• 締切済み

夫が出て行きました(再質問です)

質問番号No.2454240 「夫が出て行きました」の続きとして再度質問させて頂けますか?よろしくお願いいたします。 色々な方から的確なアドバイスを得る事が出来ましたので、頭を冷やしいきなり離婚するのは息子の為にもよくないと考え、とても不本意なのですが 昼休みの主人に電話をかけ平謝りしました。最初はかなり怒っていて、もう離婚だ!勝手にしろ!と言っていましたがここでも頑張って謝ってとりあえず、主人は今晩こちらに帰ってきて話をする事になりました。 私の本当の気持ちは今すぐにでも息子と2人で出て行きたい・・・。 夫、姑の顔は2度とみたくない・・・。 でも前回の質問で「離婚は早すぎる、準備をしてから離婚したほうがいい」というご意見をいくつか頂き、確かに勢いで離婚して息子を路頭に迷わしてはいけないと、なんとか心を落ち着けています。 理想としては1年以内には就職(パート、派遣)、保育所、収入の問題を解決し離婚したいと思ってます。 主人はたぶん帰って来たらかなり横柄な態度で色々無理難題を要求してくると思うのですが、やはりここでも全て条件を飲んだほうがいいでしょうか? 私も人間ですので本当の所、昨日今日の夫、姑の態度にはかなり傷つき頭に来てます。でもそれで責めたらまた昨日の繰り返しになっちゃいますでしょうか? 夫が帰ってくるのがとても怖いし、不安です。 私は離婚できる日が来るまでどのように夫、姑に接していけばいいでしょうか? お知恵、お力を貸して下さい。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.11

その後どうなりましたか? 連絡がなく少し心配しています。 時間があるときで構わないので近況報告してくださいね?(^^)

回答No.10

前回良回答をいただいた者です。 とりあえず、今晩から旦那様が戻ってこられるとの事で何よりです。 no3さんの言っている事もわかるのですが、質問者様としては離婚するという方向で決まっているのでしょうか? 離婚までの準備期間、どのように姑や夫と接していけばいいか。 それが今回の質問という事で宜しいですね? 上記のことを前提にアドバイスさせていただきます。 旦那様に対する態度ですが、今までどおり当たり障りのない態度でで良いと思います。 ただ離婚に向けて準備する期間なのですからこれといって仲良くする必要もないですし。 ただ単に、旦那様の機嫌を損ねないようにするだけです。 ご機嫌取りと言ったらそれまでですが、機嫌を損ねさせて旦那様側から離婚用紙を突きつけられてしまっては質問者様が離婚までの準備期間、ガマンしようとした決意や時間が全部水の泡になってしまいます。 準備も何も出来ていないのに、離婚を迫られてしまってはどうしようもありません。 それこそ路頭に迷ってしまいます。 ここで質問者様が責めたりグチを言ったりしては前回と同じ事の繰り返し。 精神的にも参ってしまいます。 一番良い方法は、機嫌を取る事です。 ただ、1つ気になったのですが『帰って来たらかなり横柄な態度で色々無理難題を要求してくると思う』の部分です。 具体的にどういった事でしょうか? 想像がつかないので、少し困っています(^^; 補足いただければと思います。 とにかく、できる限りの要求には答えて少しでも早く次のステップにあがれるようがんばってください。 確かに、頭にもくるし傷ついているのもわかります。 でも、離婚までの準備期間はガマンすると決めたのならこれを貫いてください。 中途半端な気持ちでは到底無理なことです。 もう一度、気持ちを再確認して目標を見据えて行動すればおのずと姑や旦那様に対する態度や接し方はどのようにすればいいのかわかってくると思います。 不安な事や、心配な事があればいつでもここに来てください。 みんな知恵を貸してくれるはずです。 がんばって(*^^*)ノ

