• ベストアンサー

両親への挨拶・結婚式について(長文です)

毎回お世話になっております。よろしくお願い致します。 私は今年新社会人になる彼氏に「来年結婚しよう」と言われ、お互いの両親とも交流を盛んに持っています。 ですから結婚の話題が最近よく出るのですが、彼は非常に具体性に欠けるんです。 お互いの両親と交流が盛んとはいえ、まだきちんと「結婚する」ということを言っていません。そこに不満を持った私は彼に「きちんとお互いの親に『結婚します』みたいなこと言った方がいいんじゃない?」と言っても「えー、恥ずかしい!」と連呼します。私の思い描いていた結婚前の光景(男性が女性に「結婚しよう」と指輪を渡す…等)とはあまりにもかけ離れていて、何とも言えない心地です。ドラマの見過ぎなんでしょうか? また、私は父親にDVを一昨年まで受けていたため、父親に関することが出てくると気分が悪くなる(機嫌が悪くなるを通り越して、吐き気を催す)んです。 だから、親がやったような「神前式」はどうしてもしたくないのですが、彼氏さんの親戚全員が「神前式」だったので、どうしても神前式をやりたいようなんです。 何というか、2人の普段の気持ちは噛み合っているのに、結婚の話が出た途端に歯車が全く噛み合わなくなってしまいました。 本当に涙が出てきます。 みなさんに一緒に考えていただきたいことは、 (1))「結婚する」ということをどのように両親に報告するべきなのか、いつ頃(結婚式の1年前等)報告すべきなのかを考えていただきたいです。 (2))結婚式で神前式よりもカジュアルに出来るものはないか 以上を一緒に考えていただきたいと思います。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

№1です。 お礼ありがとうございます(^^) 私は、女です。 結婚の日取りが決まった時点で、まず私の両親と彼を合わせましたが、一応合わせる前に「結婚するから、彼をつれてくるね」と言ってました。 一応、これが私から両親に結婚するという事を伝えた事になるのでしょうね。 その後、私の両親と彼を合わせました。 彼が、私の両親に言った言葉は、 「二人で結婚しようという話になりました。二人で、一緒にがんばってやっていきたいと思います。本日は、そのご報告と結婚のお許しをもらいたいと思い、お伺いいたしました。」です。 「お許しをもらいたい」と言ったので、私の両親からは「結婚に反対するつもりはない」と言われ、その後は、「二人の間では、○月あたりに結婚をしたいと思ってます。」と彼に言ってもらいました。 ただ、「普通」にこだわる必要はないと思います。 私も、細かい事などは一般的な段取りとかけ離れてる部分もかなりありますから。 しかし、私の考えとしては「挨拶」くらいは、今までageha19さんをお育てになったお母様に対しての礼儀だという気もします。親になったことがないので、そのあたりはなんともいえませんが・・・。 でも、結婚というのは些細な事で揉め事になったりすることもあります。万が一、ageha19さんのお母様と彼が揉めるような事があったとき、「結婚の報告も満足になかった」など言われる事もあるかもしれません。形にとらわれる事もないかとは思いますが、 ここは、「今まで育ててくれたお母さんには、あなたからきちんと挨拶してもらって安心させてあげたいから」とか言って挨拶してもらいましょう。 それと、私も彼も結婚式はしないつもりだったけれど、両家顔合わせのときに両家の意向が結婚式と披露宴はしてもらいたいという事だったので結婚式も披露宴もすることにしました。両家顔合わせのときに、結婚式については少しふれてもらうといいのですが・・・。このときに大体、結婚式の両家の意向を話し合いました。でも、やっぱり両方の意見を取り入れるのは難しいですね。 とりあえず、両家顔合わせを行った後、結納や結婚式場の手配を行った方がいいとおもいます。 結婚式や披露宴に、あまりこだわりがないのであれば、彼のお母様をたてて、「お義母さん、式場はどこがいいでしょうね?」とか色々相談すれば、可愛い嫁と思ってくださるかもしれません。 これから、努力も忍耐も必要になってくると思いますが、幸せになってくださいね。 私も来月結婚式なので、「わーーーーー」と叫びたくなる事もいっぱいありますが、ここで皆さんに色々とアドバイス頂き、今まで頑張ってこれました。長文になりました。ごめんなさい。そして、文章がわかりづらくてすみません。

