- 締切済み
父の借金
父が家族に黙ってカードローンを数社重ねていることが分かりました。 数社あり合計で400万円近く、借りてから3年ほど経っています。 借りた時期以後、引越しをしていますが、住民票をいまだに写していません。 そのことを問い詰めると、借金取りが来るからだという理由でした。 父には自己破産の相談に行く様に何度か説得をしました。 家族の知らないところでそんなことをして、母も家族も不安だし 安心して暮らせるようにちゃんと整理をしてほしい、自己破産に お金がかかるなら私が払うとまで言っているのですが、 どこから聞きつけたのか「7年ほうっておけば時効になるから」の 一点張りで、応じません。7年ぐらい経ったら、住民票もうつす、と言います。 家族の気持ちを考えられない父に腹が立ち、家族の願いが聞けないなら 私もあなたの願いは今後聞けないから、といいました。 私は母の面倒は見るけど、父とは縁を切るつもりです。 本当に7年の時効なんてあるのでしょうか? また、この借金は、母や私が肩代わりする義務があるのでしょうか? 両親は貧乏で、60を過ぎた今も父が働いてその日暮らしです。 倒れたら収入ゼロなので、生活保護になると思います。 年金はこれまで自由業で払ってこなかったので、もらえません。 私は父母とは別で同棲生活をしています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mmbronze
- ベストアンサー率24% (10/41)
金銭貸借には7年はありません。対会社で5年、対個人間で10年です。 時効7年とは税務法上で聞いたことはあります。 お母さんやあなたが債務継承(肩代わり)の義務債務は連帯保証人や 債務継承していない限りはありません。 最後に現代では「縁切り」制度はありませんので、相続する側からの 相続放棄や逆の立場からの「相続廃除手続」位です。
- mo-yada
- ベストアンサー率0% (0/1)
これ以外に借り入れは無いでしょうか? 多重債務者に共通の傾向として 「可能な限り自分の債務を隠す」 ケースが多いようです。 ただし、「疑う」ことはあまりしたくないですよね。 相手にとっても、こちらにとっても。 慎重に、冷静に…。 私も多重債務の家族を抱えています。 こういうことを見過ごして失敗してきました。 大変なことと思いますが、とにかく冷静に。
- kentkun
- ベストアンサー率35% (1106/3092)
No,2です。 原則的には、お金を借りた相手が個人の場合は10年間、銀行や貸金業者などの会社の場合なら5年間、債権者から何の請求も受けず、1円も支払をしていないと、その借金は時効にかかります。 何の請求も受けずとは、受け取っていない場合も含まれますから、住民票を移さないのはこのためです。 ただし、いつから10年という問題があると思いますが、それは最後の支払いから10年です。 借りてからではありません。 >ただ、こんな親を持っている身の私が、 >将来結婚を考えるときに、相手に対して >すべてを打ち明けるべきか、とても悩みます お父さんが時効を考えているということを理解して、そしてあなたが、今回の質問で時効の意味を充分理解した上で、あなたがそういうお気持ちであるということを、一度ゆっくりとお話されることが大事だと思いますね。 なお、下記の参考URLで時効のことがよくわかると思います。
お礼
たびたびありがとうございます。とても参考になります。 借りているのがカードローンの場合は、貸主が法人なので、最後の返済から5年となるのでしょうか? どちらにせよ、父の7年というのは誰かから聞いて勘違いしているようです。 時効については色々と条件があるのですね。 「あなたから借りたお金は5年間請求がなかったので時効を援用します」ということを借りたということまで書かずに伝えないといけない・・・。「あなたから借りたお金は」って言ってはいけないんですね。難しいです。。 このことを父に伝えるかどうかは考えたいと思います。 私自身の将来のことは、もう少し事をよく整理して、話そうと思います。それで去ってしまったらそれはそれで仕方がないことと思っています。
- daisu21
- ベストアンサー率15% (28/176)
7年ほうっておけば時効になるから>確かに時効はあります。 この借金は、母や私が肩代わりする義務があるのでしょうか?>全くありません。金融会社が請求するのも法律違反になります。 なぜ、整理する事を、お父さんは拒むのですかね? 確かに、時効になれば、借りたお金を返さなくて良いし、整理する際に掛かるお金も使わなくて良いですが、精神的な苦労、住民票を移せない為に起こる不都合の事を考えたら整理した方が全然楽になると思うのですが。 それに、時効なんて、そう簡単に出来る事ではありませんよ。 金融会社が、その気になれば、住民票を移していなくたって捜す事は簡単ですから。 下の方が仰っているように捜すのに掛かる経費の事で動かない事は有ります。が、お父さんが一社でも大口の借金をしていたら、まず、そこが捜しだします。そして、その情報が他に回れば、他の会社も請求してきます。 下手したらお父さんを捜すのに掛かった経費も請求されるかもしれません。 貴方は、お父さんと縁を切ると仰っています。それが本気なら関係ないと思うのですが、少しでも気になっているのでしたら、再度、整理する事を要求した方が良いと思います。 お父さんが、法的に整理しなければ、事故情報が残らないと思って拒否しているなら、それは、おおきな間違いです。ご存知だと思いますが。