回答No.9

前回も回答させていただいた者です。 私は子どもを育て、働く能力がないから、愛情のない夫に頭を下げて生活していくのは……無駄な人生の時間を過ごしているように見えます。 もちろん、無理矢理関係を修復しようとする必要も ないと思います。 「週2回預かってもらって感謝の気持ちがないのでは」 という意見があり、それも的を射ているかもしれ ません。しかしながら、どちらか一方に理由があると言い切れないのが離婚問題です。 私見ですが、すでに姑が夫婦間の問題に顔を突っ 込んでいるあたりが一番気持ち悪く見えます。 夫がこのまま姑の肩を持ち続け、引き続き姑があれこれ 口を出しているようであれば、先々が思いやられます。 身よりもなく、なかなか思い通りにならないという状態でも、本気で「離婚しよう」と決めて行動すれば 道は開けるはずなのです。 あなた自身が「離婚する日までは頭を下げて 生活していく」と決めたのであれば、それは結構なことだと思います。 あなたが離婚に向けて生活していくと決めたので あれば、「離婚までの日、夫や姑にどうするべきか」 という考えは、人に教えられる前におのずとわかって くるはずです。 無視したり言いたいこと言ってしまうというのも ひとつの方法だし、逆にペコペコしよう、今だけは 頭を下げてやっていくというのもありです。 答えは一つではないですし、こうするべきというのも ないでしょう。 離婚はパワーが必要ですから、今は精神的にも 混沌としていて、自分で決めてやっていくということも なかなか難しい時かもしれません。 ご病気などで思い通りにならない部分は致し方ないと しても、自分の努力で克服できる部分は、どんな 小さな事でも自分の考えで決めていかないと、 精神的に辛いだけですよ。

  • 001001
  • ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.8

私は事情があり、自分の方の両親は健在なのですが、 私が生きている限りもう会うことがありません。 質問者様も身寄りがいないとの事。 正直、離婚をした場合相当な覚悟がないと生きていくのは難しいですよ。 例えば、不動産にアパートを借りたいと思った場合。 必ず、保証人を立てなければなりません。 (都営住宅や、市営住宅であればなかには、保証人を立てなくてもいい場合がまれにあるかもしれませんが、普通の不動産であれば、 必ず立てなければ、貸してもらえないのです。) よほどの信頼関係がないとお友達でもなかなか保証人になってくれませんよ。 また、病院に入院した場合も必ず保証人が必要です。 日本にいる外国人のお友達がこのようにいっていました。 「日本って本当に暮らしづらい。何かと保証人、保証人っていってきて その保証人を探すの本当に大変なんだもん。」と。 質問者様が思っている以上に、身寄りがいないということは、 世間の風当たりが強いんですよ。 私も一時、主人と仲が悪い時期がありました。 子供を抱えて本当に離婚をしようと思ったこともありました。 私には兄弟がいるのですが、兄から 「お前は本当に一人で子供を育てられるのか?甘い。 もっと真剣に考えろ。精神面では協力してあげられるけれど、 俺も家庭があり、経済面では協力できない。 夫婦で仲良くどうすれば、仲良くやっていけるのか、しっかり考えろ」とお説教をされたことがありました。 同居はしていなかったのですが、お舅もお姑さんも大嫌いでしたし、 主人のことも大嫌いでした。 正直、あのころは、物の考え方が自分中心で、専業主婦でいられることに対しても全く感謝の気持ちも持っていなく、 「小さい子供がいるんだから、もう少し、夫は協力してくれてもいいのに。」と不満だらけでした。 当然、そのような態度でしたからお舅、お姑さんからも嫌われていました。主人から、 「お前みたいなやつとは離婚をしてやる」といわれて、 初めて目を覚ましましたよ。 当初は本当に「こちらこそが離婚よ。」と思っていたのですが、 実際、兄からも言われて、「本当に生活ができるのか」と考えたとき、 不安だらけでした。 質問者様の考えをまず変えましょうよ。 まず、ご主人が働いてくれているからこそ、毎日ご飯が食べられるのです。 衣食住に困らないことってすごく素敵なことだと思います。 ご主人とご主人のお母様は質問者様が入れないほどべったりの 親子関係のようですが、逆に質問者様が 「お母さん、お母さん」と甘えてみましょう。 私は、前はお姑さんに自分から連絡をしたことは、ありませんでした。 が、自分から積極的に「今日は、○○(自分の子供のこと)が、 こんなことがあったんです。」とか「○○が、こんなことができるようになったんです。」と自分の方からこまめに週に1度は、必ず電話をして、週に2回ぐらいメールをしています。こまめに、お姑さんたちと 連絡をするようにしました。 自分の考え方を変えたとたん、お姑さんたちに喜ばれるようになり、 また、主人も私がお舅、お姑さんのことを大切に思っていることが伝わったようで、家庭円満になり、今では、以前離婚を考えていたと 思えないほど、仲のいい家庭になりました。 一口に離婚といっても、身寄りがいない離婚は本当に大変です。 自分の考えを変えて、夫婦仲良くやっていけるように がんばってもらいたいと思います。

