• ベストアンサー

小学校教師のやりがいってなんでしょう?

大変失礼な質問ですが、まじめに伺っております。ぜひよろしくお願いします。 私は、中学、高校の教師を目指してます。質問ですが、小学校教師のやりがいってなんでしょうか? 私は、小学校の教師の仕事内容にはあまり魅力を感じません。(でも労働条件には魅力を感じてます。)理由は、小学校の頃の記憶なり体験が今の大人の自分に影響を与えてることが私の場合ほとんどないです。小学校の頃の出来事が、将来に大きな影響となってる人ってかなり少ないんじゃないですかね?テレビとかでは、成功したスポーツ選手の紹介とかで、よく小学校の卒業文集が引用されますが、そういう例はまれじゃないでしょうか。 だから、小学校の教師の仕事ってすごく空しい感じがするわけです。だって影響を与えないわけだから。悪い言い方すると、ただの子供のおもりのような仕事の気がします。 児童と遊ぶこと自体にやりがいやら楽しさを感じることができない人には無理な職業ではないか、と思うんですがどうなんでしょうか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

こんばんは。No.7です。 なんだか、質問者様、冷めてますねぇ。 建前とか、所詮肩書とか、そんなことは、もうちょっと年をとってから言えばいいことで、 若い今のうちからそんな風に考えるなんてもったいないですよ。 「でもしか先生」って聞いたことあるでしょうか。 一昔前、教員になるのがそれほど難しくなかった時代に、「教師に“でも”なるか」「教師に“しか”なれない」という理由で 安易に教員になった人たちのことです。 現場の教員の中には、そういう、「でもしか先生」も結構います。 中高の教員になりたかったけれど、倍率が高くて試験に通らず、小学校の教員になっている方もいます。 安定を求めて教員を目指す人も少なくないでしょう。 でもね。 小学校の教育に対して、本当に夢や情熱を持って教員になる人も、たくさんいるんですよ。 もちろん、社会に出たことのない大学生が考える夢や理想なんて、実は儚いもので、 実際働きだしてから、理想と現実のギャップに苦しむ新任さんは山ほどいます。 3年くらいたつと、自分の進む方向性が見えてくるんですが、その前に耐え切れずうつ病になったり、ひどいと自殺したり、辞めてしまったりする人もいます。 教師というのは、手を抜こうと思えばいくらでも手が抜けるけれど、手をかけようと思えばいくらでも手をかけられる仕事です。 だから、残業代が出ないのですが(苦笑)。 たとえば、13+5。 あなたなら、どうやって教えますか? 大人なら、すぐに18、とわかりますが、問題は、それを「どうやって」理解させるか、なんです。 ・13は、10と3に分けられる。 ・3+5=8 ・10と8で18 これだけのこと、当たり前と思うでしょうが、10と8でなぜ18なのか、なかなか理解できない子もたくさんいます。 ただ口で説明したって覚えられません。 字だって一年生じゃあろくに読めません。 どんな教材を使って、どんな道具で楽しく学習して、どんな方法で忘れないように復習するか。 そういうことをしっかり準備しようと思えば、小道具を作ったり、自作のプリントを作ったり、そういうことに時間をかける人と、 適当に教えておいて、できるだけラクをしようとする人、まぁいろいろいます。 小学校で大変なのは、授業の内容じゃないんです。 保護者、学校内の仕事分担、それと、学級経営。 保護者の中には、いろんな人がいます。 民間でもクレーム処理は本当に大変だと思います。 ただ、塾と違って、いくらひどくても辞めてもらうこともできないし、わが子のこととなると、我を忘れて文句を言ってくる人もいますからねぇ。 大部分は、常識的で紳士な保護者なんですけれど。 学級経営ですが、たとえば、6、7歳くらいの子40人を、担任一人で静かに座らせておき、授業に集中させることって、そんなに簡単なことじゃありません。 慣れてくればできるようになりますが、新任だろうがベテランだろうが、指導力のない教員なら学級崩壊です。 学級崩壊しているクラスでは、授業しているのに、立ち歩いたり、消しゴムがとんできたりするんですよ。 そりゃもうストレスどころの騒ぎではありません。 こういうしつけの部分っていうのは、足し算や引き算以前の、もっと大切なことですよね。 中学校や、高校でも底辺校なら、生徒指導はものすごく大変です。 質問者さまの出身中学・高校は、それほど荒れていませんでしたか? 私の出身中学では、金髪の先輩が、自転車の後ろに積んだラジカセで音楽をガンガンにかけながら、教室に自転車でのりこんでくるような学校でした。 いじめ、万引き、不登校。 そういうものと毎日毎日格闘して、生徒指導とほぼ毎日の部活指導に明け暮れ、日付けが変わっても帰れず、土日もなく、 そんな生活でもがんばれるためには、大学生のような儚い夢と情熱がないと、とてもじゃないですがやりきれないのですよ。 時給換算したら、もっと割のいい仕事なんていくらでもあります。 公務員になりたいだけなのなら、役所で働けばいいのです。 「一瞬の光のために、毎日の苦労を乗り切ることができる」 中学校へ実習へ言っていたときに、指導教官の先生から教えてもらった言葉です。 世の中は厳しいですが、案外、捨てたもんでもありません。 夢を持つことは、自分の人生自身を幸せにすることでもあります。 夢がかなわなくとも、夢を持つこと自体を生きがいにして、生きていけることもあるのですよ。