お礼
>確かに、時効になれば、借りたお金を返さなくて良いし、整理する際に掛かるお金も使わなくて良いですが、精神的な苦労、住民票を移せない為に起こる不都合の事を考えたら整理した方が全然楽になると思うのですが。 まったく同じ気持ちでした。多分、ただ面倒なのだと思います。逃げだと思います。あとは60過ぎて毎日身体を酷使して働いてるので、純粋に疲れているというのもあるとは思います。でも、前述の理由がほとんどだと思います。正論は通用しないのです。会話が成り立たないことが余計にいらだちます。 これまでは憤りを感じながらも、最後は見捨てられないし・・という思いでなんだかんだと病院にかかったりしたときはまとまったお金を幾度と渡してきました。でももう疲れてしましました。お金がほしいときは頼みに来て、今回のように整理してほしいという家族の言葉は聞けない、そんな都合のいい話って。。 もしかしたら初期の頃は払っていたかもしれません。その場合は時効の事情が変わってくるのでしょうか。そんなようなことをどこかで見た気がしたのですが・・。それもほうっておくなら関係のない話ですけど。。 ありがとうござました。
- kentkun
- ベストアンサー率35% (1106/3092)
確かに年齢と収入(文面から想像)から考えると破産した方が良いですね。でも、お父さんは破産に伴う費用と今後を考えて住民票を移動させずに、債務の自動消滅を狙っているのでしょうね。 自分の知り合いの場合でも5年程度経過すれば、金融会社からの催促は激減しました。 理由は、損金処理して無駄な経費を使わないからです。 でも債権をよそへ売ったのか、別の債権管理会社等からしつこく住民票のあるところへ請求は届きました。 その知り合いは結局10年間無視し続け、今は住民票も移し、普通に生活しています。 時折債権管理会社から請求書は届くようですが、単なる嫌がらせにとどまって自宅に来るとかいうことは全く無いそうですし、仮に来ても法的に支払う義務は発生しないようです。 あなたの憤りは理解できますが、お父さんの考えもある意味理解出来ます。 でも、どうせ最悪の場合は破産させるおつもりなら、ここはお父さんの好きなようにさせてはいかがでしょう? 今のところは、子供に負担を掛けたくない一心でそういうことになっているのでは、とお察しします。 これから400万円返すなんて気が遠くなります。 でも普通に生活できて借金が消えるなら・・・そういうお気持ちも理解できます。 なお、お父さんの借金はあなたに請求は出来ません。 それから、万が一法的整理になっても、最低限の生活費を残してからの返済になります。いくら法的には正しくても、お金のないところからはお金は取れません。 そういう修羅場をくぐってきたお父さんなのでは・・・
お礼
事情をとても察していただいている気がします。感謝いたします。 父は私が生まれる前にも借金を作ったことがあったそうです。母がよく私に愚痴りました。そういう話を聞いて、私も父への嫌悪感がかなりありました。それに上乗せして今回のこと。育ててもらった恩は感じていますが、人としては関わることに疲れてしまいました。 父は自業自得です。母だけが気がかりです。家を出るなら面倒を見ると言っていますが、やはり父と居るのが一番気楽のようです。理解できませんが、それが夫婦というものということかなと思います。 まともに言っても聞かず、逆に私の気がおかしくなりそうになっています。 ただ、こんな親を持っている身の私が、将来結婚を考えるときに、相手に対してすべてを打ち明けるべきか、とても悩みます。。自分が普通の人間じゃないという気持ちがとても強いです。後ろめたく、人並みに幸せになる資格なんてないじゃないか、という気持ちです。その意味でもきれいに整理してほしいと強く思っていました。 母が父に寄り添うという選択をしている以上、引き離すつもりはないため、私としてもkentkunさんがおっしゃるように、好きにさせて干渉しないようにしようと思います。でないと自分がおかしくなりそうです。。
- yakyutuku
- ベストアンサー率14% (267/1890)
法律上親子の縁を切ることはできません。生きているうちは、肩代わりの必要はありません。死んでからも相続放棄をすれば、家族が借金を返す必要はありません。消滅時効は、たしか十年だと思うのですが・・・。なお親に対する扶養義務は、子に対するものと違い限定的です。
お礼
法的に親子の縁を切るつもりはありませんが、そういう気持ちという意味で言いました。家族が払う義務はないのですね、安心しました。自分もですが、何よりも母にかぶることを恐れていたので・・・。ありがとうございました。
お礼
コメントありがとうございます。ご苦労されているんですね・・・。 手持ちの資料を出してきただけですから、もしかしたらまだある 可能性もあると思います。 mo-yadaさんは、ご家族の肩代わりなどをされているのでしょうか? 私も親のためと思い貯蓄をして、行きたかった留学もあきらめて ということをしてきましたが、反省の念を見せない父にもう疲れて しまいました・・・。 なので、これ以上あってももう面倒みたくない気分です。 でも、冷静な気持ちはなくさないように、対応していきたいと 思います。 ありがとうございました。