回答No.7

偶然ですが、前の質問をついさっき読んだばかりで(締め切りでした)今回の質問にもたどり着きました 今までの質問の経緯や他の回答者さんの答えを総合しながら私の考えを書きたいと思います まず、結論から書きますと「質問者さんが甘すぎる。我慢が足りない」としか言いようがありません。身寄りがない、生活能力もない。でも子供を育てたい・・・正直「はあ?」と言いたいです。世の中を舐めているとしか考えられないですよ・・・今の貴方に「離婚をして何が出来るんですか?」と私も書きたかった・・・前回の回答者で良回答20ptの人が「今は我慢の時です」と言う答えがまさに完璧だと思った矢先にこの質問をされれば正直失望せざるをえないです No3さん(今回の質問回答者)の言うとおりです 子供のためを思うなら、どんなに辛くても感情が無くてもご主人に土下座して、関係を修復しやっていくべきです。どうしても旦那と生活が出来ないなら「離婚」をして親権は旦那に渡すべきです。小さな子供を育てるのにどれだけお金が掛かるか本当に分かっている行動とは思えません 少し自分勝手すぎると思いませんか? 週2回も子供を預けるのがどれほど相手に助けられているか 小さな子供の面倒を見ることがどれほど大変なことなのか分かるでしょ? (私も小さな子供を持つ親です。私の両親や直接世話をしてくれた義理母には本当に感謝の気持ちでいっぱいです) 貴方自身にもう少し感謝の気持ちが有れば・・・こんなにこじれる話では無かったと思います。そうしてまいた種なんだから責任を持って「どんなに酷いことを言われても責任を持って耐える」これが今の貴方に出来る唯一のことです。

  • 001001
  • ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.6

NO3さんの意見に同感です。 お姑さんの顔も見たくないとおっしゃっていますが、 お姑さんだって一生懸命やっていたと思いますよ。 週に2回、整形外科のリハビリのためにお子さんを預かってくれていたんですもの。 日ごろから質問者様が感謝の気持ちを伝えていれば こんなことには、ならなかったのでは? また、ご主人にお姑さんの悪口を言うと鬼のように怒ると書いてありましたがそれは、当たり前ですよ。 誰だって、自分の親の悪口を言われていい気分しません。 そこらへんの価値観がご主人が爆発をしたのではないでしょうか? まず、質問者様はご主人が無理難題を押し付けてくると 書いてありますが、無理難題とはいったいどういうことなのでしょうか? もう少し詳しく説明をしていただけたら助かります。 また、両親も身寄りがいらっしゃらないとのことですから、 いつか離婚をしたとしても、本当に大変ですよ。 質問者さまが、本当に困ったときに全力で助けてくれる お友達はいらっしゃるのですか? 例えば、質問者様が緊急入院になったりしたら子供はどうしますか? 急に家で倒れてしまったときに家の身の周りのことをしてくれる お友達はいますか? 離婚と一口に言っても大変です。 経済的なことももちろん、精神的にも大変ですよ。 その覚悟は本当にあるのですか? 私は、NO3さんの回答は質問者様にとって、すごく素晴らしいことが書いてあると思います。