ageha19
質問者

お礼

またまた返信ありがとうございます!(^∀^) >「今まで育ててくれたお母さんには、あなたからきちんと挨拶してもらって安心させてあげたいから」とか言って挨拶してもらいましょう。 なるほど!これなら言ってもらえるかも!今度使ってみます☆ありがとうございます!!(=゜Д゜=) >両家顔合わせを行った後、結納や結婚式場の手配を行った方がいいとおもいます。 そうですね☆ありがとうございます。 参考になります☆ >私も来月結婚式なので、「わーーーーー」と叫びたくなる事もいっぱいありますが、ここで皆さんに色々とアドバイス頂き、今まで頑張ってこれました。長文になりました。ごめんなさい。そして、文章がわかりづらくてすみません。 いえいえ、本当に参考になりました。彼に具体的な話をしても何一つ積極的に返事が返ってこないので、本気で結婚を考えていないのだと感じ、結婚について当分話さないことにしました。 せっかく親切に答えていただいたのに、本当に申し訳ないです。でも、またこの話が出たらぜひぜひ参考にさせていただきます。 ありがとうございました☆(*´∀`)つ 今後もよろしくお願いいたします。

その他の回答 (6)

回答No.7

初めまして。 先日入籍を済ませ、式を1ヵ月後に控えた者です。 少しでも参考になればと回答させていただきますね。 1)結婚に関しての報告についてですが、 私たちの場合は、結婚の話がきちんと決まった時点で彼から挨拶に来てもらいました。 (その際、事前に彼が結婚の挨拶に来たがっている旨を私から親に伝えて日程を調節しました。) 遠距離恋愛だったので、何度も彼も私も結婚の話が出るまでにお互いの家に泊まったことも有り、親もいづれは結婚するものだと思ってた節がありましたので、 こういった形にしました。 いきなり彼に『結婚の挨拶に来て!』と言っても、どう段取りを取ればいいのか彼も悩まれているのかもしれませんね。そういった彼を後押しする意味でも、 『私からも親に話すけど、やっぱり貴方にもきちんと挨拶に来て欲しいの。だから、いつがいいかな?親にもいつがいいか聞いてみるから考えておいてね』と伝えてみてはどうでしょう? 時期は、何ヶ月前とかはありませんが、大体いつ頃ということだけ、決めて行くとスムーズに事が流れると思いますよ。 (全部決めていくと、親の希望があったときに、変更するしないで揉めるようです^^;) 2)既に他の方も回答していらっしゃるようですが、人前式というのがあります。 ドレスが多いようですが、決してドレスでなければダメなわけではありません。 人前式には、こうしなければならない などの決まりはありませんので、アイディア次第では、神前式のいいところを上手く取り入れてやることも出来ると思いますよ。 最後に・・・ 結婚の話になると、ウチも揉めました。 相手に譲るところは譲るけれど、どうしても譲れないところは、きちんとその理由を話して分かってもらうようにしました。 それでも、なかなか分かってもらえず喧嘩になることも多々。 結婚の話さえしなきゃ喧嘩にならないのに・・・って私も何度も思いました。 でも、その喧嘩は二人が乗り越えるべき最初の壁だという話をどこかで読んだことがあります^^ 私たちも、今その壁を乗り越えてる最中です。 ageha19さんも頑張って二人で協力して乗り越えてくださいね。

