ベストアンサー ギターの奏法がわかりません(>_<) 2011/03/01 18:47 動画にそのフレーズがあるんですけど、ここのフレーズをどんな奏法で弾いているかわかりません(:_;) ただのスライドでないのはわかりますが・・・ 分かる方お願いしますm(__)m みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー TAC-TAB ベストアンサー率76% (1921/2526) 2011/03/02 10:38 回答No.1 これは、「スライド」ではなく、「ハンマリング・オン」だと思います。 録音が不明瞭ですが、写真のTAB譜のように弾いていると思います。 ローポジションで開放弦を多様しています。 サスティーンが長いので、開放弦を使っていると判断しました。 出だし第2弦3フレットの「レ」から、次の「ミ」のところでわずかに音が重なっているので、この場所で「弦移り」があると判断できます。すなわち「ミ」は、第2弦の5フレットではなく、第1弦の開放で出しているということです。 スライドに聞こえるところは、開放の「ミ」と「ファ#」の間の「ファ」が聞こえないので、ハンマリングと判断できます。スライドなら道中の「ファ」の音がわずかに聞こえるはずです。 また第1弦2フレットの「ファ#」のあとの、「レ」は、「ファ#」と音が重なって聞こえるので、ここでも「弦移り」があります。「シ」の音もサスティーンが長いので第2弦の開放弦と判断しました。 (「弦移り」とは、その場所で弾く弦が変わるという意味です。) 画像を拡大する 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス楽器・演奏 関連するQ&A ギターの奏法がわからなくて困っています 動画にそのフレーズがあるんですけど、ここのフレーズをどんな奏法で弾いているかわかりません(:_;) ただのスライドでないのはわかりますが・・・ 分かる方、お願いしますm(__)m ギター奏法について 以前、動画を見て知ったのですが16分、16分、8分というフレーズを何度も繰り返す奏法に名前がある事を知りました。 お恥ずかしいですがその動画のタイトルがわからず、お気に入りとしても登録してませんし、奏法の名前もド忘れしてしまいました。 メタルギター等によく使われるフレーズだと思いますが、どなたかご存知ないでしょうか。 検索してもヒットせず、モヤモヤしています。 ギターのスライド奏法 初心者ですが メタリカのEnterSandmanのコピーをやってます。 イントロアルペジオのあとのスライド奏法ですが どうしても原曲のような音が出ません! わかる方いたら教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ギターの奏法について ギターの奏法ではアルペシオ、ストロークなどがありますが、 1番最初に練習する奏法のオススメを教えてください。 (できれば理由もおねがいします) よく見かけるギターの奏法について ギターを始めて1ヶ月ほどの者です。 ギタリストがギターを弾いている動画で、よく見かける奏法で何を弾いているのかがわからないものが2つあり、質問させていただきます。 (1)同じ指の形のままフレットをずらしながら演奏しているのを見かけますが、どんなコードを弾いているのでしょうか?パワーコード、と呼ばれるモノなのでしょうか。(最近の日本のロックバンドによく見かける気がします。) http://hg09.street-f.net/pc/movie7.php ↑1番上のSELFISHというバンドのリードギターの人がその奏法を使っています。 (2)親指を出して弦を押さえながら弾いている奏法も見かけますが、これも何か特殊なコードの一種なのでしょうか。 http://www.youtube.com/watch?v=YZk8_6wrxx0 ↑POLYSICS/I MY ME MINE イントロのギターの部分 当方全く知識がないので、言っていることにかなり矛盾があるかもしれませんが、教えてください。 ザック・ワイルド 奏法 すでに同じような質問が出ていたらすいません… ザック・ワイルドがよくやる奏法で、左手で弦を叩いて?右手で弦をスライドしていくのがありますよね?(分かりにくかったらすいません…) あれはどうやってあんな音を出しているのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 ※あの音の出し方を説明しているサイトなどを知っている方がいらっしゃれば、そのサイトも教えていただきたいです。 ドラムのスライド奏法について ドラムの足の奏法について質問です。 足のダブルキックの、スライド奏法がありますよね? 僕も、スライド奏法を練習したいのですが・・・。 練習方法がさっぱりわかりません。 どなたか、良い練習方法教えてくれませんか? コツなども教えてくださると嬉しいです。 ちなみに、ダウンアップでのダブルは体得しております。 ギターの奏法の名前?? こんにちわ。 今、某バンドのギタリストにハマりにハマっているのですが、 ギターの演奏している中で、 よく曲の始め、サビの始めなどに ネック(柄)を握って、ボディに向けて手でスライドさせていて 音としては『ギュォ~ン』みたぃなかんじで あの動作がすごく好きなのですが、 奏法として名前みたぃのってあるのでしょうか?? ギターに詳しくないもので、どなたか教えて頂けますでしょうか?? わかりづらぃ説明でスミマセン。。。。 ギターの奏法 この音源のギターが弾いている奏法はなんというのか教えてください!! よろしくお願いしますm(_ _)m ギターのグリッサンド奏法を打ち込みで はじめまして。 DTMを趣味でやっています。 エレキギターの打ち込みは本格的にはやったことがありません(笑 今はギターのグリッサンド奏法と呼ばれるものを自分が持っているreal stratというソフトで表現させてみたいんです。 http://www.youtube.com/watch?v=wvMC9vQN2U0 この動画の45秒くらいに始まるグリッサンド奏法を試してみたいのですが、 real stratでどのような方法がありますか? 素人質問ですがよろしくお願いします。 