  • nayami-0
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.5

他の方の回答で殆どの答えが出たように思います。正直、どれだけ尽くしても気持ちが通じない人はいます。それが夫であり姑であるなら、心からうまく付き合うことなんて諦め 離婚迄時間稼ぎと割り切り良き嫁のフリをすればいいのです。あなたにはそうした生きる術が欠如しています。「離婚時期がちかくなると行政に相談に行きます」・・・これが 間違いです。転ばぬ先の杖として どうして今から行政に行かないのですか?そうすれば離婚の時期を首を長くして待たなくても 自分で 早められるかも知れないでしょう?チャンスは受身で待っていてはありえません。答えを求めて「今から準備をするように」とアドバイスされてる方の言葉を聞き「またそのうちに・・・」というのは社交辞令を通り越しアドバイスの意味を理解していないとさえ思います。 さて 御説教はそれくらいにして 実は私はご主人に対して別の疑問があります。 元々あなたと別れたい何かがあり 今回の口実を使い離婚しようとしているように感じてなりません。お金も自分だけで使い あなたには生活費は少しだけ渡し、些細な事で家を出るだの離婚だの・・・・夫とはなかなか自分から離婚は言わない動物です。例え妻以外の女性がいてもです。一人になるのが嫌な動物ですから別居をするときはすでに相手女性の気持ちががっちりつかめているか、慰藉料問題も視野に置き自分の行動で何か尻尾を嫁に握られない為、という事が考えられます。 今までご主人は真面目に家に帰ってきてましたか?外泊はありませんでしたか?お給料明細書はあなたに見せてますか?もしこうした事が当てはまるなら浮気の可能性があります。そうなればスタート準備はまた別の方法が加わりますから、そうしたことも考えてみてください。

  • ponta871
  • ベストアンサー率19% (58/296)
回答No.4

やっとの思いで、先の質問を捜し当てました。 質問Noだけでなくアドレスを貼り付けていただくか、かいつまんだ話を冒頭に書いていただけると助かります。 で、本題です。 何かというと「離婚」というご主人なんですね。 車が無ければ困ることを承知で車に乗って出かける。 ご主人は車は必要ないのでしょうか。 この辺も田舎ですが、車は2台あります。 私が通勤、女房は買い物、介護などで必要ですから。 普段、ご主人が車を使っておられないのに車に乗って出られた、それならご主人の性格を疑います。 ご主人も普通に車に乗っておられるのなら、その部分だけは互角という考え方になってしまいますね。 あくまでも、私の主観で法的な根拠はありませんが。 質問から一晩たってますので話が進展している可能性が大ですが。 離婚をお勧めします。 不本意ですが、今の社会こういうことには甘いです。 あなたが「離婚」したくないそぶりを見せれば何も解決しません、多分。 無責任と取れるかもしれませんが、あなたからも「離婚」の言葉が出てそれでもご主人の対応が変わらなければ、いずれそうなります。 もしも、ご主人の態度が軟化すればこれからの対応が変わってきますね。 息子のためにも「離婚は好ましくない」、それはそうですが、「息子のため」に離婚したほうがいい場合もあります。 そのためにも「協議離婚」ではなく「家裁」に持っていったほうが良いですね。 「離婚」したいと最初に言ったのはご主人ですし、内容から言っても離婚できるかどうかは別として、家裁が受け付けれくれるのは間違いないでしょう。 そういう形で離婚が成立し、ご主人に非が認められれば、無一文で再出発という可能性はなくなります。 ただ、このような形で無駄な税金が使われることには、私は憤りを感じます。

