- ベストアンサー
親と確定申告
税務署には聞きにくいとの事で、友人代理で質問させて頂きます。 質問1★先月までの1年間、親にウソをつき、「手渡し」で給料を貰う仕事(知り合いの手伝い)をしていました。 なので確定申告は去年もしていないし、今年も多分しないとの事です。 ですがまだ親の扶養に入っています。 ということは、確定申告していない事は少し調べればばれてしまうのでしょうか? 質問2★親に確定申告をしていない事などをまったくばれないようにするにはどうすればいいのでしょうか? 住民票を移す?…扶養から外れる…? 以上のふたつです。 変な質問ですみません。。 その子は、今は実家で家事手伝いをしています。 ウソをついてる事も罪悪感が大きくて、自業自得だしバカな事をしたなと反省していて、次はちゃんとした会社で働くと考えているようです。 とはいえウソをつくのはいけない事ですし、お叱りを受ける覚悟で投稿させて頂きます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- fitzandnao
- ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1
お礼
お礼・・・ 謝罪のしようもないほど遅れてしまいました。 申し訳ありません・・・ 詳しいお答えをしていただきありがとうございました! 参考にさせて頂きます。