ageha19
質問者

お礼

>先日入籍を済ませ、式を1ヵ月後に控えた者です。 そうですかぁ☆(〃▽〃)ご結婚おめでとうございます!!(*゜ー゜) >『私からも親に話すけど、やっぱり貴方にもきちんと挨拶に来て欲しいの。だから、いつがいいかな?親にもいつがいいか聞いてみるから考えておいてね』 なるほど。そういう手もありますね!!今度行ってみようと思います☆ 他の方のお礼欄にもご報告申し上げたのですが、彼氏とは結婚の話を当分の間しないことにしました。喧嘩して、彼に具体的なことを決める時間を割くほどの熱意がないことがわかったからです。 みなさんにはせっかく解答して頂いたのにもかかわらず、このような結果になりまして本当に申し訳なく思っています。 しかし、別れたわけではないので、これから先、このような話が再び出たら参考にさせていただきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。 この欄にてお礼をさせていただきます。 この度は本当にありがとうございました☆(゜ー゜*)

  • ajyako
  • ベストアンサー率38% (21/54)
回答No.6

28歳既婚女です。 (1)ご両親に結婚するという報告は、最低でも 「具体的にいつ頃の予定なのか」 「どういった式のスタイルを取るのか」と 言うのをお二人で決めてから(意識合わせをしてから) ではないでしょうか? 上記2点をお二人で決めてから、それぞれ自分の両親に 根回しではありませんが、「結婚の話があって、 いつ頃の予定で、こんな感じで式はやりたいです」という のを挨拶の前に報告をするのが良いと思います。 決まり次第、彼と二人でご両親への挨拶だと思います。 恥ずかしいではなく、きちんと彼にはご両親に 結婚の旨を彼の口からも伝えてもらうように した方がいいです。 (2)式をカジュアルに・・とのことですが、 人前式やパーティ形式など色々とやり方は あると思います。 カジュアルというのが漠然としていて、細かくアドバイス はできませんが・・・ 神前式がどうしてもあなたに抵抗があり、ご主人は どうしても神前式なのであれば、 式は教会式もしくは人前式にして、披露宴の衣装直しで 着物を着る、というのはいかがですか? 的確なアドバイスではないので、申し訳ありません。 ただ結婚式に関してはもめます。 どちらかが譲歩するべきところは譲歩をして、 あとはゆっくりたくさん話し合うべきです。 結婚後もたくさん色々なことがあります。 今まで何十年間、違う環境で育ってきたんですから、 涙することも汚い言い方ですが「ブチ切れる」 こともあります。 私の場合、付き合ってから結婚するまで 4ヶ月でした。 主人は仕事がとても忙しい人なので、 結婚前の決めなければいけない細かい部分は 全て私がやりましたが、 大事なところ&コトは常にコマめに主人に報告 していました。 結婚してからもそうしています。 それでもケンカもしますし・・ 大変ですが、あせらずゆっくりたくさん 彼と話し合ってください。

ageha19
質問者

お礼

>恥ずかしいではなく、きちんと彼にはご両親に結婚の旨を彼の口からも伝えてもらうようにした方がいいです。 ですよね…私もそう思っています。というより、それは一般常識だと思っていた(いる)ので、今更こんなことを言わなきゃいけないのかと思うとウンザリです。 >人前式やパーティ形式など色々とやり方はあると思います。 なるほど。パーティー形式なんて便利なものもあるんですか!!驚きです☆パーティー形式も視野に入れ、考えて行きたいと思います☆ >主人は仕事がとても忙しい人なので、結婚前の決めなければいけない細かい部分は全て私がやりましたが、 素晴らしい…その大きな心に感服いたします。 私は自分ひとりでやることに憤りを感じ、今は一旦結婚の話をやめようと思っています。 せっかくの返信に対し、本当に申し訳なく思っていますが、今後、また結婚の話が出たときに役立てたいと思っています。 今回は本当にありがとうございました。 また質問することがあると思いますが、その際はよろしくお願いいたします。

