851/1656)
すいません、追記です。 検索エンジン対策は<meta>要素で行います。 故に、<h>タグの文章の長さなどは関係ありません。 (参考URLは上記サイトの<meta>要素の説明ページ)
- maruhyper
- ベストアンサー率36% (46/125)
もう少し、html の基本を学ばれた方が良いと思います <h> タグとは、見出しを示します。 特に SEO 対策では文章の構造化が大切で、単に<h1>のタグが有れば良いという物でないと理解してください。 ちなみに、文章の構造化考えた場合<h1>タグは1ページに1個しか存在しません、<h1>以外は複数存在します。
お礼
ありがとうございます。 これから学んでゆきたいと思います。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 知らないことばかりで、大変勉強になりました。 参考サイトもありがとうございました。