• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:祖母と母の関係)

祖母と母の関係について

このQ&Aのポイント
  • 父・母・姉・祖母という5人暮らしをしている私は、母と祖母の関係が悪いことに悩んでいます。
  • 母と祖母はお互いに距離を置き、会話もせず、一緒に出かけることもありません。
  • 私は祖母がかわいそうであり、母と祖母がお互いに歩み寄る方法を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#34246
noname#34246
回答No.5

お母さんは、「あなたには関係ない」と言いますが、子供は、大人のすることを見て、育っていきますよね? あなたは、多分、自分にもストレスがかかるから、やめてほしいのではないでしょうか。 独身の女性にとって、結婚してから起こる問題をまだ未婚の若いうちに見てしまうことは、ちょっとつらいと思います。その現状をみてしまうと、結婚が遠ざかるなあ、なんて思っていたりしませんか? お母さんが、お祖母さんを恨むのは勝手ですが、子供にまでその姿を見せるのは、大人のオンナ、結婚している女性のすることではないと思います。 あなたが、この関係性を無視できるかどうか、というのもありますが、無理なら、見えないところでやってほしい、またはあなたが、なるべくお祖母さんが関わるところへ顔を出さない(お母さんが食事を用意してくれるなら、ご飯はお姉さんと2人で取るようにするなど、子供側から、その席を避けるようにする)ようにするのも、ひとつの手かもしれません。 子供はいずれ、その家を出る立場にあります。 女性は特に、年をとるにつれてその傾向が強くなってくるので、いい機会かもしれません。 嫁姑の問題をあなたのような年で見ると、本当にあとでつらい現実を見るかもしれないので、お母さんが関係ないと言うなら、その場を去ることも大事です。 あなたにも関係があるから、見ておけ、という意味でやっているのなら、お母さんはあなたたちにも、姑にはこうするのよ、と教えているのと同じなので、去る必要はないけど、関係ないというなら、去る口実があるということです。あとは、嫁姑の問題になるので、勝手にやらせておく。 それでは、納得できない場合。 歩み寄る方法ですが、姑(=あなたのお祖母さん)というのは、嫁をいじめる姑とそうでない姑がいること、嫁をいじめる姑は、過去にやはり同じように、自分の姑(=あなたのお祖母さんの、義理の母)となる人から、ひどい仕打ちを受けていたことが大半です。 そのことを理解し、過去に、あなたのお祖母さんが、どんないじめを受けたのか、じっくり聞いてあげてください。あなたのお母さんと一緒に。あなたのお姉さん、あなた自身も一緒に。 誰かをいじめたことがある人、いじめられたことがある人は、必ず、自分の身近にいる誰かに、似た仕打ちを受けています。 連鎖を止められるのは、あなたとあなたのお姉さんだと思います。お母さんと一緒に、じっくり話をきいてあげてください。 また、もしお祖母さんがそういったことができない場合は、お父さんに、お祖母さんが、姑にいじめられるなど、似たようなことがなかったか、お母さんと一緒に聞いてみるのもいいかもしれません。

little_sak
質問者

お礼

>自分にもストレスがかかるから、やめてほしいのではないでしょうか。 >結婚が遠ざかるなあ、なんて思っていたりしませんか? 確かにその通りといえる部分もあります。 >過去に、あなたのお祖母さんが、どんないじめを受けたのか、じっくり聞いてあげてください。 そうですね、いじめは連鎖から起こるものだと私自身も聞いたことがあります。 それを家族みんなで止められるように、まずはみんなの気持ちを知りたいと思います。 ありがとうございました!!