クラシック奏法からJazz奏法へ 今、ストリングスものをピアノソロアレンジされた曲を弾いています。 メロディ以外のパートフレーズの音数が多いため、時々、メロディが埋もれてしまう感じになり、聞き手 に何を弾いているんだか伝わってこない、、、という感想をもらいました。 コードネームを元に、自分でもっとシンプルにアレンジして弾いてみてはどうかと、アドバイスをもらいました。 楽譜どおりに弾けば良いけれど、技術自体が比較的難しいクラシックの奏法。 シンプルなメロディにただコードネームがついているだけの楽譜を見て、自分で作曲しながら即効演奏するJazzの奏法。 どちらも努力して習得したいのですが、私はクラシックから始めた人なので、Jazzの奏法が正直苦手です。 たとえ自分なりにアレンジして、1パターン作って弾けたとしても、結局それを繰返し同じに弾くことしかできず、 即効演奏でその時の気分で変えて、という臨機応変なJazzmanみたいなことができないので、結局クラシックの奏法になっている気がします。(笑) また、楽譜通り弾きこなせずにアレンジしてしまうのことが、なんとなく制覇できないから逃げているような気がどーもしてしまうのです。 苦手意識から逃げることがいけない、、、と思うあまり臨機応変に対処できない方が、音楽においてはマイナスなのでしょうか??? こんな経験あるかたいらっしゃいますか? ピアノ奏法で・・・ ピアノ奏法で、オーバーラッピング・アンダーラッピング・スライドとはどのようにするものでしょうか? また、よい練習等ありましたら教えて下さい! 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム エレキギターの奏法について質問です エレキギターで演奏している際、チョーキングを使用したときなど(チョーキングのときだけなのかはわかりません)によくブワッと言う音を含みながらチョーキングしているのを聴いて自分もやってみたいなと思ったのですが その奏法の名前もわからず動画もみかけないのでどうすればいいのか全くわかりません、言葉でも伝えづらく困っています もしこの説明だけでわかる方がいましたら是非教えてください、よろしくお願いします このギター奏法はどうやってるのですか? http://www.youtube.com/watch?v=_cEeCsduGdo この12秒からのトムモレロの奏法です! クラシックギターの奏法で悩んでいます。 私は右手の小指以外の4本の指の爪はすべて特殊な尖らせ方をしています。ヤスリで削ります。以前私が通っていたギター教室のやり方です。私は先日、誰でも参加できるクラシックギターの発表会に行きました。もちろんその発表会は教室とは無縁のものです。 発表会では、私以外の参加者は全員普通の爪であり、特に何もしていなかったのです。特殊な形に尖らせていたのは私一人だけでした。 私が通っていた教室の方針は一般的に流布しているやり方でないことは承知していました。 そのやり方とは、ひとことで説明するのは難しいのですが、あえてひとことで言えば「本物の音を出す奏法」ということになるでしょうか。セゴビアの奏法以外のものは認めない立場にあります。 私の悩みは、「自分の奏法がクラシックギター愛好者の中で孤立してしまっているのではないか?、そして、教室の教える奏法が、かなり本格的に本物の音を追求するあまり、難しい奏法になっているのではないか?」という悩みです。 教室の立場では村治佳織やジョン・ウィリアムスの出す音でもダメだという立場なのですが、私には、セゴビアが出す本物の音と村治佳織やジョン・ウィリアムスの本物ではない音との区別なんかつきません。どっちでもいいのです。いや、本物の音を追求するあまり難しい奏法になっているとしたら、そうでない奏法のほうが簡単なので私には有り難いのです。 この悩みは、発表会で出会ったクラシックギター愛好者とお話しした後に、ますます強くなりました。 私のギターは、その教室独自のオリジナルギターであり、その教室の奏法に合うように作成されています。 爪を研ぐのも面倒だし、本物の音にこだわりがあるわけではない私があえて難しい奏法をやる意味があるのか?とか悩んでいます。 爪を普通の形に切って弾いてみましたが、爪が弦に引っかからないので弾けません。あと、他の人たちのように普通の爪で弾けたとしても、特殊な尖らせ方で弾く教室の奏法のために作成されたギターだから、やはりそのやり方で弾かなくてはいけないのか?等々・・・・・ こんな悩みです。 http://justyguitar.com/ ↑ このサイトが私が通っていた教室のHPです。「テクニック講座」の「ギタリストへの道」に、この教室の奏法方針が載っています。 こんなところです。ご回答していただければ幸いです。 エレキギター奏法 友達から聞いたのですが、ピックを弦にこする奏法があるそうです。でも大していい音はしません。 CDとかでも訊いたことの無い音です。 本当にコンナ奏法があるのでしょうか? あるとすれば、どのようにやるといいのでしょう? 教えて下さい ギター奏法の開発者は? ギターには色んな奏法があると思いますが、それらの開発者とは誰でしょうか? 例えば、DJのターンテーブルの音を出すスクラッチ奏法は、Rage Against The Machineの、トム・モレロなど。 ギター奏法 押尾コータローさんのdestinyっていう曲を弾きたいんですけど、練習の仕方やコツを教えてください。左指はだいぶ動かせるしアルペジオも基本はできるんですけど、いろいろな奏法が入っているのでとても難しいです。とくに右手のアタックミュートというのができません。 ギターの奏法 ギターの奏法で ハンマリングとプリングが同じとこあるんですけど何回ひけばいいんですか? いつも自分は一回しかピッキングしてないんですけど一回であってますか? 例 H P ⌒⌒⌒ 101210 RUN奏法とは?(エレキギター) RUN奏法とは、どんな弾き方ですか? RUN奏法を聞くなら、この曲ってのも教えて欲しいです。 これがRUN奏法だ!!!ってインパクトの強いのを 教えてください。 それでは、宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など