回答No.4

こんにちは。 ご結婚がお決まりなのですね。 おめでとうございます。 (1)彼は、結婚するのは本人同士なんだから 自分の親に言えば、それでOKと思っているのでしょうか。 でも、今でも結婚は家同士のつながりと考えられていて ご年配の方は、特にその傾向が強いです。 だから、「私結婚するから」と言って相手の挨拶なしで済ませる親はどこにもいないと思います。 いくら、今まで相手の親といいおつきあいをさせていただいていたとはいえ けじめとして「結婚させてください」と挨拶するのは 大人として当然のことですよ。 たとえ両家の親が「堅苦しいことはなしにしよう」とフランクに考えていたとしても、 ご挨拶はきちんとしておくべきです。 彼も貴女も非常識だと思われてしまいますよ。 結婚したら、自分や相手の親だけでなく、 親戚づきあいも一人前の大人としてこなしていかなければならないのに 「恥ずかしいから」なんて言っている場合ではありません。 彼の尻をたたいて、きちんとご挨拶してもらいましょう。 挙式・披露宴の時期は、今年の秋ごろとか、来年の春とか 大まかに考えておいて、両家の親に「このへんで考えていますが」と 相談するのがいいと思います。 結婚式のシーズンは3~6月、9月下旬~11月です。 その時期のお日柄のよい土日などは、早くから予約が入ってしまいます。 人気の式場ほど予約が取りにくいので お日柄にこだわりがあるのでしたら 会場を検討、予約はご挨拶後早めに動いたほうがいいですよ。 (2)ご質問者様は、神前式はやりたくないけど 和装は着たい、とお考えでしょうか。 他の方がおっしゃっている人前式は 宗教やしきたりにとらわれないのが特徴です。 白無垢や色打掛で人前式をやったって問題なしです! どうぞ素敵な花嫁さんになってください♪ 私も、年内か年明けに結婚しようと彼と話していて、近々結婚の挨拶に行きます。 うちの彼もかなり大雑把に考えているので こういう挨拶はきちんとしておくほうがいいの、とダメ出ししています(汗)。 お互い、いろいろ大変かと思いますががんばりましょうね(^^)ノ ご参考になれば幸いです。

ageha19
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 彼と結婚の挨拶について話合いましたが、かなり喧嘩になり、話し合いは平行線のままです。 挨拶についてだけはきちんとしてもらえるように、また話してみたいと思います。 本当にありがとうございました! また質問することがあると思いますが、その際もよろしくお願いいたします。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

 1)え~まぁドラマの見過ぎと言うことも在るかな?と思いましたね。もうココまで話が進んでいるのなら今更「結婚する」宣言もないんじゃないかなと思っているのでは?荒療法としては「ご両親にきちんと報告しないと今後の話し合いはない」と言ってみたら?本気で結婚するなら必死になってがんばるでしょう^^;  2)結婚式場のお仕着せの神前や仏前やチャペル挙式にあんまり意味はないと思うよ。披露宴とは別にきちんとやるって言うのなら話のしようもあるけどね。 いいかげんにお父さんから離れなさい。DVは許されないこと。引きずって行くのは不幸なことだよ。  人前結婚式は色打ち掛けがおおいかなあ。披露宴会場の外で全員に見守られての式でした。なので義理で呼ばれた方も参加できて良かったですね。  ちなみに私は仏前でした。あるんですね^^; 三三九度も在りました。

ageha19
質問者

補足

(1)>荒療法としては「ご両親にきちんと報告しないと今後の話し合いはない」と言ってみたら? 言ってみました(^^;No.1の方の補足欄にも書いたのですが、彼に「私の親には私が『いつ頃結婚します』等言うべきだ。」と言われたんです。一応は私が嫁ぐのだから「彼が私の彼に結婚の旨を伝えるべき」と私は思うのですが… この辺り、みなさんはどうお考えでしょうか? >(2)いいかげんにお父さんから離れなさい。 自分もいい加減離れたいですけどね(^^;)フラッシュバックするんですよ。色んなことが。そうすると、自分の感情が一気に爆発して、自分ではどうしようもなくなるんです。ここは時間をかけて治してゆくしかないと思っています。誰に言葉をかけてもらおうとすぐにどうにかなるものでもないです。 その辺り了解していただければと思います。 >人前結婚式は色打ち掛けがおおいかなあ。 大変参考になりました。ありがとうございました。 少し安心です☆

