• ベストアンサー

★お勧めの「小型車」を推薦してください。

 今晩は。  免許取立ての、中年の主婦です。必要に迫られて車の購入を考えております。1歳半の赤ん坊がおりますので。  年に数回、長距離、高速道路、山道で田舎に帰省しますので、軽自動車ではなく小型車を考えております。条件としては、  (1)幼児が乗り降りしやすい事。  (2)初心者でも、小回りがきき運転しやすい車。 ということです。  実は、今日「スズキ」のディラーに行き、「ソリオ」を推薦され、試乗して大変気に入りました。現在主人の車は、「トヨタスプリンターのセダン」で、私では下町のゴチャゴチャしている道を運転するのが大変ですので、今年買い換えようと思っております。  他社のいい「小型自動車」を教えてください。メーカーはこだわってはおりません。  よろしくお願いいたします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

日産・ノートが良いと思います。 価格は130万円台~と手頃で、トランクが2段式で大きめの荷物も積めて使い勝手も良いし、キーを使わずにドアのロック・解除ができるインテリジェントキーという機能も便利です。 ヘッドライトが上部に出っ張っているので、ボディ感覚もつかみやすくて運転もしやすいです。 タイヤハウスの出っ張りが少ないので、乗り降りもしやすいです。 足回りも良く出来ており、走り・乗り心地も良いです。 装備もセキュリティアラームなど充実してますよ。 安全性も高くて衝突試験では、星も6つ取得しています よくお子さんがいる家庭には、スライドドアーの車の方が良いという意見を聞きますが、我が家にはスライドドアーの車と普通のドアの車がありますが、別に普通のドアでも困った事はありません。 駐車場などでお子さんがドアを開けるのであれば、スライドドアーの方が良いと思いますが、スライドドアーにも危険な点があります。 普通のドアであれば遠くからでも開いてると認識出来ますが、スライドドアーだと開いてるのか分からない時があります。 そんな時に子供が飛び出すと危ないですし、指を挟まれたというケースがあります。 お子さんが自分でドアを開けるのでしたら、駐車場でも両方に車が停まってない所に停めれば、普通のドアでも隣の車にぶつけるという事も無いですし、そういう事も頭に入れて車選びをされると良いでしょう。

参考URL:
http://www2.nissan.co.jp/NOTE/E11/0501/CONCEPT/main1.html
hana-yuka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  スライドドアーの件は、takashi_9560さんと、同意見です。指が挟まる危険性があると思います。幼児もいますし。私も実際挟まれて痛い目をしております。(><)  日産のディラーに来週末行って来ます。

その他の回答 (3)

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2024)
回答No.4

キューブとかbBとか。 箱型なので幅が把握しやすいので運転しやすそう。 個人的にはイストやスイフトが好きです。 全長が短いから扱いやすいです。 狭いとも言えますが。

hana-yuka
質問者

お礼

 今晩は、お礼が遅くなり失礼いたしました。  キューブとかbBとか。 箱型なので幅が把握しやすいので運転しやすそう。 個人的にはイストやスイフト>これから目を擦ってネットで調べます。  ありがとうました。

noname#21989
noname#21989
回答No.2

こんばんは^^私はマーチに乗っていますが、コンパクトカーの中でもかなり運転しやすいと思います。しかし・・・リヤシートと荷室が狭いので、家族で乗るのならティーダをオススメします。この車のターゲットが40代~になっています。スプリンターは1800ccだと思いますが、ティーダはトランクがない分車重が軽いので、1500ccで充分良く走りますよ。ちなみにどちらも日産の車です。

hana-yuka
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。  来週、日産のディラーに行きたいと思います。

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

特異なレイアウトですがTOYOTAポルテはいかがでしょうか? 助手席リモコンスライドドアで、ウォークスルーです。 狭い駐車場では助手席から乗り降り出来、手がふさがっていてもリモコンでドアが開きます。 http://toyota.jp/porte/

hana-yuka
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうござました。  素敵な車ですね。トヨタ・ポルテのHPを拝見いたしました。  但し、2ドアみたいですね「ポルテ」。チャイルドシートを考えると、4ドアの方がいいような気がいたします。