• ベストアンサー

来春結婚の予定・・・不安です。(長文すみません;)

もうすぐ24になる者です。 実は4年つきあっている同い年の彼と、来年3月に入籍という話になりました。 彼は大学院に進学したので来春から社会人。 私は短大をでたので、彼より3年早く社会に出て 彼が働くのを待っている状態です。 働きながら、学生の彼を待つ3年というのは、とてもつらく長く感じました。昼まで寝ている彼にイライラしたこともあったし、一人暮らしの彼の家に毎週末2時間かけて、就業後に会いに行くのも、体がしんどい時がありました。 でも彼が好きで、二人で結婚を意識しながらやっと 彼の内定も決まり、卒業まであと数ヶ月!というところまできたのです。 二人の間では、彼の卒業と同時に一緒に暮らして、来年の記念日に式を挙げようと2年前くらいから考えてきました。 私は引越し貯金と式貯金で200万近く貯金しました。一緒に暮らすからには入籍をしたいのです。 というのも、彼の意見もあり今の職場では通勤が困難になるので今年度で退職することにしたのですが、 やはり入籍をしたほうが寿退社となり、少しでも円満になるかなというのもあるからです。(彼の職場の近くに引っ越すので、より夫の勤務先の近くに・・・の方が世間的にはいいですし) 問題は彼側のご両親です。 彼のご両親が息子がかわいくって仕方なくて。 普通は娘のほうの両親に挨拶のほうが問題ですよね;逆パターンです。 彼も末っ子なのでいまいち、決定的なことを親に言わないのです!ほのめかす程度で!  彼のご両親は入籍に賛成してくれるでしょうか? それを考えると不安で仕方ないです。。 今引っ越し先での職を探し中ですし、今月中には退職の旨を伝える予定です。 二人の気持ちは、決まってます。子どもを授かるまでもなく何年も前から決めた結婚です。 第3者からみたご意見を聞きたいです。 思ったことをお聞かせいただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21461
noname#21461
回答No.11

第三者というには状況が似ている者ですが..... >働きながら、学生の彼を待つ3年というのは、 >とてもつらく長く感じました。 >昼まで寝ている彼にイライラしたこともあったし、 >一人暮らしの彼の家に毎週末2時間かけて、 >就業後に会いに行くのも、 >体がしんどい時がありました。 そうかしらー?と思っちゃいましたけど 待つといっても3年(4年かな)でしょ? 私の彼(同い年)なんか博士ですよ、5年ですよ、 ストレートで卒業しても27ですよ?笑 それに理系の彼なら修士は出さしといたほうが有利です (あとあとラクさせてもらいなさいなw) それに、こういう言い方はアレですが、 理系大学生はたいてい修士までいくほうが普通です 学生の彼だとフレックスみたいなモンですから 時間的にそこそこいつでも会えますし (社会人同士で休みが合わずお互い忙しければ、近距離だろうとまず会えませんよ) フツーのオトコなら働いていない負い目があるから とっても優しいでしょ?笑 というかそんな風に考えていると辛くないですか? 彼が知ったら傷つくと思うな~ 万が一彼に博士に進学する希望があったら、 あなた受け入れられますか? (昼まで寝てるくらいじゃ、ないでしょうけどね) と、話がそれましたがメインは彼のご両親についてでしたね 結論からいうと、個人的見解では全く何の心配もない、 と思います 私の彼も、五人兄弟のしかも一人だけ年の離れた末っ子ですが、 まあもうご両親はもうベタベタに甘やかしてますわな笑 目に入れても痛くない息子の希望にまず文句なんか言いませんよ 実際、結婚したらいいねーっておっしゃってるんでしょ? それは良くも(信頼)悪くも(盲目)本心だと思います

kiku06
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 元気がでました。確かに理系って院卒が普通のようですね。まわりにもたくさんいます。 問題ないよって言ってもらえたことが、うれしかったです。なんだかほっとしました。 どうなるかわかりませんが、彼の気持ちを大切に、 自分の気持ちばかりゴリ押しするのは辞めますね。

その他の回答 (10)

