• ベストアンサー

RUN奏法とは?(エレキギター)

RUN奏法とは、どんな弾き方ですか? RUN奏法を聞くなら、この曲ってのも教えて欲しいです。 これがRUN奏法だ!!!ってインパクトの強いのを 教えてください。 それでは、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.2

aguitarさんがおっしゃるように、ソロなどの中で同じフレーズを何度も反復して演奏するのがラン奏法だったと思います。 短いフレーズを何度も繰り返し弾く(それもできるだけ勢いよく)のがラン奏法です。 弾きかた自体は、普通と同じです(「ラン奏法」というピッキングや運指法があるわけではありません)。 ある程度の速さがないと、あまりかっこよくなりません。 ゆったりと弾いてしまってはラン奏法には聞こえないと思います。 具体例としては、 LED ZEPPELINのLemon song、Rock and rollなどのギターソロでも聴けますし、 DEEP PURPLEであれば、Burnのギターソロで2回ほどそれらしいのが出てきます。 DEEP PURPLEのLazyの中でもそれらしいのが何回かでてきますね。 でも、ジミヘンのPurple hazeではラン奏法は使われていないと思います。 Manic depressionのソロにはそれらしいのはありますが… ブルーズなどの音源を当たれば、たくさんそれらしいものを聴くことができると思います。

leftguitar
質問者

お礼

ありがとうございました。 それらの音を聞いて共通する物を聞き分けてみます。 ブルースの方も探してみます。 疾走感のある奏法と言うことですね。 お二人ともありがとうございました。 良くわかりました。

その他の回答 (1)

  • aguitar
  • ベストアンサー率28% (13/45)
回答No.1

ソロの中で、同じメロディを、何度も反復して演奏する事だったと思います。 ブルースのフィールドで生まれたはず。 三連符で、三弦7フレチョークアップ→二弦5フレ→一弦5フレ x数回 とかもランの一種かと。(合ってるかな?) ブルース関係の教則本を読めば、「ラン奏法」という項目に、いろいろなやつが載ってると思います。

leftguitar
質問者

お礼

>三連符で、三弦7フレチョークアップ→二弦5フレ→一>弦5フレ x数回 このフレーズジミヘンのパープルヘイズを想像しました。 D.PUPLEのLAZYもRUN奏法の様なのですが、 共通点がいまいち掴めないです。 ブルースの技でしたか、盲点でした。 ブルース系のHPで適当に探してみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A