• 締切済み

柔軟が痛くてできない

足を開脚したときに、左のお尻の足の付け根部分から音が聞こえて、それ以来左足のとこだけ痛くて柔軟ができません。原因は何だと思いますか?どうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • sarujie-k
  • ベストアンサー率28% (67/236)
回答No.4

完全な運動不足を表わしていると思います。 人間の体は、環境への適応性が高いですから、使わなければ筋肉は休憩状態で血流が滞りスジ(筋)が固くなってきます。 付け根部分から音(ポキ・コク・グキッ)が聞こえるのは骨の問題ではなくスジ(筋)が硬直していると思えば良いと思います。 使わないから硬直し血流が悪くなり、「細胞」に必要な「酸素」と「栄養」が十分に与えられなくなるようです。栄養が与えられなければ細胞は働きません。 あなたも給料(酸素と栄養)をもらえなかったら働きませんよね。これと同じと思えば良いでしょう。 柔軟体操と言っても、森光子さんがやっているような無理のないスクワットのような運動が良いと思います。 それから、温めるということも大切です。足湯をすると良いですよ。 また太極拳のようにゆっくりからだを動かし筋肉に運動を与えるのが良いようです。 私は腰の問題(椎間板ヘルニア)で、整形外科にかかったことも整体やカイロプラクティックへも行きました。 その中では、カイロプラクティックは私に合いました。そこで整体術を施してもらいながら、水や食養生による栄養法を教えられました。 病院の整形では手術を勧められました。カイロプラクティックでは食生活改善の栄養法を教えられました。 どちらを選ぶか・・とさんざん考えて、カイロを選びました。 手術は好きになれないのでね・・・。 カイロの先生の教えで椎間板ヘルニアから回復したので、その方法を信じています。 とにかく歩かなければ筋肉は退化するということを知っておいたほうが賢明でしょう。

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.3

 1、関節の先天性の変形  2、関節の後天性、経年性の変形(何らかの理由で関節内部の軟骨が減っている)  3、筋肉痛や関節回りの靭帯痛  1、でしたら既に分かっているはずですので除外します。  2、は、例えば左足の裏のアーチが劣化すると身体が右にひねられるので、それで左大腿骨関節が変形というか変な位置を使用していて痛みを発生している原因となっている。または左側の足の骨折などの経験が有る。お年を召しておられて膝関節内部の軟骨がすり減っていて痛みを感じる、等でしょうか。何らかの根本的な原因の治療などが必要です。  3、であれば、数週間経ると筋肉痛、靭帯痛などの原因が消えるので、その時点で直れば3が原因。筋肉痛は急なストレッチに依る筋の伸展が原因。靭帯痛であれば関節回りのリンパ液(カキカキ、コリコリ、ゴキッとがする物質)が固い時に開脚動作をして音がするのは多いですが、その際に固い部分によって関節回りの靭帯などが変形させられ伸びた状態となり痛みが残る。 などでしょうか。数週間でなくならない場合は1、2が原因でしょう。  年齢、性別、元々の柔軟性、その症状は以前から有ったのか、それらデータが有ると助かります。とはいえ診ないと分からないのでお医者様か運動がお好きな方でしたらスポーツトレーナーなどへご相談ください。

namba2006
質問者

補足

その出来事が起こってすぐ走ることはできました。痛くはないです。柔軟や開脚だけできません。やはり3のやつなのでしょうか?

  • sucapla
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.2

左のお尻の足の付け根部分→たぶん、深層筋かな?いきなり、開脚+ひねり 行ったので痛めたと思います。もし、股関節が障害受けたら、立ってるだけ・歩いただけで痛みが出ると思います。 上記の事がなければ、筋肉痛と思います。 痛みが長引き不安であれば、整形外科受診をお勧めします。 ストレッチのコツは、 無理しない・反動をいれない・息止めないです。

noname#26507
noname#26507
回答No.1

股関節が外れているとか、ズレているとか、変形しているとか…(参考URLをみてね) ひどくなったら人工関節が待っている…ので、原因を突き止めて無理な運動はしないことですね… 私も今まっすぐ前に歩くのは不自由ないですが、右足を軸にむきを変えると右足の付け根が…

参考URL:
http://www.tamagawa-hosp.jp/indi/hip/hip2.html

関連するQ&A