  • uspega
  • ベストアンサー率30% (79/256)
回答No.10

こんばんは。大学院にいた女性です.「彼女が先に社会人になり,大学院を出る彼を待つ」という先輩,友人のケースをいくつか知っています. 結婚したカップルは,10年もの間何度も何度も危機を迎えたものの,結局彼のほうが社会人1年目を終えるまで彼女は社会人生活を続けながら,待っていたようです. 一方,結婚の約束までしながら彼が大学院を出るまでに破局してしまった例も知っています.このときの彼(友人)は,「社会にも出てないのに家庭なんて築けるのか自信がなくなった.でも結婚しようと言ったのは自分だから責任を取って別れた」と言ってたと思います. 上の例は所詮他人事ですが,私には「二人で結婚を意識」「二人の間では」「二人の気持ちは」という確信的な質問者さんの文面と,両親にほのめかすことしかできない彼の行動のちぐはぐさが気になります. 優しい男性ほど,彼女が結婚を望めばそれを叶えたいと思います.そして誠実な男性ほど「家族を養う」ことの重責につぶされてしまいがちだと思います. 彼が結婚についてご両親に伝えないのは,単に末っ子だからでしょうか?彼は結婚に対して不安は本当にありませんか?彼には卒業後社会でやってみたいと思っていることはありませんか?あなたの「ママになりたい」という強い願望の影で,彼の秘めた気持ちが見えなくなってはいないでしょうか. 不安を煽るようなことを言ってすみません.私が院にいたので,院生に味方し,穿ってみてしまうのかもしれません.それにしても,彼の今の気持ちと,あなたの気持ちをゆっくり照らしあわす必要があるのではないかなぁと思いました.「ママになりたい」だけなら,それを叶えてくれる男性はどこにでもいますよ.「彼の妻になりたい」のであれば,両親に対して積極的になれない彼を,あなたが理解してあげる努力も必要なのではないでしょうか.

kiku06
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 あなた様も院を卒業されたのですね。経験からのお話ありがとうございました。私は実は院にはいって欲しくありませんでした。でもそこはただの私の希望。 私が3年待つということをわかってくれての進学でした。 まぁ彼の本当の気持ちはわかりませんが、 近いうちに「来春入籍して、同居する」という今の考えを、伝えると前向きに彼も言っているのでそれを とりあえず待ちます。まぁ、彼と来春に暮らせなかったとしても、とにかく仕事は辞めて気分を変えたらまた何年か待てるかもしれないので、退職は決まりつつあります。

  • conc852
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.9

ちゃんとした話を両親にしてもらえないなら、入籍ナシの同棲生活も覚悟した方が良いと思います。 それが嫌ならあと1年、遠距離恋愛?を頑張るか…。 (親に言うのは、漠然といつか結婚したいなどの話ではなく3月には入籍して一緒に住むという形式の話) 親に反対されて無理やり押し通せるような感じの彼でもないし、 許されないまま勝手に入籍をしたら相談者さんが恨まれるだけではなく問題ではなく、 両家の間や親戚関係にもシコリが残ります。 自分は長年付き合っていた恋人が東京で暮らす自信がないというので、就職を機に地元に帰りました。 そして地元から少し離れた場所で二人で同棲していたのですが、些細な話で別れてしまいました。 長く付き合い、ものすごく愛し合っていると思っていたし、絶対に結婚しようねと言ってたんですが…。 互いの親にはいずれ結婚するつもりと紹介済みでした。 どんなに二人の心が決まっていてもちょっとしたアクシデントでひっくり返ることはあるのです。 自分は本当は東京で仕事したかったので、彼女の為に地元で就職したことを後悔した時期もありましたよ。 何も決まらない状態で仕事を退職するのも彼と同棲するのも自己責任なのを忘れないで下さい。 後で後悔したくないなら、退職届を出す前に物事をハッキリしておきましょう。 ただ、彼の親としてはやっと大学を卒業して(お金がかからなくなり)、 これから社会人として親に恩返しをする番になったばかりなのに結婚して独立ということに反対するかもしれません。 彼の親からしたら、やっと苦労して学校を出させてあげたのに 就職早々、親孝行もしてもらってないうちに他の女に取られたと腹を立てる可能性もあります。 結婚の話は相手の親の言い分や事情、背景も考えて進めた方が良いと思います。 頑張ってください。