その他の回答 (20)

回答No.21

私は、教師ぽくもなく、我が子も成人したくらい長い子育てしたけど、母ぽくもない変な人間です。話すことも下手で面接に弱く、ずっと講師です。年下教諭に舐められているのが一番悔しいです。悔しいけど学力も面接力も足りないので仕方ありません。教師らみんなしっかりしてるからなあ。ただ、子ども受けはしたいので、色々、芸を磨いています。国語の物語は、バックミュージックをピアノで入れるか歌わす。音楽は、人権的に涙するような歌を歌わす。体育は専門なのでネタを大放出する。書写、図工も芸を見せる。(担当したときだけのチャンスですが) 芸に食いついてやる気出す子は必ずいますから、「もう1回」とか、「今度もするよね。」とかせがまれた時、受けたと感じます。ネタを考えるのも、そう楽ではないけど、こどもの笑顔やら上達ぶりを見ると変なチャレンジャーになってしまいます。管理職から質問受けることもしばしばですが、(自己流だから)理由をのべて押し通しています。普通に仕事してたら楽しいわけはありません。自分だけの特別メニュー、特別なキャラを作り続けます。大昔はもっと自由でキャラ大放出でほとんどの人がやりがいを持ってたように感じていました。今は何かしら変な重圧がかかってますが、負けないで頑張ります。最近は、フットサルを始めました。今は、下手くそなんですが、これも芸になるといいけどなあ。ヤンチャ坊主はサッカーして遊ぶと喜んでくれますが、私の技術がイマイチなので物足りないだろうなって思います。教員採用と関係ない力ばかりつけて馬鹿な私ですが、子どもの笑顔が見たくてたまらない気持ちが優先してしまいます。つまりは、学校でどんなキャラになるのかはっきりしたときから、やりがいが生まれたと思います。

  • belvidia
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.20

簡単ですよ、大卒のガキでも、使われる方ではなく、使う側になれる事です 大卒で就職しますよね、そうしたら使われる側でしょう しかし、小学校の教師は、ガキ相手に独裁者が出来るんですよ もう、ある程度は自分の言いなりに出来ます それ以外に魅力など思いつきません(給与面を除く) ちなみに私の子が教師になると言ったら、私達は縁を切ります 理由は簡単です、悪質な暴力教師の被害に合ってきたからです 現在でも、ニュースやネットに流れるのはごく一部、今でも教師はメチャクチャをしています その現実を知って居ますからね。

回答No.19

つまり、iski876 さんは小学校教師のやりがいはないと思っているということでしょうか?? 私も教師ではないので、正直どのようなやりがいがあるのか詳しくわかりません・・・。 でも、小学校教師の仕事は毎日違ったことがおきるものですから、やりがいは?と、聞かれても言葉では表せないと思います。そのときその瞬間、教師になってよかったと思えることがあるのではないでしょうか。たとえば自分の教えたことが児童にわかってもらえた時や問題などが起き、それを解決できた時。自分が教えたことによって生徒が成長していく。このようなことがやりがいといえるのではないでしょうか。つまり、お金では得られないものを得られることだと私は思います。 また、スポーツ選手の紹介とかで確かに小学校の卒業文集が引用されます。そういうのをまれと考えるのもおかしいと思います。そういうひとは、小学校の頃の経験も含めて子供時代の経験を自分で生かしたものがなれるんだと思います。つまり、「子供の頃の経験+それからの自分の努力=将来の自分」 だということです。だから教師の仕事をおもりだとかそのような馬鹿にした言い方をするのはやめてください。