  • morning_c
  • ベストアンサー率24% (41/169)
回答No.3

あのね、離婚はいつだって出来る。 roserukaさんがしなきゃいけないのは離婚までの晴れの?日までご主人の無理難題に耐えることじゃないんだ。今の頭を冷やして、冷静になって先ずはご主人とどうやり直せるかを考えるべきなんじゃないの?子供の為に。 離婚を上手にするんじゃない。 どうやったら子供のために、自分のために幸せな家庭が築けるかを模索するときだと思うだけど違いますか? ま、喧嘩した後なんで後先が見えてないだけだと思うよ。 それにね、貴方はそんな健康状態で本当に働けるの? やっていけるの?そういう現実を見てない。 だって、早速、仕事するから子供みて。 車がないから困る。 甘ったれもいいところ。 歩きなさいよ。田舎であろうと、な年十キロ先でも、なんででも。 それが意地でしょ? 出来なきゃ、誰かに近所に頼みなさいよ。 親は居なくても友達はいるはずよ。 それが根性でしょ? さっさと喧嘩しても父親だから、離婚へむけての一歩だから、協力して当然という甘えがあるじゃない。だから怒られるわけです。 それにroserukaさんがどうして身寄りがないわけ? 親兄弟、親戚も居ないわけないじゃない。 友達は? この全てが居ないのであればroserukaさんに問題アリでしょ? 人間関係の粘りがないわけ。 つまりね、結婚ってこういうことなの。 双方の実家がちゃんと<同じ力の分だけバックアップする>ことが大事なの。 結婚するのにお金もかかる、生活も。子供を生むのも。 みーんなお金がかかり、面倒がかかる。 それを今まで貴方側の身寄りがないことで旦那さんのほうばかりに負担させてたわけでしょ?それが間違い。病院いくのも、夫側のお母さん。週2は多いよ。 お母さんはある程度年齢いってるわけだし、私の実母ですら孫の面倒は大変なわけです。なのに、roserukaさんには身寄りが居ない。 これは本当の事情によって随分違うはずよ。 実在するのにあなたの個人的な理由で親兄弟がいないのか、本当に実在しないのか。 そういう意味で今回に限らず、根底に貴方への不満がちゃんとあったんだと思う。 だからこそ、こんな些細なことで喧嘩するんでしょ。 普段、ちゃんとした人間関係が築いてあればこんなことで喧嘩しません。 ご主人もそこまで怒らないでしょう? 根底にあるのは、貴方の普段の態度への不満。 やってもらって当然、だって私は病気だし、遊びにいくわけじゃない。 身よりもいないし!孫でしょ?っていう傲慢さだと思うわ。 今、しなきゃいけないのはだからこそ、自身を省みて、人間関係のこと、生活のこと、お金のこと、健康のこと、色々な角度で考えなきゃいけないわけです。 そんなんで離婚されても生活保護コースまっしぐらで世間感情で言えば迷惑です。 悪いけど自分で生活能力ない人は離婚するべきじゃない。 結婚には責任がある。 ちょっと夫とうまくいかないから離婚。 姑が嫌なので離婚。姑は嫌なもんです、これ常識ね。 こんなんで離婚しないで欲しいです。 そして本当に相手に問題があるならそんな相手を選ぶな!見極めるべき。 相手を選んで覚悟してから結婚はするもんです。 それが結婚への責任なの。 貴方へ問いたい。今までちゃんと人間関係を築いてきましたか? 私は問題の根底はそこにあるように見えます。

noname#109548
noname#109548
回答No.2

修行だと思って、反論したり責めたりしないでいるしかないのでは? ご主人は、離婚だと脅かせば、妻はビビッて服従する・・・と、学習してしまったようですから、それしかないと思います。 あまり卑屈になる必要もないのですが、姑の援助は以後一切受けない。 幸い、子どもは大きくなりますので、5年計画くらいで、手に職をつける、へそくりでもして、アパートの敷金、礼金、半年分くらいの生活費分は確保する。 できれば、離婚は、子どもが中学生になるくらいまでは我慢した方が、いいです。 中学生ともなれば、病気でも一人で置いて置けますから。 ご主人の無理難題が、どの程度のものかわかりませんが、あなたが、「離婚だ」と言われたら、「はーい♪」と、二つ返事で出て行けるようになるまでは、たいていの要求は飲まないと駄目でしょうね。 手に職のない専業主婦は惨めです。 我慢だけが、戦う方法です。 かく言う私も、そんなものです。お互い、がんばりましょうね。 それと、手に職も大事ですが、離婚に関する法的な知識や具体的な方法を調べた方がいいですよ。 あわてて行動すると、いいことはありませんので、腰をすえて、長期戦を覚悟することをお勧めします。