• ベストアンサー

過眠になやんでいます

転職して1ヶ月半ほど立つのですが、 疲れがたまる 土日には泥のように寝込んでいます。朝から晩まで このような有様なのでたまになんのために生きているのだろう~とおもうことがあります。 今は目が覚めたので書いている状態ですが、アドバイスいただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyesK
  • ベストアンサー率67% (147/217)
回答No.2

ほんの数年前まで、不規則な時間の仕事を長期にわたってやっておりましたが、その時の私も休日は全て寝て過ごす事が増えて(ひどいときは24時間近くも寝通してました)悩んだことがあります。私の場合ストレスの発散の仕方が適切でなく、また小さなストレスを甘く見ていたため気がついたらもう自分ではどうすることも出来ないくらいになってしまって退職する羽目になりました…。 質問者様は、想像するに1ヶ月ほど経って仕事の内容にも大体慣れてきて、今まで緊張で隠れていた疲れがどっとあふれ出ているような気がいたします。ただ気になるのが「何のために生きているのだろう~」という部分です。誰でも多少の疲れやストレスがあると、そういう思考はどうしてもしてしまいがちだと思いますが、その思いが強く長引くようになってしまうとうつになる危険性が高くなってしまいます。たいていの場合、よく寝られて気持ちもすっきり出来ればその考えは自然に消えてなくなりますけど(人によっては運動することでリラックスできる、という人もいるようですよ)、ちょっと気をつけたほうが良いサインのように感じるんです。 今は「転職して仕事に慣れてきたから疲れが出た」というほうが可能性が高いと思ってもいいんじゃないかと思いますが、長引くようであれば専門医(心療内科など)に相談することをお勧めします。とりあえず今は体が求めているのですから、たっぷり寝て充電されればよろしいのではないかと思います。ただし寝るときには仕事のことは一切忘れて、寝ることをむしろ楽しむくらいに思って乗り切ってみて欲しいと思います。

tynchi
質問者

補足

2ヶ月くらい無職の状態で、転職(再就職?)活動していたので気が張っていたのだと思います。 あと、正直今の会社に決めたのは判断をあせったかなぁ と思っている自分もいるので余計に疲れている気がします。

その他の回答 (3)

  • chama47
  • ベストアンサー率20% (14/67)
回答No.4

私も過眠症でした。 つい最近まで夜10時に寝て、起床は8時なのですが、それでも起きれないほど、会社に遅刻してしまうほど、昼休みに寝てしまうほどでした。 今から思うと、軽いうつ病で疲れていたのだと思います。 数週間、有給をまとめて消化して、自分の好きなことをしたら、この症状は治りました。 今は深夜の2時くらいまで起きていて、朝、8時にきちんと起きられるようになりました。 質問者様も疲れているのだと思います。 しばらくはそんな生活が続くのでしょうが、じきに仕事に慣れ、普通の生活リズムに戻るのではないでしょうか。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

そういうヒトは多いです。 原因も様々で文章だけですし、 基礎情報も何も書かれてい無いのでなんともいえません(病院の初診で聞かれる程度の事と環境の状態をもう少し詳しく)。 専門医の直接の診察・検査・治療を受けることです。 ただ、そうなるのは、体内に正常に機能させるための栄養素や微量物質の何かが不足している事は確実です。 これ以上のアドバイスは、状態や基礎情報を詳しく書いて、再度質問してみたほうが各専門家の答えは付きやすいでしょう。 何故、このような質問された時間に起きているのでしょうか(こういう事も書いておくとよいでしょう)? 内分泌などが悪くなるのは当然では有ります。

tynchi
質問者

補足

今実は心療内科に通っています。先生によると、 1.「私の思考は混乱しているようにみえる」 2.「眠りたいのなら寝ておいたほうがいい」 と言われています。 目覚めたのはまったく偶然です。 自分は、転職先に関して(前職を辞めたのは後悔していないですが)今の企業に入社したのは(対職してから活動せざるをえなかったの理由もあるのですが)少しあせったかなぁと思ってる面があるので、少し疲れているのかなぁという気がします。

回答No.1

女優をしています。 私も、過眠になやんでいます。 疲れがたまるのもそうだし、帰宅後は、時間がある限り、 泥のように寝込んでいます。朝から晩まで。 過眠=現実逃避したい何かの現れ?と思うこともしばしば。 生きていれば、現実に人からストレスを受けることは多いので、 仕方ないとは思ってます。 私の場合は、現実にストレスがない時は、心がウキウキして、 過眠の逆で、過起になります。 アドバイスになるか わからないですが、 もし、日ごろのストレスから現実逃避を狙って(自分ではそのつもりはなくても、潜在意識的に)になってるのなら、ストレスの原因になってる人間関係の改善が必要になってくるでしょうね。 でも、人間関係は、相手がいることですから、こっちがちゃんとしていても、相手の性格や言動に問題があれば、どうしようもないことですしね。 その場合は、過眠になってしまうかもだけど、なるべく、帰宅したら、仕事のことは一切、忘れる、という癖をつけると、違うかも知れません。 でも、体力的に本当に疲れていて、過眠になってる、っていう場合なら、 体が、眠りを求めてる場合もあるから、その場合は、体が求めてる眠り、をとことんすればいいんじゃないかなあ(ま、寝てると、他の事が何もできないですがね苦笑)

関連するQ&A