  • 788
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.18

小学校で働いているものです。 私は影響を与えると思います。 学校が好き、勉強が面白い、友達と遊ぶのが好き、なんでもいいですが 子どもの好き、やりたい!という気持ちを育てる&だんだん育っていくのが小学校であり、そんな「成長を見守れること」がやりがいだと思います。 また、生活習慣や学習の基礎なども小学校で身についていくと思います。 なんか勉強って楽しいかもしれない なんか運動って面白いかもしれない もっと頑張ったらできるかもしれない ぼんやりでいいと思います、でもなんとなくそう思わせるのが小学校、その後努力や本格的な技術を叩きこむのは中高な気がします。 正直に申しますと、 >児童と遊ぶこと自体にやりがいやら楽しさを感じることができない人には無理な職業ではないか と言ってる時点で無理だろうなと思います。 小学校の先生の仕事って、遊びだけじゃないですし、遊びがメインでもないですし、一緒に遊んだ記憶を植え付けようとしてるわけでもないですし… ま、あなた自身がその他のこと記憶に残っていないと感じているわけですし、 小学校教師ってあなたの望んでいる職業ではないんですよね。 小学校教師にやりがいを感じていないのに無理にやりがいを探そうとしなくてもいいのでは? というか、多分誰がなにを言っても無駄、みつからないと思います。 そもそも、あなたが確固たる自信を持って否定しちゃってるじゃないですか、きっとやりがいなんて幻なんですよ、あなたの価値観からすると。 小学校の教師の仕事って、むなしい仕事で、おもりなんですよ。 そこから「うっわマジ小学校の教師神だわ!」という価値観をブチ壊すような事件は、小学校の教員にでもならない限り起きないでしょう。 お礼の文章を見る限りではここで待つだけ無駄だと思います。 それから、質問やらコメントやらを読んで感じたことですが、 あなたとは逆にやりがいがあると思っている人たちに喧嘩腰で噛みつかなくてもいいのではないでしょうか。 意見が逆なので喧嘩腰で書いたら喧嘩腰で書かれると思います。 (そのようなつもりがないのでしたらすみません、ですが、私にはあなたの書き方は喧嘩腰だと感じました。演技でもいいので、人にもの聞くときくらい低姿勢でやったほうがうまくいくっていうのは、周りの評価がごくごく平凡でそれなりの人生をおくってきたあなたなら言われるまでもなく知っていると思います。低姿勢がどういうものかは…言わずとも賢いあなたならわかりますよね、おせっかいでした) 中高の先生になって生徒の記憶に残る先生になりたいのならなればいいんじゃないですか? なれるかどうかは別ですし、記憶に残るかどうかも別ですが。 ただ、そのなんというか、俺と意見違うから批判するぜ!噛み合いだぜ!みたいな態度のままだと 中高の教員になったとしても、あいつマジうぜー、いみわかんねー、って言われる先生になると思います。 ああ、これで記憶に残れましたね、あんな奴みたいな人間にはなるもんかって思ってくれましたよ、人生にも影響出せましたね!やったね!めでたし! と、あなたの書きこみを読んだ限りでは皮肉っぽいことを言いたくなります。 偉そうに長々とコメントを書きました。 小学校教員にはやりがいがある、でもそれは今のままではあなたにはきっとみつからない、人の体験を聞いても無駄、価値観のしっかりあるあなたがどうしても知りたいのなら自分で体験しないと馬に念仏 と書けば済むことだったのですが、熱くなりました。失礼しました。

