- ベストアンサー
教師のやりがいとは?
自分は今、教師という職業に関心があります。教師という職業の魅力はなんでしょうか?学問を生徒に教えるという事にはやりがいを感じていますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現職の教師には色々な考えの人がいます。 やりがい、または、職業の魅力というところから考えていそうなことを、現実に周りにいる教師のタイプからいくつか考えてみました。 ・生徒、児童に知識を与えて蓄積させる。 ・生徒、児童の人間形成の一助を担う。 ・やる気のない子、性格に問題ある子を更生する。 ・自分が追い求めている学問を探求できる。 ・(公立学校)将来が安心、クビにはめったにならない。 ・給料が安定している。 などでしょうか。 下のふたつに当てはまるような人は、全体から見ればごく少数派ですけどね。
その他の回答 (4)
- usa_3
- ベストアンサー率28% (2/7)
以前保育の仕事をしてました。 子供達との毎日の生活は、教科書どうりのことはなく、私が子供達から教えられることもたくさんありました。 他の方も書かれていましたけど、物相手の仕事ではないので、毎日が新鮮で楽しく、やりがいのある職業でしたよ。 子供達が成長していく姿を見て、一緒に喜んだり・悲しんだり…。 私が保育の仕事に1番の魅力を感じていたのはそこです。 文面からして、目指されているのはもっと高学年の子供を対象にしたお仕事なんでしょうけど、人間が相手の仕事には変わりありません。 そういうところに魅力を感じてる人は多いと思いますよ。
お礼
皆さんの回答参考になりました。色々と考えてみようかと思います。ありがとうございます。
- ioaaaoa
- ベストアンサー率10% (171/1678)
書類やもの(物)が仕事の相手ではなく、その対象は、感受性の強い時代に生きている・・「幼く、そして若い人間だ」・・と言うことだと思います。学問を教えるだけなら、なにも教師でなくともできますよ。
お礼
皆さんの回答参考になりました。色々と考えてみようかと思います。ありがとうございます。
- cocholan
- ベストアンサー率0% (0/2)
魅力・・・、ん~無いのかもしれません ただ、自分の信念を貫き通してやっていくだけのとてつもなく強い志をお持ちであれば、随分と広がりを見せる可能性(魅力につながる)はあると思います しかしながら、現場は外部から見たり感じたりする所とは180度違っているといっても過言ではありません > 学問を生徒に教えるという事にはやりがいを感じていますか? 小学校~高校までの教師を志望であれば、学問を教えるという感覚には至らないと思います 学問をお教えになりたいならば、大学で教鞭をとられる選択肢が無難でしょう
お礼
皆さんの回答参考になりました。色々と考えてみようかと思います。ありがとうございます。
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
何にでも個人差はあるでしょうが、自分が教えたことで、他人が「なるほど」と目を輝かせるのは気持ちの良いものです。 また、頼られると、「期待に応えなければ」と思うのが普通です。 これは相手が子どもであるか・大人であるかを問いません。 また、1年とか(中学校では)3年とかいうサイクルで日常に変化があるのもこの仕事の特徴です。 製造業などでは、学校より格段に変化は少ないと思います。
お礼
皆さんの回答参考になりました。色々と考えてみようかと思います。ありがとうございます。
お礼
皆さんの回答参考になりました。色々と考えてみようかと思います。ありがとうございます。