• ベストアンサー

このハンドクレーン・リフトの適したマウント固定方法とは?

 先日この商品について同様の質問を致しましたが、http://store.yahoo.co.jp/tool-oukoku/y8442.html  軽トラではなく、農業用改造クローラー運搬車に付けようと考えています。運搬車は元々、ハーベスタ(脱穀機)だったものを脱穀部を取り外し、運搬車に致しました。荷台は鉄板が平らになっており、鉄板厚み3mm位、300キロ積載できます。  このリフトを荷台の先端に取り付けたいと考えていますが、(荷台中央だと積載スペースが犠牲になる)本体の台座部分のみで支持するのは荷台の剛性不足とリフトに加わる荷重に耐えられないと思います。(本体重量43キロ、台座部分の寸法200×240mm、台座鉄板厚み12mm、L型アングル附属)  極力、軽量化を図りと高さを抑えたいのですが、  今、考えているのはアルミ平板を縦500×横500mm、厚み5mm位を運搬車荷台鉄板にボルトで取り付け、その上に本体、アングルを咬ませそれぞれをボルトで締めようかと考えています。  リフトで吊り上げるのは秋のコンバインで収穫した籾袋約30キロが主です。上部が360度回転するので、ウィンチワイヤーで吊り上げ、回転して、向きを変え、軽トラに移載、積み込むためです。これでリフト、運搬車台座に加わる荷重に耐えられるでしょうか?  吊り上げた途端、本体支柱が揺れたり、傾かないでしょうか?  平板ではなく、アングルに適応するサイズのアルミ角パイプで支える方法も検討しています。平板と角パイプではどちらが堅牢でしょうか?  後、本体が回転するそうなので、これより重量のある物体を吊り上げる方向によっては、アウトリガーが必要になるかと思うのですが、本体が円筒状なので、どんなものが良いか思案しています。  私は物理が苦手で力学、応力、荷重、重力、運動エネルギーに疎いので、精通されている方、効果的、堅牢な固定、マウント方法をご指導いただけないでしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>アルミ1センチでもやはり、ダメでしょうか? 正確なところはメーカーに打診しないとわかりませんが、アルミは鉄の1/3ほどの強度しかないので変形する危険はあると思います。 情報が少ないので安全サイドに考えると、クレーンの台座部分が240mm、厚み12mmの鉄板ですからこの強度であれば大丈夫と考えられます。 で、それを受ける相手も同じ強度が欲しいと考えると、鉄板の厚みは既にある3mmの鉄板に10mmの鉄板を加えると13mmになるので、台座と同程度の強度が得られるからというのが私の先の回答の理由です。 大きさについては、下の鉄板の固定方法が不明なので安全サイドで考えています。 下の鉄板に上の鉄板が固定されるだけで、下の鉄板の強度だけで持たせることを考えると、いま240mmで厚み12mmでOKなのだから、1mであればその1/4ほど、つまり3mmほどの鉄板でも良いことになります。 つまり安全サイドに台座の構造から推測して求めたわけです。(上記の計算は簡易的でありオーバーな数字になる計算方法ですから、実際にはもっと薄くても大丈夫なはずですが) アルミであれば鉄の3倍の厚みにすれば同程度の強さは得られます。 ただ恐らくはメーカーは安全サイドに作っているし、実際に吊り上げる荷物はもっと軽いようなので、自己責任でスペックダウンはしてもよいかと思います。

superfighter823
質問者

お礼

 重ねての回答、有難うございます。詳細な説明を加えていただき、大変参考になります。  やはり鉄の方が良いみたいですね。鉄工所で適当なサイズを分けてもらうか、場合によっては溝フタ用のグレーチングを流用しようかと考えています。下の鉄板はボルト締めします。クレーンの台座穴は12mmなので、それ用を使います。  本当に有難うございました。

その他の回答 (2)

  • turu_turu
  • ベストアンサー率48% (24/49)
回答No.3

同じハンドクレーンを2tダンプに取付けました。 ダンプの荷台の鉄板は約6mmぐらいで、荷台のフレームにまたがるように設置しました。 120kgの発電機を一人で積み下ろしをするため取付けましたが、かなり荷台が傾くのでアウトリガー必須です。とはいってもバタ角でダンプの荷台を突っ張ってるだけですけど。 まだ数回しか使ってないので荷台の曲がりとかは発生してませんが、個人的には補強を入れたいですね。 このクレーンで物を吊る時は、クレーン本体がまっすぐの状態で吊らないとブームが吊り荷の重さで回転して、非常に危険です。 それと、写真のように設置すると、ワイヤーが巻けません。ハンドルが荷台に当たります。

superfighter823
質問者

お礼

 現に使用されている方の回答、有難うございます。 回答は本当に参考になります。取り付けるのは簡単なのですが、荷重、強度に耐えうるように、どのようにすれば、良いのか検討しています。  私の場合、100キロ以上のものを吊り上げることはないと思いますが、場合によっては、その必要もあるかも知れないので、安全面も含めて、考えたいと思っています。  貴重なご意見、本当に有難うございました。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

 極力、軽量化を図りと高さを抑えたいのですが、 >アルミ平板を縦500×横500mm、厚み5mm位を運搬車荷台鉄板にボルトで取り付け 5mmのアルミだと持たないと思いますよ。鉄板を使いましょう。 1cmの厚みがあればまず大丈夫ではないかと。 大きさは50cmではなく70~100cm程度は欲しいです。 これを荷台に既にある鉄板の補強板として使い、鉄板2枚を貫通する取付ボルト穴を開けてください。 あとはボルト固定すれば良いかと思います。 多分荷台の鉄板は車本体に固定されていますよね? 乗っているだけなら何か固定してください。

superfighter823
質問者

お礼

 回答有難うございました。運搬車鉄板の荷台スペースが長さ110センチ、幅90センチです。これで大丈夫かな?と考えていましたが、アドバイスを戴いて、サイズアップしてみょうと思います。荷台の下には太い鉄パイプが通っており、板部分と固定されています。大きく重たい脱穀機が載っておりましたので。  鉄板の1センチ厚みのもので、70~100センチサイズとなると、結構な重量になりますね。アルミ1センチでもやはり、ダメでしょうか?  色々工夫してみます。有難うございました。

関連するQ&A