• ベストアンサー

社会的信用の根拠になるものは何?

>一匹狼の実力人では社会的信用という面では弱いでしょうね。 社会的信用=銀行がいくら金貸してくれるかじゃないでしょうか? という話を聞きました。 「住宅の賃貸契約」や「銀行のローン」や「クレジットカードの審査」その他の場合に、 資産や人間性にかかわらず、「自営業者」や「プロのスポーツ選手」などは不利な扱いになると聞きました。なぜでしょう? 「サラリーマン」や「公務員」ならばほぼ無条件で審査がパス。高額になれば「勤続年数など」も影響するようですが?今の世の中、「勤め人」でもいつ辞めるかわからないのでは?もしくは辞めさせられるか? また、「医者」や「弁護士」など「自由業」の人たちはどうなのでしょうか? 私が新卒のとき、上司から銀行の営業を紹介され、つきあいでいいからと、銀行口座の申込書を書かされました。そのときに。ついでですからと「銀行のカードローン」も申し込まされました。今はなき「F銀行(都銀)」でしたが、限度額は最初から300万円でした。 社員十人程度で、5年くらい商売している、人格的にも立派な「社長」さんは「クレジットカード」の審査がなかなかとおらないようです。 「審査」における信用とは何なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

>自営業者やプロのスポーツ選手は不利 その通りですね。 確かに今のご時勢、辞める、辞めさせられるケースは増えてきています。 しかしそれでも、自営業などと比べると会社員や公務員は安定しています。 なぜなら会社が経営不振のときでも、よほどのことがないと給料を大幅に削られることはありませんし、仮にリストラなどをされても雇用保険などによる収入があるので、即座に貸し倒れることはありません。 逆に自営業やスポーツ選手、社長などは苦境に立たされると、立て直しのために私財を投入することもありますし、倒産すれば借金を負うことになります。 そのリスクを考えたら会社員の方が安定していると思いませんか? 安定した収入が見込めるからこそ、ローンが組めるのです。出来高などに収入が左右される人はそれだけ不利です。 >医者や弁護士 自営業者よりは安定していると思われるでしょうね。特に雇われの場合は、勤め先もしっかりしており、安定収入が見込めるので安心でしょう。 ちなみに人格的に立派な社長さんでも、安定した収入がなければ、審査は通りづらいでしょうね。 だって人格的に立派な社長も会社も破産したら、回収は見込めませんから。 審査における信用は、安定収入、企業の信用(安定収入が保障できること)、犯罪の有無などです。

hiroyamada
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >審査における信用は、安定収入、企業の信用(安定収入が保障できること)、犯罪の有無などです。 なるほど!

その他の回答 (3)

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.4

単に、返済してくれる確率論の話でしょ? サラリーマンは律儀に返してくれるが 自営業者は、未返済になる確率が高いので、不利な扱いを受けるだけの話。 人間性と借金の返済は一切関係無く (多額の資産を有している者は借金しないので)資産も担保権が設定出来なければ価値はありません。

hiroyamada
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >多額の資産を有している者は借金しないので なるほど!

  • flavas2
  • ベストアンサー率63% (200/317)
回答No.3

その場合の社会的信用は返済能力です。 大手に勤めているなら、中小や零細企業に比べて倒産の心配も少ないし取りはぐれがないです。公務員なら税金が元ですから尚更取りはぐれがないです。所得の高い業種も固いんじゃないですか。 僕も自営業です。 審査は固定給のもらえる正社員より下と聞きました。 「売上げ-経費=利益」ですから売上げも変動しますし人を多く雇っていたり経費がかさんでいては月によっては赤字にもなったりします。浮き沈みや波のある不安定なものです。また独立しても軌道に乗るまでは利益がなかったりしますから。 フリーランスで働くなら取引先に仕事を切られたらすぐに給与がなくなります。スポーツ選手も稼げる寿命が短いし怪我して故障したらおしまいです。 会社では現金で支払わず手形決済しますから、期日が来ないとお金が入らなかったり、零細企業の社長なんて運営だけで手一杯の人も多くいます。利益がなくても人件費は固定費で毎月要りますから。 融資を受けるにも普通は信用貸し(借り手を信用して、保証や抵当なしで金品を貸すこと)できないから普通の金融機関は担保とか保証人とかきちんと取るでしょう?基本的にどこの馬の骨かわからない人と取引するとなると取引の実績や勤続年数を見ますよね。1.2年で辞めて足取りのつかめないひともいるし・・・。起業バカ(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334933564)によると 起業しても成功するのは1500人に1人だそうです。実際入れ替わりを見てもそんなものだと思います。

hiroyamada
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >僕も自営業です。 審査は固定給のもらえる正社員より下と聞きました。 なるほど! 零細企業の社員の人は、当然、もっと信用が低いのでしょうか?

noname#23528
noname#23528
回答No.2

>「審査」における信用とは何なのでしょうか? 率直に言って、「金に恵まれてる」人のことでしょう。 いくら人徳を身につけた素晴らしい人間だとしても収入が不安定であれば銀行も信販会社も容易には金を貸しません。特に銀行はその傾向が大きく「貧乏人を相手にする暇はない!」と言わんばかりです。 犯罪がらみでの収入はもちろん論外ですが、少々日頃の素行が悪くてもお金に不自由しない身分の人が社会的(経済的)信頼が大きい、ということになりますね。 まっとうな機関ほど経済的敗者に対しては冷酷なので、結局彼らは高利の金の世話にならざるを得なくなり最後は払いきれずに破綻していく・・・昨今のサラ金(闇金)問題の根源だと思うんですが。

hiroyamada
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >少々日頃の素行が悪くてもお金に不自由しない身分の人が社会的(経済的)信頼が大きい、ということになりますね。 なるほど!

関連するQ&A