- ベストアンサー
やっぱり学歴社会でした(長文)
転職しようと思って職を探しに職安に行くと、 職安の臨時事務を募集していたので話を聞いてみました。 条件は ・18歳から35歳まで ・ワードとエクセルが使えること ・高校卒業程度 などなど 上の2点は満たしているのですが学歴に関しては満たしてないので 高校卒業してないとダメですか?と聞いてみたところ 後日、(面接官に?)詳しく聞いて (同じ職場なのだからすぐ聞けばいいのに)連絡するとのことでした。 で、連絡があったのは翌日の夕方。 「特に高卒が条件とゆうわけではないですけども、応募人数が既に多いので選ばれる可能性としては低いかもしれない」と曖昧。 「高卒じゃないとダメとゆうわけではない」とゆうのをやたらと強調してるわりにはおかしな話じゃないですか? だってまだ面接もしてない状態ですよ? ただ、どうなのかなぁと思って 「高校卒業してないとダメですか?」と聞いただけなのに、挙句の果てには 「今回はお断りとゆうことで」とか言われました。 (面接もしてないのに断るってどうゆうこと?) たかが2ヶ月足らずの臨時でエクセルとワードの級も持ってるって言ってるのに 職安がこんなんだからニートが増えるんだと思います。 で、質問なのですが(すいません長くて…) 学歴詐称で入社してる方も世の中にはいると思いますが、 結局は嘘つき通してる人が勝ち組なのでしょうか?
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#32078
回答No.14
その他の回答 (23)
- dorudora
- ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.13
- 5S6
- ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.12
- KAZUYANG
- ベストアンサー率30% (173/566)
回答No.11
- stamkm
- ベストアンサー率25% (71/280)
回答No.10
- kotonohalog
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9
- sakurako2003
- ベストアンサー率11% (64/542)
回答No.8
- onioncat
- ベストアンサー率30% (185/601)
回答No.7
- ryoyaku
- ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.6
- hasegawa9280
- ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.5
- vonori
- ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.4
お礼
回答有難うございます。 >私は日本が滅びればいいと思います。 過激ですね; でも日本が滅びてしまったら私は困るかも。 >回答じゃなくてすみません。 いえ、とんでもないです。 貴重な意見が聞けたと思ってます。感謝! 私も損なのかもしれないですが、偽って生きていくより正直に真っ直ぐ生きていきたいと思ってます。