- ベストアンサー
数学の基礎を養成できる問題集
はじめまして。名古屋大学工学部を目指してる高1の者です。 偏差値は恥ずかしながら全統模試で50です。 なので1・2年の間(できれば2年の冬まで)は基礎中心の網羅系問題集をやって、その後に発展的な問題集をやっていくつもりです。 今使っているのは黄チャートですが、適当に選んだものでやれてはいるものの、どうも解説がわかりにくく問題数が多いのでもう少し解説が詳しくて例題数が絞ってあるものに変えようと思っています。 黄チャートレベルで上記の条件を満たしている参考書をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答