kiku06
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 彼の親の言い分がどうでしょうね・・ むこうとしては、来年中に結婚するのは察してて 「来年の秋くらいに結婚してくれたらちょうどいいね~」なんて話も彼の両親間で出ていたようです。 でもあなた様の言うとおり、せっかく大学を出たのに そんなあせらなくても・・というような考えはあるのかもしれないですね。貴重な体験談をありがとうございました。

回答No.8

すごく自分の今の状況と重なったので回答させていただきます! 私の場合も、私:社会人、彼:学生。卒業まであと一年半あります。この立場の違いって、本当につらいですよね。 金銭感覚の違いだったり、生活時間の違いだったり、過ごす環境の違いだったり・・・半年しかそういうのを味わっていないあたしでもかなり辛いのに、kiku06さんは貯金したりして前向きに頑張って3年もお待ちになったんですよね。すごいです!! そんだけ待ったんですから、入籍したいっていう気持ち、すっごくよくわかります。 彼があまり積極的でないのなら、kiku06さんが積極的になってみてはいかがでしょう? 「もうすぐ入籍だね、あなたのご両親にも早めにご挨拶したいんだけど。いつが都合いいか聞いておいてくれる?」とか 息子に甘いご両親なのでしたら、その挨拶のときに 「未熟ではありますが●●さんを支えていきたいと思います」と息子さんを立てるような言い方をするとか。 同じような境遇の方が、結婚という道に向かって進んでいるのを拝見して、すごく励まされました。私もkiku06さんを応援しています。頑張ってください!

kiku06
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 同じ立場なんですね~。その辛さは本当にわかります。長いんですよね・・。 彼を立てる・・いいアイディアですね! そういう伝え方もありますね。 貯金は、とにかく二人で暮らしていくにはお金の問題が一番で、頼らずやっていけなければお話にならないと思ったので必死にためました。 この入籍、引越しだけをただただ目標に。 それだけに、今になって反対されたら崩れ落ちそうなほど辛いのです・・。応援してくださりすごくうれしいです!ありがとうございました^^

  • ta72
  • ベストアンサー率24% (60/247)
回答No.7

本当に第3者的な意見で申し訳ないです。 本人同士の事ですので、本人同士で解決するのが一番です。 それがあなた方にとって一番しっくり来る解決方法だと思います。 結婚の準備が夫婦二人でする一番最初の共同作業です。

kiku06
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 たしかに・・・!!しっかり話をして、準備しなくは いけませんよね。 彼の両親がどう出るかで、今後がかわってくるかと 思うと、いい方になら良いのですが。

noname#63138
noname#63138
回答No.6

恋人というのは二人だけの関係で済みますが、ご結婚(夫婦)となるというと、二人だけでなく、相互のご両親、ご家族との関係となります。 ですので、彼氏のご家族との関係を築かれてから、物事を進めた方がいいと思います。 あと、彼氏が、物事を親に言わないというのは、 ・親離れしており、自分で決めたことを貫く性格。 ・親離れしておらず、親に甘える性格。 の2つのパターンがあると思います。 前者ならよいのですが、後者であれば、ご結婚された後、質問者さんが色々と苦労されることになると思います。 アドバイスとしては、二人でいるときの彼と、ご家族と一緒にいる時の彼は違う可能性があるので、その点をちゃんと見極められて、物事を進められた方がいいと思います。

kiku06
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 彼のご両親には何度かお会いしていて、来月彼の姉の結婚式にも、「弟の婚約者」という形で招待してくれるようなのです。 彼も親に甘えていますが、彼のご両親も↑の結婚するお姉さんよりも、彼のほうにばかりなにかと「○○買ってやろうか」とかかわいがっている印象・・ 彼のご両親も子離れしたくないのかなと、匂わせる言動があります。 結婚しても苦労しそうですね・・ アドバイスの通り、結婚式でよく観察してみます。

