• ベストアンサー

MTBに乗ったら肩が凝ります

最近再開したのですが運動不足解消の一助になればと、閑を見ては13年も前に購入したMTBで走っています。 (ほとんど乗ってないうえに倉庫保管でしたので痛んでいませんでした) しかしポジションがあわないのか?1時間も走るととても肩が凝ります。 肩こり防止に少しサドルを下げて乗ってますが、この手の自転車は肩こりは辛抱して乗るものでしょうか? 購入時は専門店で相談の上サイズ選びもしたように思うのですが、何せ昔のことですしそのあたりのことはあまり覚えていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#31311
noname#31311
回答No.5

MTBは肩が凝ります。 私も乗ってますが、肩が凝るようなポジションをとるような設計になっているので、そうなるのだと思います。 MTBには通常フラットバーが付いており、幅も広いので、乗車時に腕が開き、手のひらは前を向いています。 一方、ロードや、ランドナーは、通常ドロップハンドルで幅も狭いので、乗車時に手のひらが体の内側に向いています。 つまり、MTBは腕立て伏せや、ベンチプレスをするときの姿勢であるのに対し、ロードなどはジョギングやウォーキングの時の姿勢に近いと言えます。 ウォーキングは半日続けられても(私はムリですが)、腕立て伏せは半日やったら死にますよね。 MTBの姿勢は、人間にとってパワーを短時間に出すときのものなので、肩が凝ったり、その他体の疲労が起きやすいのではないでしょうか。 激しいオフロードを走るのではない場合、ハンドルをドッロプ化するという方法がありますが、結構メンドーらしいですね。 マルチポジションバーなんていうのは、お手軽で楽になるみたいです。 私はどっちともメンドーなので、レバー類をできるだけ中央に寄せて、狭いポジションで乗るようにしてます。

tenten2048
質問者

お礼

うん!とてもこの意見に共感します! 手のひらの向きがポイントなのかな?バーエンドの”角”を持つと前傾姿勢がきつくなるはず なのに体は楽になる感覚がありますよね。 でも根本的な解決は、自転車の買い換えになっちゃいますね。 実際はその方がタイヤの抵抗も少なくて快適なんでしょうけど。

その他の回答 (4)

  • bhg-1suki
  • ベストアンサー率36% (59/163)
回答No.4

肩こりの原因は、腕に不必要な力の入れすぎだと思われます。 ハンドルは基本的には軽く添える程度と意識して乗ってみれば少しは肩凝りも解消されるのではないでしょうか。 またハンドルが遠かったりサドルに比べ低すぎる(ハンドルの高さは体の柔軟性やレースで乗るのかフィットネスとして乗るのかに左右されるので一概にどの高さがベストとは言えません)と腕に変な力が入り肩凝りの原因となります。 なお、サドルを下げると言う選択肢は違うと思いますよ。自転車のポジション決めはサドル高を決定した上で、ハンドルの高さやステムの長さを調整します。 サドルの高さの簡単な目安としてペダルを下死点にして、かかとをつけた状態でまっすぐになるように調整すればよいと以前聞いたことがあります。 ハンドルの高さは調整可能でしょうか?もし可能であれば、ハンドルを上げてみて、少しずついいポジションを探すのが良いかと思います。 もしくはDH用のライザーバーに交換してみるとか・・・ フルリジットのMTBも楽しいらしいですね。 フレームにクラックが入るなど、使用するのが危険な状態でないのなら、大事に乗るのはとてもステキなことだと思います。 ただ現実には、古い自転車は補修する費用だけでそこそこの新品自転車が変えてしまう場合があります。 この辺は価値観によると思いますので、お好きな方を選べばよいと思います。 いいお店に当たることが出来れば、一度補修費用(ポジションの見直しを含む)を見積もってもらうのが一番だと思われます。

tenten2048
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 >古い自転車は補修する費用だけでそこそこの新品自転車が変えてしまう場合があります。 そうなんですよ、どうしても必要と言うものではないので費用のことは気になります。 なんにしても専門店を見て相談してきます。

  • surukire
  • ベストアンサー率33% (263/784)
回答No.3

サスペンション付きだったら、サスペンションがへたっている可能性があります。 13年前のクッション材にエストラマー(ウレタンゴムのような物)を使用した物だと、溶けて無くなっているでしょう。 経験者です。スコットのLFカーボンとマニトウでしたが、両者とも10年くらい乗らなかったらエストラマーが溶けてしまって、使い物にならなくなっていました。 具体的には、路面からの衝撃が全て腕に来ます。手のひらは痛い、ヒジはしびれる、肩は疲れるでたまりませんでした。おまけにコーナーで不安定だし。 空油圧タイプでも、内圧不足と言う事も考えられます。 一度専門店に相談して見た方が良いと思います。

tenten2048
質問者

お礼

お答え有り難うございます。 当方のMTBはサスペンション無しのアルミフレームモデルです。 それと走るところもMTBらしくなくて申し訳ないのですが、自宅から4kmほど先の河川敷サイクリングコースです。 >一度専門店に相談して見た方が良いと思います。 そうですね、購入した店はもう無くなっていますので別の専門店にも行きますが、マニアックな店構えなんで気が引けます。

  • keer
  • ベストアンサー率28% (231/808)
回答No.2

>この手の自転車は肩こりは辛抱して乗るものでしょうか? そんな事はあり得ません。 昔と今とでは筋力・体力共に衰えているのが当たり前ですから、昔のポジションのまま乗れば体が悲鳴を上げるのは自明の理です。 肩がこると言うことであればハンドル位置が遠くて低いのが原因ですから近くて高くしてやればいいのです、サドル位置は多少下げる分には構いませんが下げすぎるとペダリング効率が悪くなるだけです。 スレッドステム(ノーマルステム)であれば調整は比較的容易ですがアヘッドステムであると調整は不可能ですのでステムの交換が必要になります、専門店に持ち込んでの相談が無難で間違いがないでしょう。

tenten2048
質問者

お礼

回答有り難うございます。 一応ステムはギリギリまで上げてあります。 これ以上は交換しかないようですが、パッと見で今のMTBとは形が違うようですねー。 購入時10万円オーバーだったので乗り換えの決断が・・・出来そうにないです。 肩こりを辛抱しながら乗るのではないことがわかっただけでも進歩です、有り難うございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

自転車に乗るときの姿勢に問題があります。

参考URL:
http://www.tu-bicycle.co.jp/choose/04.html
tenten2048
質問者

お礼

回答有り難うございます。 しかし、MTBは前傾姿勢で乗るものなので、参考URLのケースは違うように思います。

関連するQ&A