その他の回答 (6)

回答No.7

ほんとうに、参考としてですけれど。 私が小学校に上がるか上がらないか、というような頃の話だそうです。 私の母と、祖母とが同じように大変険悪だったことがあったそうで。そんなときに、私が母にこういったそうです。(私はまったく覚えていないんですけど。) 「ぼくがお母さんに優しくしてあげるから、お母さんはおばあちゃんに優しくしてあげて。」 それ以来、母は祖母と折り合い、今もまぁまぁ仲良くやっているようです。(同居してはいないんですけど。) うまくアレンジすれば、突破口にならないでしょうか。

little_sak
質問者

お礼

>「ぼくがお母さんに優しくしてあげるから、お母さんはおばあちゃんに優しくしてあげて。」 思い出してみてもこういう言葉は一度もかけてあげられなかったように思います。 やはり親は子供の声を大切にするんですね。 私もいろんな言葉を考え、突破口を探っていきたいです。 ありがとうございました!!

  • cera221
  • ベストアンサー率25% (18/71)
回答No.6

お姉さんはお母さんが姑さんに何か言われているのを覚えているのかもしれませんね。  そうするとこの関係を良くするのは難しいかもしれません。でもその分あなたが大切にしてあげてください。 「仲良くして、昔のことは忘れて」なんて言っても 関係は良くなりません。  今お母さんがしていることが、昔お姑さんにされていたことだと考えてみたらどうですか。  お母さんもなんとか仲良くしようと頑張り、いじめ?に耐え、気に入られるよう努力をしてきたのに どうにもならなかったとしたら? 子供に知られないよう無理して常に明るく振舞ってきたのかもしれませんよ。  それでもお母さんを責めるのですか。  それよりあなたが二人とも大切にしてあげる、フォローに回ったほうがよりよい関係になる・・・と思います。 いかがでしょうか。

little_sak
質問者

お礼

>子供に知られないよう無理して常に明るく振舞ってきたのかもしれませんよ。 いつもいつも「なんでそんなことをするのか」という疑問ばっかりで、 母の気持ちを考えてあげられなかったのかなと考えさせられました。 >二人とも大切にしてあげる、フォローに回ったほうがよりよい関係になる そうですね。 父と共にフォローに回ることも大切なんですね。 二人共大切に出来るように頑張ります。 ありがとうございました!!

  • zoctef
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

まず#3の方がおっしゃっているように、御祖母が助けを求めているかの見極めだけはお気をつけて。 その上で、まず話が家族の事であり、あなた以上に御祖母の味方に立つ関係者がいないのですから、関係ない事はないのだと自身を持ってよろしいかと思います。 それでも十分でないのなら、本人に助けが必要かと確認してください。 たとえ他人でも、助けを求められてしまえば「部外者である」と締め出されるいわれは無いとおもいます。ただその時は、お母様のなさる仕打ちが本当に不当なのかを確認する責任はあなたに発生します。 不用意な発言で御祖母まで傷つけてしまわないようお気をつけて。 そして、御祖母が助けを求めていないが仕打ちはやめさせたい場合は、その事を明言なさるしかありません。本人に「しわ寄せが来るからやめろ」と言われても、従ってやめるのではなく、しわ寄せが行ってでも止めるか、しわ寄せが行かないように振る舞い、その上で必要ならやめるかという事を、御自分で判断なさる必要が生まれます。 必要ならお母様に「見苦しいから私のためにやめろ」と言うだけの気力があればどうにでもなるでしょうが、あなたが仲良くしてほしいと思っているという事だけでも気持ちに影響します。まずはあきらめずに頑張って下さい。

little_sak
質問者

お礼

>本人に助けが必要かと確認してください。 一度も本人に確認したことがなく、いつも一人で突っ走ってばかりでした。 やはり本人の気持ちが一番大切ですよね。 頑張ります!! ありがとうございました!!