  • DJACSON
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.17

私は小学校の先生でとても素晴らしい人と、最低の人を両方経験しました。 最低の人と思う先生は、習っていない漢字を書いてはならないとか、とにかく児童の芽を摘み自分の仕事を楽にしたいという感じでした。労働条件が良いからというデモシカ先生だったように思います。 同じ学校で、担任が替わったとたん人生観が変わりました。その先生は難しいことを質問しても全部教えてくれました。小学校では扱わない、筆算でのルートの開き方とかも教えてくれました。 音楽も出来るのですが一応専科の先生が音楽を担当することになっていたので担任の先生に音楽の授業をやってもらうことはほとんど無かったのですが、たまたま専科の先生がお休みの時、音楽の授業をやってくれたのがとても印象にのこっています。ピアノだけでなく、ハーモニカを吹くのがとても上手で、普通の人にはまず出来ないなと思うぐらいでした。 当然のように、休み時間みんなが先生の周りに集まっていろいろなことを教えてもらいました。 もし、仕事内容に魅力を感じないというのが、厳し言い方かもしれないですが、子供のお守りしか職務として思いつかないなら、児童にとっても悪い先生にしかなれないでしょう。子供の時の夢や好奇心というのは千差万別で、しかも大人よりとても強い物だと思います。そう言うときにお守りとしか考えていないようならとても不幸な事だと思います。 ただ、中学、高校の教師になってもそう言う考え方は何処かで修正できないなら、どの段階の教師になっても、ダメな先生になることは間違いないでしょう。 >テレビとかでは、成功したスポーツ選手の紹介とかで、よく小学校の卒業文集が引用されますが、そういう例はまれじゃないでしょうか。 そんな先生などまず滅多にいないから、そうでなくて構わない、そう言う所に考えが行くなら、どのみち不適格教師になってしまうと思います。 労働条件云々がいいから、と言う先生はやはり、不適格な人が多いです。聖職者であることを忘れて、労働者になってしまっているのですから、いずれろくな事にはならないでしょう。君が代斉唱反対とか訳のわからない反社会性をだんだん持つようになると思います。 大阪の橋本知事が、君が代斉唱で規律拒否するような教師は公務員の資格がないとまで言っています。 全くその通りです。もしそう言う先生が自分の子供の担任なら、排除したくなります。 子供に良い影響を与えられるかどうかは、心構えと本人自身のポテンシャルだと思います。 まず自分を磨いてポテンシャルを高めてはいかかですか? 何にもならないなんてむなしいと感じるということからも潜在意識には可能性があり、少し気持ちの持ちようを変えれば十分的確な教師の心構えになりうると思います。 子供と心の通いあう先生なら、お守りという感覚は何処かに飛んで行くと思います。 子供の心が理解できないなどの面があるのではないでしょうか。 一度EQテストがどれぐらいあるのか調べてみると良いかもしれません。 EQが低いと、義務的な子供のお守り、と感じる事でしょう。 EQの低い人はEQの凄く高い人と接しているとだんだん高くなると思います。

回答No.16

あなたがコメントした欄に「サラリーマンよりは小学校の先生に魅力を感じる、でも小学校の先生よりかは中高の先生に魅力を感じる」 だったら最終的にどの職業に就きたいんですかって感じ。そもそも先生という職業は第一に生徒の事を大事にしないといけない。 あなたみたいな人に生徒を大事に出来るか分かりませんね。w あなたみたいな人には向いていないと思います、もう少し別の選択肢を選んだ方がいいと思います。

noname#190213
noname#190213
回答No.15

こんにちは。 小学校の教師の仕事が空しいと感じ、中高の教員になりたい。 ご自分が仮に小学校の教師になってご学友の皆さんが中高の教師になったらコンプレックスのようなものをお感じになる。と、 相談者様は最初から答えを持っているではありませんか。 中高の教員になればよいではありませんか。 小学校の教師にどうしてもなりたい人もいるわけですし、問題ないのでは? なぜ小学校の教師のやりがいなどを質問するのですか?? 相談者様はご自分の考えがあって、小学校教師には魅力を感じていらっしゃらないのですから、質問すること自体よくわかりません。 私は子供を持つ主婦ですが幼稚園の先生も小学校の先生も中高の先生も お世話になりますし、皆さんそれぞれがんばってるな。と感じます。 幼稚園の先生も小学校の先生もいないと困ります。 相談者様も教師になり、結婚し子供が生まれれば保育所に預けますよね。小学校にも入れますよね。そこで先生がいなかったらどうします? それから、社会的な立場のことについては仕方のないことです。「教師」っていうだけで馬鹿にする人もたくさんいますよ。 私も先生って世間知らずだな~って思いますもの。だけど、必要なんですよ。それぞれの立場で一生懸命がんばれば良いことです。 どんな仕事だって同じです。なめてかかって欲しくはないですね。

noname#78953
noname#78953
回答No.14

私は、私の子供の先生になりたいです。 でもその時間がありません。 だからと言って人に託すお金もありません。 あなたは、それなりに恵まれた環境で選択しているでしょうが、あなた以外の人がいる事を認識して下さい。 とは、言っても釣りなのでしょうが。 何人の人が子供を愛しているかは、関係ありません。 あなた自身が子供、(教えるべき相手)を愛せるなら先生になって下さい。

