- ベストアンサー
投資しませんか?の電話
先月、父親宛に○○フーズという会社から大きな封筒が届きました 内容はレストランみたいな店のフランチャイズ経営の やつに投資をしませんか?というよな内容 ちゃんとそのチェーン店の写真や資本金や業務など詳しく チラシが何枚か同封されてましたが・・・ 変だなと思ったのは、父宛の住所の所に父の職場の名前も記入されて たんですが前の前の部署(10年前の部署)の名前だったんです (父は同じ職場内でも転勤や部署の移動があります) 一体いつの頃の個人名簿を使ってるのか等不審な点があります・・・ 投資には興味ないのでその封筒等は全部捨てましたが 今月はじめにその○○フーズから男性の声で朝の8時15分に電話があり 「お金ないので」と断りましたが・・・ こういう、頼んでもいないのに勝手に「投資しませんか?」という 企業って信用出きるものなんでしょうか? この○○フーズはウソの会社の可能性はあるんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
信用できるかどうかはその人の主観的なものです。カルト集団等に入る人も周りの人から見ると騙されてると感じても,本人は信用したのでしょうね。よく投資問題でマスコミが騒ぎますが,ボクからみたら,本人が信用して投資したんだからいいじゃん!って思います。もっとも度が過ぎれば犯罪ですし,こういう会社があるんだよ,と注意喚起の意味合いでニュースにすることは必要だとは思いますが‥。 話が横にずれてしまいました。 ○○フーズが嘘の可能性?可能性はありますね。ホントに儲かる可能性もありますし。ただ,どちらの可能性が高いかというと,一般的には嘘の可能性の方が高いと答えるでしょうね。 ボクのところにもたまにありますが,#1さんと同じで,もうかるなら自分でやればとお答えすることにしています。あなたやあなたのお父さんが「もしかすると儲かるかもしれないけど,損するのはやだな」と思うならお断りするのが賢明だと思います。
その他の回答 (3)
- Energie
- ベストアンサー率25% (2/8)
会社が資金調達する方法として、銀行などから融資をうけたり社債の発行、増資などがありますが、いずれも引き受けてくれるところの信用が必要です。 ○○フーズが、普通の資金調達方法をとることができないような信用力である可能性があります。 また、不特定多数に電話で勧誘して行う資金調達では調達コストが高くなります。(リターンを高く設定しないと誰も乗ってくれない) したがって、その投資に乗ることは非常にリスクが高いと思います。
- yamanekotama
- ベストアンサー率18% (269/1462)
○○に投資しませんか?良くTELありますよ!一切対応しません。でもいっこうになくならないのは、結構商売になっているんでしょうね。 何れにしても無視する事です。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 会社の上司(部長)によく投資のTELがかかってきます 先物取引とかも、ですね しつこくかかってきます そのときの上司の回答は 「もうかるならあんたがやりなさい 私はいいから」といっていますw 儲かるには裏が有るような気がするのですが