  • kadowaki
  • ベストアンサー率41% (854/2034)
回答No.5

平凡な既婚男性です。 ちょっと気懸かりな点を申し上げますので、彼氏の機嫌を損ねるおそれはなくもないですが、質問者さんの一生がかかっておりますので、できればここは毅然とした対応を取られるようにお勧めします。 >彼のご両親が息子がかわいくって仕方なくて。 私にも息子がいますが、もし両親の、特に母親の溺愛を受けているとしたら、その息子は本人の意思とは無関係に、わがまま、独善的、無責任な性格になりやすいので、その点は弁えておいて下さい。 >普通は娘のほうの両親に挨拶のほうが問題ですよね;逆パターンです。 これは両家の心理的な力関係によって決まることでして、普通は彼氏の側が頭を下げて「お嫁にもらいたい」と挨拶に来るはずなのですが、質問者さんの方が、より彼氏と結婚したいという気持ちが強いと知って、彼氏の母親の方が、質問者さんの足許を見て、精神的に優位に立とうとしているのだ、と理解なさって下さい。 こういう力関係のままで結婚なさると、その後も彼氏の両親からチクチクと嫌みを言われ続けるかもしれませんね。 >彼も末っ子なのでいまいち、決定的なことを親に言わないのです!ほのめかす程度で! あえて厳しいことを申しますと、結局彼氏が「決定的なこと親に言わない」のは、決して「末っ子」だからでなく、正確には、質問者さんへの愛情よりも、両親への気兼ねの方が上回っているから、と受け止めるべきではないでしょうか。 だって、本当に質問者さんと結婚したいという強い意志があれば、「ほのめかす程度で」なんてことはありえないと思います。 私なら、「こんな煮え切らない態度を見せたら、○○に嫌われるかもしれない」と不安になると思いますが、彼氏にはこういうあなたに「嫌われたら困る」という意識はないのでしょうか。 >彼のご両親は入籍に賛成してくれるでしょうか? >それを考えると不安で仕方ないです。。 もうお分かりでしょうが、今の彼氏との関係は、第三者的な視点から見ますと、全てが逆転しています。 質問者さんが本当に幸福な結婚をお望みなら、彼氏こそが「○○はオレと本当に結婚してくれるのだろうか」と心配しないといけないのです。 今一度、冷静になって、本当のところ、自分が彼氏のことを思っているほどに彼氏は自分を愛してくれているのだろうか、と考えてみて下さい。 もし、その確信を持てないなら、是非こういう不安を彼氏に伝えてみることです。 その結果、彼氏が口先だけでなく、行動でどれだけ質問者さんの不安を払拭してくれるかどうかを見れば、彼氏の本当の誠意や愛情の程度が判明しますから。 今引っ越し先での職を探し中ですし、今月中には退職の旨を伝える予定です。 二人の気持ちは、決まってます。子どもを授かるまでもなく何年も前から決めた結婚です。 第3者からみたご意見を聞きたいです。 思ったことをお聞かせいただけたらと思います。

kiku06
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 厳しいご意見もありがとうございます。 そうですね、彼が本当に結婚したいのならば しっかり行動してくれるはずですよね・・。 私の仕事が、好きな時期に退職できるのならば 気長に待とう・・というのもあるのですが、 保育の仕事は1年単位なので、新学期スタートすると 続けるしかなくなってしまうので、それもあり すごく自分があせっているのだと思います。 彼の本当の気持ちがどれほどのものなのか・・ 様子をみてみることにします。

