• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母子手帳交付について)

母子手帳交付について

このQ&Aのポイント
  • 昨日心拍確認をしましたが、次回の血液検査で2万円弱の費用がかかるそうです。一緒に母子手帳をもらった方が良いですか?また、検査費用の一部は免除されますか?
  • 保健所で無料のHIVと梅毒検査を受けたため、検査費用から免除される部分はありますか?また、その無料券はいつ使うのがお得ですか?
  • 母子手帳をもらうタイミングや検査費用の免除について詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.1

検診前に母子手帳をもらっておくことをお薦めします。 そして、母子手帳に用紙を挟んで「こういった用紙があるんですが今回使えますよね」と念おしすることも忘れずに。 病院によっては「次回もってきてくれたらいいよ」と言う親切な病院もありますし、あらかじめ「用紙をもってきてね」と促してくれる病院もありまうが、そうでない病院では、用紙を持っているのにもかかわらず「用紙がありますか?」とも聞かずに血液検査費を丸ごと支払うはめになることも多々あるんです。 地域によりますが、たぶん用紙は2枚もらえるのじゃなかったかな? 検査があるとわかっている当時にはかならず持参して提出してくださいね。 (私はうっかりしていて子供3人中、2回も提出しそびれて損をした妊婦です^^;)

mocchi---
質問者

お礼

 早速のアドバイスありがとうございます!!  私は8w2dで診察だったのに母子手帳のことは何も言われなかったので、どうなんやろうか?って、とっても心配になっていました。  念押ししてみます!!ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

母子手帳をまずもらってきた方がいいと思いますよ。いつでももらえます。ただ病院によっても違いますが、9週までは記入しない病院と母子手帳があれば、早い周期でも提出すれば記入してくれる病院がありました。病院の方が母子手帳のことを言われていないようなら、もしかしたら早い周期には記入しない病院かもしれませんね。 検査の無料券は、お住まいのところで違います。 3回の無料券を提出すると1回の健診の料金から4700円ひいてくれるところもあれば、2回無料券(前期・後期)でその日は無料になるというところ。血液検査の項目も住んでいるところで違ってきます。 いつ使うのかがいいのかは、その無料券が使える期間に忘れないように早めに使った方がいいかもしれませんね。期間内なら、いつ使っても検査項目が決まっているので、変わらないと思いますし、何が問題があった時は実費ではなく、保険が使えます。 妊娠の検査項目も自治体によって少し違うかもしれませんが、 産科的診察、尿検査,浮腫,血圧測定,血液検査(血色素・梅毒・B型肝炎検査)超音波検査(35歳以上)だったと思います。 無料券をいつ使うのか、一番いいのか看護婦さんに聞くのが一番確実ですね。私は看護婦さんに次回は無料券を使うので持ってきてくださいといわれて使っていました。

mocchi---
質問者

お礼

詳しい内容ありがとうございます。 なるほどーーって言いながら読んでました。 早速母子手帳もらってきまーーす。ありがとうございました。

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.2

私の通ってた病院では無料券を使用する検診を指定されました。 検査の一部が無料というのはおそらく妊婦検診分だと思うんです(超音波検査など)血液検査はそのまま実費をとられました。(自治体によって違うのかな?)だからいつ使っても同じだったんですが・・・。 でも心拍確認されて医師から妊娠証明書をもらっていれば早めに母子手帳はもらったほうがいいと思いますよ。私も7週でもらいました。

mocchi---
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  一番高い支払いの時に使える自治体など、色々自治体によって違うのですねーー。  妊娠証明書はいただきました。  7週でもらわれたのですね!!私も早速もらいにいきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A