回答No.13

まず、iski876さんのご質問に対して、私の意見を書かせていただきます。 小学校教師の仕事に魅力を感じるか、感じないかは 人それぞれの考え方です。 iski876さんが小学校より中学・高校の仕事に魅力を感じる(?)ように 私は、中学・高校の仕事より小学校の仕事に魅力を感じています。 もっと言えば、小学校は6年間。 1年生と6年生では、まったく別の人間。発達段階の差がどの校種より大きい。 その中で私は、より低学年(1・2年生)の仕事に魅力と重要性を感じます。 他の方が回答なさっているように、 iski876さんのおっしゃる「影響を与える」は、「記憶に残っている」ということでしょうが、 必ずしも「記憶に残っていないこと」が「影響を与えていない」とはいえません。 大人になってから小学校での思い出を聞かれても、そうそう細かくたくさん覚えているもんじゃないですよね。 まだ幼いのですから、当たり前です。 その程度の記憶力、発達段階の子どもたちに その後の一生涯使い続ける計算力や漢字の読み書きの基礎基本を 身につけさせるんです。 ある方法で理解できない子には違う方法で、手を替え品を替え すぐ分かる子にも、すごく時間のかかる子にも、くり返しくり返し 決められた時間の中で、習得させるんです。 大人になった時、先生とのやりとりを全部忘れてしまったとしても 漢字を書いたり、計算したりを無意識にできるように。 だから、私も教師を始めた頃には、九九ができなかったり漢字の読み書きができない子が高学年にいるのを見て 低学年の先生がしっかり教えておいてくれないと困るなぁ…と生意気なことを思ったものですが 自分も1年生の担任をやってみて、その基礎基本を当たり前の技能として身につけさせることの大変さを痛感しました。 それが「小学校教師のやりがい」、初等教育の大切な大切な役割だと思っています。 さらに、基本的な生活習慣を身につけさせている幼稚園の先生も偉大だなぁ、と思うようになりました。 だから、iski876さんも、まず先生になって、いろいろな経験を積んでください。 やってみないとわからないことが、現場でたくさん待っています。 蛇足ですが、教育現場へ出ようとしている将来の仲間へ、もう一言。 No.11の方への、あなたの「お礼」より。 >あと、自己顕示について批判するならきちんと根拠を言うべき。あなたは教師じゃないんだから偉そうなことを言うべきではありません。 では、私は現役小学校教員ですから、あなたにエラそうに言わせていただいていいってことですね? あなたはまだ教師じゃないんだから、偉そうなことを言うべきではありません。 あなたの質問文を初めて読んだとき、正直ちょっとムッとしましたが、 質問者は、教師を目指している情熱あふれた若者のようだし、 >大変失礼な質問ですが、まじめに伺っております。ぜひよろしくお願いします。 と書かれているところから、失礼を承知でいろいろな意見を聞き、学びたがっているのだな、と感じたので はじめの「ムッ」を押し隠して、やさしく書き込もうと思っていました。 でもあなたは、 他の人のアドバイスを吸収して、自分の意見を広げたり深めたりしようなんて 初めっから思ってないでしょう? たくさんの方が寄せてくださったアドバイスに対するあなた流の攻撃的な「お礼」を読めば、 誰もがそう感じますよ。 教師の卵だと思って、いろいろアドバイスしてくださっているみなさんに、大変失礼です。 私の職場にも、あなたのような人が結構います。 頭に、たくさん独自の理論を詰めこんで、吸収力を失ってしまっている若者。 そういう人は、仕事に対して熱心な人が多いですが どんなアドバイスも受け入れる姿勢がないので、そのうち誰も間違いを指摘してくれなくなります。 そのうち、成長率の低いまま年を重ねていき いい年して恥ずかしい姿を自信満々に披露している先生なんて 痛々しくて、見ていられません。 一緒に仕事したくもありません。 失敗は多くても、多少無茶しても、人のアドバイスを吸収できる力と心のスペースをもっている人は 年に関係なく、いつまでも学ぶ姿勢を持って子どもと成長し続けていきます。 もちろん私は、そういう教師を目指しています。 主観的かつ感情的な言葉と思われるかもしれません。それについては申し訳ないと思います。 でも、あなたも教師を目指すなら、もっと謙虚さを持って学び続けてほしい。 そうじゃないと痛々しい教師になってしまいますよ。 いや、少なくともそのまま教師になってもいいから えらそうなことは、現場に出てからいってみて下さい。 そしていろいろな人の意見を仰いでみて下さい。 あなたが、いつか学び続ける教師として現場で活躍なさるのをお祈りしています。 おかげで勉強になりました。私もがんばります。ありがとうございました。

