• ベストアンサー

クラッチのはずし方

すみませんがどなたか教えてください! 今スティードのエンジンを勉強のため分解しています。 しかしクラッチ、フライホイールがはずせなくて困っています。 その理由ははずそうとしても当然ナットとともにクラッチも一緒に 回ってしまうからなんですが・・・ エアーインパクトなしではずすとすると どんな(何という)工具が必要でしょうか? ご回答よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.1

プーリーホルダーやクラッチホルダーが必要です が、 工具買う前に、サービスマニュアルを購入してください 特殊工具を使う場合はサービスマニュアルに載っています 今後、エンジンまで分解するつもりならば、必須です ついでにパーツリストもあるとよいでしょう 分解は自己責任でおこなってください 最悪の場合は元通りに組んだとしてもエンジンかかりませんし、間違って組んだ場合はエンジンかけようとセルまわした瞬間に壊れます 勉強のためならば、スティードはちょっともったいないと思います そのスティードは普段乗っているものなのでしょうか? だとしたらなおさらです。 カブ等の不動車をもらうか格安で買って、それを分解整備するほうがよいかと思います

af27-2002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。時間がなくてまだはずせてませんが今度トライしてみます。エンジンは不要となったものなので再度使用することはしません。この度はありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • sin_sc33
  • ベストアンサー率33% (140/418)
回答No.3

あくまで参考意見として、一般工具はそろっているのを前提としてですが。 フライホイールのセンターボルトに関しては、クラッチをばらす前に1速に入れて、ソケット6角タイプ(12角は危険)にラチェットタイプではないレンチをつけて、その先をハンマーでたたくとほとんど緩むかと。 ただし、リスク(なめるなど)もあるので、一番いいのは特殊工具揃えてからですけどね。

af27-2002
質問者

お礼

一般工具は大体そろっています。特殊工具ほしいですが使用頻度が少なそうなんで迷ってます・・・この度はありがとうございました!

  • vecster
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.2

フライホイールを外す為には(組み付ける時にも)「ローターリムーバ」とか「フライホイールプーラー」という道具を使います。  他に、名前は忘れてしまいましたが、フライホイールを固定するツール(このページの一枚目の画像に写っている道具です。>>http://www.geocities.jp/saotoki/page085.html)も必要になると思います。 いずれにしても「勉強をする」のでしたら「教科書」が必要でしょう。 車種別の整備の方法や必要な工具が載っている「サービスマニュアル」というものがあります。 結構高価ですが個人でも買えますので、まずはそれを入手して構造についての理解を深めてから手を出さないと、後になって取り返しのつかない事態に陥るかもしれませんので、事前の準備は入念にして下さいね。 特殊工具というものは値段もそれなりにしますし、買ったとしても他に使い道がありませんので、買われるかどうかについてもよく考えてからにしましょう。

af27-2002
質問者

お礼

サービスマニュアル持っているんですがそれでもなかなかスムーズには行かないですね。特殊工具の名前がわかって助かりました。これからまたいろいろと調べてみようと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A