noname#74881
noname#74881
回答No.3

まだ学生さんですから、お母さんもおばあちゃんも好きなんですよね。 でもね、嫁と姑というのは、子供が推し量れるような関係でなかったりするんですよ。 今までの何十年の間に、いろいろあったのでしょう。たとえ同居していたとしても、子供の目線ではわからないこともあります。 私の義母は、いまだに姑に仕えており、ご飯を作らなかったり無視したりというのも見かけます。そんな話を、実家の母に聞いてみたら、同じように姑で苦労した母は「わかる。わかる。この年で姑さんに仕えているんだから、本当大変だよ」と言って、義母の心境が痛いほどわかるようです。 お互い干渉しない(ご飯は好きなものをそれぞれ食べる)というのも、お互い手のための暮らしの知恵だったりします。私の姑はトースト派ですが、大姑はご飯派です。それぞれが好きなものを好きな時に食べているから良いみたいですよ。 あなたにとっては大好きなおばあ様でも、お母さんにとっては憎き姑であるというのも事実です。 お父様が間に入った場合、よりこじれる可能性もアリです。もし、お父様に間に入っていただくのであれば、お母様を責めるような態度で接してはダメですよ。身を低くしてお願いしてもらわないと。 私的には、何十年もかけて積み重ねてきた嫁姑が歩み寄るなんて難しいと思いますよ。 子供から見てヒドイ状態に見えても、当事者同士にとっては割り切った良い関係であったりもしますから、そっとしておいてはいかがですか。

little_sak
質問者

お礼

>嫁と姑というのは、子供が推し量れるような関係でなかったりするんですよ。 そういう関係だったりもするんですね。 驚きました。 確かに当事者同士に割り切っているところはあるのかもしれません。 絶えられる範囲では、なるべくそっとしてあげられるように努力していきたいです。 ありがとうございました!!

noname#20509
noname#20509
回答No.2

「目には目を、歯には歯を」を繰り返した末に、待ち受けるのはお互いの破滅しかありません。 お母さんが人を許す事や、水に流す事を学ばなくてはなりません。 お祖母さんを恨んでも、お母さんは幸せにはなれません。 憎めば、憎むほどお母さん自身が、辛くなるのです。 人を憎んだり、恨むと、自分も同じように憎まれたり、恨まれるのです。 この事をお母さんに気付いてもらうのです。 人を許すのは難しい事です。ですが、この試練を乗り越える事で、お祖母さんも、お母さんも、そしてあなたも一つ、幸せになれると思います。 許す事で、人は許され、癒されるのですから。

little_sak
質問者

お礼

>この事をお母さんに気付いてもらうのです。 確かにその通りですね。 難しいことだと思いますが、 その先に待っている幸せを見るために努力したいと思います。 ありがとうございました!!

回答No.1

古今東西、嫁姑というのはなかなか折り合いがつかないものなのですねぇ・・・。あなたのお母様が若い頃に、その祖母から虐められた事もあり、その祖母が年をとってきた今千載一遇のチャンスだという感じで若い頃の恨みをはらすといった感じでしょうか・・・。  もしそうなら悲しすぎますよねぇ・・・。その祖母が本当にあなたの お母様が憎くて虐めたのか、それともその家のしきたりを覚えてもらうよう仕込んだのかがわかればいいのですが・・・・。  あなたが祖母がお母様から虐められている様子を見て忍びなく思う気持ちがあるとは、あなたはやさしい心の持ち主だと思います。しかしあなた一人で何とかしようと思っても、こればかりは難しいでしょう!!  本来、こういった揉め事などはあなたのお父様が両人の間に入り何とかしなければならないのですがお父様はこのことをどう思っているのですか? こういったことはあなた一人でなんとかしようとするのではなくお父様やお姉さまと協力の上でことを運ぶべしだと私は思います。  まずはあなたのお父様が動くべきです。

little_sak
質問者

補足

父が…というのは確かにそうだと思います。 しかし父が言ったことに母が「私たちの問題なの」激怒し、 父が何も言えないといった感じになってしまうんです。 けれどその分、フォローはしてるように見えます。 (祖母が言ったことに母が無視した時、父が答えるという風に。) 姉は逆に母のような態度なんです。 母の背中を見て育ったからでしょうか?

関連するQ&A