回答No.4

状況が私に似てますね! 私の場合、17歳の時に1つ上の彼がいまして、彼の大学進学が他県という事もあり高校を中退し、彼と一緒に他県で一緒に住むという感じになりました。 私が18歳になりましたので就職をして、彼は大学を頑張っていました。もちろん、昼過ぎまで寝てたりしてる姿を見てイライラもしてました。大学を卒業するまで(留年したので5年大学行ってました) 大学を卒業したら結婚をしようと話はしてました。 彼の仕事は地元で見つけると言うので、私が今まで働いていた仕事を寿退社という形で辞めようかと話してました。 彼は一人っ子で、一人孫なんです。 仕事が地元で決まり、大学卒業と同時に引越し、入籍を考えていました。会社には寿退社という事で退職しました。 が、彼は親に結婚をすると話していたのですが、仕事をまだしていないのに結婚は駄目と言われたそうです・・・。 仕事が落ち着いてからとか言われたそうです。 だから、わたしの親の所には彼の親は挨拶に来ませんでした。彼だけが挨拶に来ました。 2人の決意は固かったし、彼の親に結婚はまだって言われても、入籍しようと決めてました。 入籍する月日が決まったのでその日を楽しみに待っていたら妊娠が分かり、結局デキ婚になりましたが。 彼の親はビックリしてましたが今ではもう初孫に喜んでます。 入籍に反対されても2人の問題だから大丈夫!! 親は関係ありません。 幸せになってくださいね。

kiku06
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 似ている状況ということで、そして、今はいい関係になっているという事なんだかうれしいです。 私は保育士なので、それもあり、周りよりかなり結婚願望、ママ願望が強いのです。 年上の彼と普通に結婚していく友達、できちゃった結婚をしてママになった友達の報告を聞くたびに、なんで私はこんなにママになりたいのに・・とひがんでいます; 私も続きたいものです。

回答No.3

ご結婚予定おめでとうございます。 まず彼の態度ですよね。 二人の気持ちは決まっているのなら、彼がしっかりと親に話し認めて貰ってからご挨拶に行くべきだと思います。 男性は次男・長男に関わらずマザコンです。 度合いは人によって違うかと思いますが… ただ皆さんに祝福されて結婚を望んでいるのであれば両親に認めてもらった上で職場を変えるなどの行動を起こしたほうがいいと思いますが… 二人だけでもやって行く!と言うお考えならそのまま行動されては… まず彼が真剣に結婚を考えているのならばはっきりしたことを女性の親に言ってくれるようにはっきり言ったほうがいいですよ。 何事もはじめが肝心ですから…

kiku06
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 男性はマザコン・・そうですね。彼もかなり甘えんぼで、同い年というのもあってか、今まで何かにつけて 私がリードしてきたような気がしますよ。 とにかく退職を伝えるのは、とどまることにしておきます。

  • hii_hoo
  • ベストアンサー率30% (59/192)
回答No.2

あなたが彼の卒業を3年待ったのは長かったでしょうが、少し様子を見たほうが良いのではないでしょうかね・・・? 結婚するということはこれから先ずっとってことですよね。(離婚してしまえば話は別だけど・・・) 二人の気持ちは決まっているという事ですが、結論を焦っているように感じました。 両方のご両親にしっかりと話を通してからでも遅くは無いのではないでしょうか。 以上、第三者から見た意見でした。  

kiku06
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 様子を見る・・そうですね。 退職は最悪12月までに言えばいいようなのですが、保育士なので、4月がはじまると一年間退職できないので、その辺で、あせってる自分がいます。 今月中に彼にはご両親に話をしてもらいたいところですが・・

  • miwa110
  • ベストアンサー率25% (80/318)
回答No.1

単純に思った事を書かせて貰いますね。 彼のご両親ですが、息子が可愛い…と言うのはわかるのですが、まだきちんと話をして貰ってないんですよね。 不安なことはわかりますが、もう入籍を二人で決めているなら、反対されても二人の意見を通したらいいのでは無いのでしょうか。。 それに今月中に退職の意向を伝えたいと思われているのであれば、なおのこと先にご両親に伝えて貰ってからにした方がいいと思いますが。 万が一、就職して落ち着いてから…等と反対された場合、3月中に入籍出来ない可能性もあると思うので。

kiku06
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 彼に今月中には、今二人の考えていることを ご両親に伝えてもらうよう説得しています。 そうですよね、私は両親に反対されても(されてないですが)自分の意見を曲げない自信がありますが、彼の性格的に反対されちゃうととたんにうじうじ悩みだすことがあるので・・心配してます。

関連するQ&A