- ベストアンサー
その他大勢の紹介の仕方・・
子供の小学校の卒業生がボランティアで歌を歌いに来てくれます 学校の広報誌でその事を紹介する時になんと書けば良いか迷っています 卒業生は1人だけ、他に8人の人が来てくれます 卒業生の山田太郎さんとお友達の皆さんが・・ 卒業生の山田太郎さんとご友人の皆さんが・・ 卒業生の山田太郎さんとお仲間の皆さんが・・ ・・っと、こんな感じでしょうか?(どれがいいですか?) 歌は趣味で色々な場所で歌うそうですがグループ名は無いそうです 実際に打ってみたら『お友達の・・』が字ずら的にも自分ではしっくり来たのですが卒業生の山田さんもその他の方も30過ぎですが お友達・・って表現はいいんでしょうか? よろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.4
- charmer29-2
- ベストアンサー率25% (41/159)
回答No.3
- waruusagi
- ベストアンサー率45% (38/83)
回答No.1
お礼
広報誌は親に向けてのもので、子供は読みません では ご友人が正解ですかね 回答ありがとうございました