iski876
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 私は、情熱持ってるつもりです。ここはわかっていただけてうれしいです。あと、ほかの人の意見を吸収したい気持ちすごくあります。じゃないと、こんだけ長文書き込みません。お礼の返事でも、「初めて学んだこともあり、良いアドバイスになった」、との書き込みもしてます。 解答が攻撃的というのも???です。お互いが本音で価値観をぶつけ合わないと意味ないわけですから、それぞれに批判的なのは当然と思います。 なのに、こんなことを言われてしまう・・・ また悩みが増えました

回答No.11

通りすがりの者です。 最初見たとき、この質問は釣りかと思いました。 私は親戚や友人に、小学校教師が沢山いますが あなたのような人格の人ははっきり申しまして、小学校教師に向いていません。なぜなら、いただいた回答に対して返事出来る物しか返事していない自分勝手な点や返答から窺い知れる横柄な態度、そして教育者として従事にするのに生徒に“自分の名前を残したい”という、自己啓示欲があること、すでに現実に絶望し、目標をも目先の利益しか考えないという思考性。 そもそもなぜ教師になりたいのか? もう一度、周りに流されるではなく、自分自身と向き合うことがあなたには大切だと思います。 なぜあなたは教師になりたいのですか? 現時点では、私の子供はあなたのような教師には見ていただきたくないです。小学校教師は、自己犠牲も必要とするからです。 この質問で世の中に失望しました。これでは教師も教師だから、親も親としかいえない状態が作られるわけです。 私が小学生の頃、少なくともあなたのような人格者はいなかったです。 先生という存在は、生徒に模範を示し、親や地域など周りの大人からも尊敬される存在でした。

iski876
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 解答も一言、「ありがとうございます」だけなら誰でも言えますよ。でも、そんなのお礼ですかね?なかなか難しい回答には時間かかってしまいます。 私は今までの人生それなりに友達もいてバイトやらなんやら当たり障りなく生きてきました。周りの評価はごくごく平凡だと思います。 仮に私が、あなたの言うとおり、糞みたいな人格者だとしても、今後もわたっていけると思います。世の中みんなそうじゃないですか。小学校の教師も、ここまで身分が安定して、給与も高くて、ってことじゃなければここまで募集はこないでしょう。そういう待遇面が本音で小学校教師やってる人かなりいると主ます。それでもやっていけると思うんですよ。世の中所詮建前、肩書でしょ。 あと、自己顕示について批判するならきちんと根拠を言うべき。あなたは教師じゃないんだから偉そうなことを言うべきではありません。 あと、目先の利益に関しては、私は教育現場に携わっていきたい、というのは過去の私の意見でわかっていただけるはずです。サラリーマンよりも小学校先生に魅力を感じてる、と書きました。こういう感情をもちちつつ、公務員という安定した身分に就きたい、という思いが、なぜ目先の利益になるのか意味不明です。情熱だけで人生突き進んでいけるほど人は強くもないし、もし自分の力なりをあまり深い根拠なく過信してそういう行動をとる人間は、私は自分勝手と思います。親にここまで育ててもらった以上、人生をそれなりにまっとうに生きる義務があります。夢ばかり追いかけてのたれ死ぬのは最悪の親不孝者です。 自分勝手な主観で適当に誹謗中傷しないでください。