- ベストアンサー
昔の車関連の話、これは実話でしょうか?
車好きの父と久しぶりに飲みました。話題が父が車に乗り始めた頃の話になったのですが、信じがたい事もあります。これらの話(伝説?)は実話なのでしょうか?父を嘘つき呼ばわりするつもりはありませんが、現代では信じがたい内容なので。 ・高速が開通した当初は路肩に車を停めてシートをひいてピクニックをしていた。 ・昔の速度取締りは、二ヶ所の警察官の通過合図の旗で計測していた。 ・エアコンが高嶺の花だった時代、夏になるとエアコンが付いていないにも関わらず見栄を張って窓を閉め切って走っている者がいた。 ・納車は自慢する為に退社時間に合わせて会社へ納車してもらうのが当たり前だった。 ・窓から手を出して親指と人差し指をパクパクさせるのは後ろの車に『ライトを消し忘れていますよ』と知らせる為の合図だった。 ・ガソリンスタンドは気合を入れていかないと不要な物を強引に押し売りされた。 ・女性が運転していると『今日どこどこで女性が運転しているのを見た!』と話題の一つになった。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4~5年前に、妙齢の女性がダンプトラック(10Tくらい)を運転していたのを初めて見て、話題にしたことがあります。 今でも未だ珍しいですよね。(=話題) 女性のアクション映画に非常に興味がある心理と似ていると自己分析しています。
その他の回答 (9)
- kazuof23
- ベストアンサー率34% (1206/3517)
自動二輪免許は排気量無制限、取得すると格下の軽四輪(当時は360CC)にも乗れたよ。
昔 懐かしい 住民表で125CCのバイク許可証が 貰えたよ まぁ そんな人は法規を読んでないから 車が増えてくると 事故をよく起こしていたが
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
うわっ、なつかしい >高速が開通した当初は路肩に車を停めてシートをひいてピクニックをしていた。 名神開通当時にやりました。パトが来て怒られましたが、特に違反にはなっていなかったようです(運転は叔父)。 >エアコンが高嶺の花だった時代、夏になるとエアコンが付いていないにも関わらず見栄を張って窓を閉め切って走っている者がいた。 大学の先輩の車に乗ったときに強要されました。 なお、当時、父が仕事で乗っていた後ろに羽根の生えた巨大なアメ車は、エアコンダクトとして透明なプラスチックの管がリアシート後方に居座ってました >納車は自慢する為に退社時間に合わせて会社へ納車してもらうのが当たり前だった。 ある程度のステータスの人間は会社にセールスマンを呼びつけていましたよ。うちの車(最初はコロナ)も会社から乗って帰ってきました(というか、会社の駐車場を私物化しておいてあった) >ガソリンスタンドは気合を入れていかないと不要な物を強引に押し売りされた。 真珠が当たるくじなんてのもやってましたね、で、当たると強引に加工費を巻き上げるという商法です >女性が運転していると『今日どこどこで女性が運転しているのを見た!』と話題の一つになった。 近所の奥さんが運転しているのが井戸端で話題になった時代ですからね、父もそういうことを言っていました。 ちなみに、車に乗るときは、「よそ行き」(半ズボンに蝶ネクタイなど)でしたね。デパートもそうだった。ジャージでなどあり得ない時代です。 大体、休日、お父さんが遊園地に連れて行ってくれる時、お父さんがネクタイをしているのが普通だった時代です。
- apiapi_2006
- ベストアンサー率17% (105/584)
エアコンはそうですね、私も見栄はって、真夏に窓を閉めて走っていました。(走っているときは窓を開けて、渋滞で閉めてました、、)お笑いですね。 ライト消し忘れは今でもしませんか? 他はどうだか、、、。 他で言えば、カセットが車に付く前は8トラック(カセット)とい大きなカセットがあって、私のにも付けてました。 更に私の父の時代は普通車の免許を取れば大型2輪に乗れていました。
- m-twingo
- ベストアンサー率41% (1384/3341)
本題から外れてしまいますが、(^^;) ラッタッターのCMはホンダのロードパルのCMで、出演している女優はソフィアローレンです。 このCMとその後に出たヤマハのパッソル(出演女優は八千草薫) の影響で女性(主に主婦層)に原付が爆発的に売れるという社会現象になりました。 このときに原付に乗り始めた人たちは自転車感覚で原付に乗っていたので無法状態でしたね。 (一通逆走、歩道すらも当然のように走る、前後に幼児用座席を取り付け3人乗りなど) そのため原付の事故がものすごく増え、結果、原付のヘルメット着用、交差点での二段階右折当の 交通法規の原付に対する取り締まり強化が実施されるようになってしまいました。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
#2です。 ブリジッド・バルドー。懐かしい!! しわくちゃばあさんになってますね(^_-) これ違反なんですよ(^_^;) 質問者そっちのけ(^_-) umpstonesさん、済みませんm(_=_)m
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
#1です。 >・ガソリンスタンドは気合を入れていかないと不要な物を強引に押し売りされた ああ。思い出しました。13年程前に近所にあったガソリンスタンドには、事務所の中にショーウィンドウがあって、指輪やネックレスを売っていました。 初めて行った時に、どうですか?といわれた事がありました。 何とかキャンペーン中には、バイトの子が指輪やネックレスを売り込んでいましたね。 #2さん、ラッタッタ!懐かしいですね。CMはブリジット・バルドーでしたっけ。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
>昔の速度取締りは、二ヶ所の警察官の通過合図の旗で計測していた。 これは本当です。私の従兄はこの点を衝いて計測値の信頼性を突き崩し、最高裁まで行って速度違反の無罪を勝ち取りました。 >・ガソリンスタンドは気合を入れていかないと不要な物を強引に押し売りされた。 ホントです。私はしっこく彼女にプレゼントしろと指輪を売りつけようとされて困ったことがあります。 >女性が運転していると『今日どこどこで女性が運転しているのを見た!』と話題の一つになった。 そうですね。女性ドライバーはラッタッターというスクーターから乗り換えでドッと増えましたね。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
上から順に。 1・本当です。高速道路自体が観光名所でした。 2・これは知りません。よく白バイには追いかけられました。 3・確かにそういう人はいました。しかし三角窓は開いていたはず。 4・これは個人的な事でしょう。近所の目があるのでそのようにしたのかも。 5・今でもしますよ。ただ親指と残りの指全部でパクパクしますが。 6・現在進行形です。(特に女性) 7・女性ドライバーが珍しい頃の話ですね。