- ベストアンサー
二人目を作っても平気でしょうか?
2歳半の男の子が1人います。 最近ママ友の赤ちゃんに頭をなでなでしたり、人形にオムツを履かそうとしたり小さい子に興味があります。 私としては二人目が欲しいなと思っているのですが、旦那があまり乗り気ではありません。 理由を聞くとお金が掛かる、二人もいたら大変、あまり二人目を欲しいとは思わない、だそうです。 もし二人目を妊娠しても、仕事で産後病院に行けないかもと言っています。 (遠まわしに面倒なので病院に行きたくない、と言う事だと思います) 二人目を生んでも手伝いに来てくれる人はいません。 家事も育児も全て私がする事になります。 このような状況で二人目は作らない方がいいと思いますか? 全てを私一人でやる事は、相当大変でしょうか…? ちなみに旦那は、私が全てをやるなら子どもを作ってもいいと言っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1人目の時も2人目のときも里帰りせずに出産をしました。 2人目の時には3歳の娘を一緒に病院へ連れていき2人目を分娩したその日から1人目の世話をしながら入院していました。 また退院後も、主人の協力はまったくなく、(仕事で時間があわないということもあったかもしれませんが・・)本当に大変でした。 夜中に泣く息子。夕方愚図る息子。。。1人目の娘が遊んで欲しいと間と割りついてくる。。仕事もしなければいけない。家事もしなければいけない。そして泣いている息子に主人が「うるさい!だまれ!」 これはかなり腹が立ちました。そしてその台詞に続けて 「2人目の息子を可愛いと思えない」と言われました。 心底腹が立ちその日から1年。主人の世話にならなくても子供達を立派に育てよう!これが私の意地でした。 しかし、5ヶ月6ヶ月と2人目の息子が成長していくと、 父親を見て笑う(最初はこれが許せなかった)。「パパ」と言う。 ハイハイして父親の所へ行く。。そんなことの積み重ねで 現在1歳10ヶ月に2人目もなりましたが、今では あの時に「可愛いと思えない」と言った主人がまるで別人。 ものすごく可愛がってくれています。 私の気持ちとしてはやはり心のどこかにあの台詞に対しての怒りは残っていますが、2人目を産んでよかったと思っています。 また、出産後ですが病院へは1人目の時には毎日顔を出していましたが、2人目の時には3日に1回程度入院中来たのは、分娩の時ともう1回くらいでした。 でも、女は弱いですが母は強し!です。 ご自分が欲しいと思ったら絶対に産んだ方がいいですよ。 私は2人目を産んで子供を育てる楽しみも知りましたし、1人目の娘と2人目の息子が遊んでいる姿を見ているとなんでもないことですが、とても幸せな気分にさせてもらっています。
その他の回答 (5)
- ai45jpjp
- ベストアンサー率0% (0/12)
厳しいかなと思います。 一人で育てることは、小さいうちなら忙しい・大変ながらもあっという間です。でも、ご主人はこれから先の費用(大学まで行かせると一人と二人ではかかるお金が全然違いますよね)を考えて言っているとは思います。 質問者さんは専業主婦ですか? もし、専業主婦ならば、自分も正社員でフルタイムで働く!という決意をして相談した方が説得しやすいと思います。
- momo-sakura45
- ベストアンサー率16% (3/18)
私の以前の職場の男性の話ですが、いいですか? 奥さんに「私が全部子どもの面倒みるから。あなたには育児で負担かけないから」と、無理矢理二人目をせがまれて、しぶしぶ産ませてやった、金が無い、大変、と職場でいいふらしている人がいました。 不謹慎な話ですが…。|Д´)ノ 》 その男性は、「もう妻を女としてみることは出来ない」だとか散々なことを言ってました。一人目のお子さんのときはすごく可愛がっていたのに、二人目ができてからは開き直って投げやりのようで、平日は飲んで帰り、土日もパチンコ状態。 周囲は、笑い事には出来ない感じでしたよ。 夫婦で納得いくまで話し合い決めたほうがいいと思います。 (いとこが中高生で3人兄弟ですが、毎月塾代が3人分で20万円とんでいくといっていましたよ。まぁ、塾にも値段は色々あると思いますが。)
- ayu-rin
- ベストアンサー率40% (2/5)
二児の母です。 ご主人のお考えのことは抜きにして・・・ 個人的な意見としては、 通常の家事、育児は一人でも問題なくこなせると思います。(うちは4つ離れているので楽です) ただ、出産の前後や誰かが病気になった時は助けが必要だと思います。 ●たとえ遠方でも、帰れるご実家があれば、上のお子さんと一緒に里帰りする ●近くにファミリーサポートセンターがあれば、安い料金でベビーシッターを派遣してくれるので、事前に問い合わせる ●公立、認可保育所でも一時預かりをしているところが多いので(低料金です)、市役所などに問い合わせてみる など、前もって対策をしておかれるといいと思います。 調べてみるといろんなサービスがありますよ。 気軽に助け合えるママ友がいればいいのですが、いかかですか? (ちなみに私は気軽に頼める人はいませんが・・・ (^^;)) 無責任に聞こえるかもしれませんが、 ご主人と質問者様、上のお子さんとの関係が良好で、質問者様が今子育てを楽しめているのであれば2人目も大丈夫だと私は思います。 一人親でも育児は可能なんですから・・・ 手のかかる時期はほんの数年です。 お互い子育てがんばりましょう。
失礼ですが、その状況下では、難しいかと思います。かと言ってご主人のせいで2人目を産めなかったと質問者さんが思ってしまうのも、今後の夫婦関係に影響がでそうで心配です。 ご主人が乗り気でないのなら、質問者さんご自身が、自分の中で消化できるよう少し努力が必要かもしれませんね。 たしかに、経済的な理由で2人目は埋めないというかたは多いようです。私は中3の子を頭に3人います。経済的にはかなり、かなり苦しいです。というか、今後の見通しが立たず、とても心配です。教育に関しては、3人とも公立校以外は絶対だめです。もちろん小・中・高・大すべて。塾代なんかも受験生ともなれば片手は軽くとんでいきます。貧乏人は教育も満足に受けられないのかと思う今日この頃です。(産んだ事を後悔しているわけではないですが) 一人のお子さんを大事に育てるのも選択肢の一つですね。 もし、ご主人の協力を得られないまま2人目を産んだら、ご主人はご家庭を振り返らなくなりそうな気がします。 現在の夫婦関係が良好なら、無理をして産まないほうがよいのかと思います。「家事育児を一人でやることが大変かどうか」ということよりも、万が一、家庭不和にでもなったら、お子さん達がかわいそうですね。
- yakyutuku
- ベストアンサー率14% (267/1890)
旦那が望まないなら、やめたほうがいいと思います。全て一人でやるのは、(できる人だったら何人でも生むでしょうが)普通なら死ぬほど大変です。 現実問題として旦那が今の子供をかわいがっているのなら、前にいったことなど忘れて子供をかわいがると思いますが、希望的な観測にすぎません。長男も実際にいつも母親が赤子に付きっ切りとなると、やきもちを焼くのが一般的です。(そこはあなたの腕次第ですが)