回答No.2

新しい門出、おめでとうございます。 私の場合はいわゆる「できちゃった婚」なので ageha19さんとは状況が違うかとは思うのですが、 (1)「結婚する(入籍する)」旨は  二人の考えが決まった時点で早めに報告したほうが  良いのでは?「結婚を前提にお付き合いしていきます」等  「結婚披露宴をする」旨は  自分の考えですが日にちの日程が決まっているのでしたらこちらも早めに報告したほうが良いのでは?    親から「あの親戚も呼ばないと失礼だよ」  「会社の誰々を何人呼ぼうかと思う」「私は人前で  挨拶は絶対したくない」など  両親の都合や希望も出てきてそれを考慮した  式場選びやプランなど立てやすくなると思います。   (2)友人が実際にやっていましたが「人前式」たる儀式をしていました。  (私の地域特有なのかな)  神様に承認してもらう近い意味で御来宴された方々に  結婚の承認をしてもらう儀式でした。  うろおぼえで細かい部分を覚えていないので  進行の仕方はわかりませんが・・・(すみません) 私の地域では入籍はするが、披露宴(結婚式)はしない という方が結構いるので(1)の回答のようになってしまいます。  

ageha19
質問者

補足

返信ありがとうございます。 >(1)両親の都合や希望も出てきてそれを考慮した  式場選びやプランなど立てやすくなると思います。 なるほど、その通りですね!しかし、姑さん等が結構going my wayな方なので、こちらの意見を固めて行かないとトラブルになる可能性も捨て切れませんね…難しい! >(2)友人が実際にやっていましたが「人前式」たる儀式をしていました。 これ、サイトでいくつか見かけたんですが、全部ウエディングドレスだったんですよねぇ…その友人の方は和服(白無垢等)でしたか? 返信お待ちしています!!

回答No.1

私の場合ですが、二人の間で「何月頃結婚式を挙げよう」と決定した時点で両親に挨拶しました。 人によっては、一年前だったり、半年前だったり、3ヶ月前だったりすると思います。 ちなみに私は、半年ほど前でした。 ageha19さんが、お父様に関する事がでてくるだけで気分が悪いとおっしゃるなら、これから先も親族同士の顔合わせや、結納(なさらない方も最近は多いでしょうが。)などお父様とご一緒する機会が多くなると思われます。今現在、結婚の報告で悩んでいらっしゃるようなので一ずつ解決しておかないと悩みが増える一方ですよね。 まず、お二人でいつ結婚するかを決められて、ご両親に挨拶されてはいかがでしょうか? それと、神前式はしたくないということですが、 最近ではシビルウェディングだったと思いますが(すみません。名前が定かでありません)、宗教にとらわれない結婚式があるようです。 そこでなら、お着物で挙式でも構わないはずです。 そういうのもありますよ。 幸せな結婚をなさってくださいね♪

ageha19
質問者

補足

早速の返信ありがとうございます! >二人の間で「何月頃結婚式を挙げよう」と決定した時点で両親に挨拶しました。 やっぱりそうですよね…ちなみに、araarakomattanaさんは男性でしょうか?女性でしょうか? 女性の方でしたら、あなたのご両親にはどちらがどのような言葉で結婚したい旨を伝えたのでしょうか? 私の彼は、私が私の親に「結婚するから。」と伝えればいいと言っているのですが…普通は男の人が両方の親に「結婚したい」と言うものではないのでしょうか? >お父様とご一緒する機会が多くなると思われます。 これについて詳細を書くのを忘れました!すみません!私の両親は2年前に離婚しておりまして、現在は母の方に戸籍を置いております。 >まず、お二人でいつ結婚するかを決められて、ご両親に挨拶されてはいかがでしょうか? 結婚式を挙げる日は、二人の意見が合ったのでもう決まっています☆そうですね…両親に早急に挨拶に行くことを検討したいと思います。 長くなってすみません(>_<)返信していただければ幸いです☆

関連するQ&A