- 締切済み
保育士に必要な資格
23歳通信大学保育学科一年生の男です。 私の彼女の家が私立の保育園をやっておりまして、のちのちはそこで彼女と保育園をやっていきたいと考えています。 ただ保育士の資格をもって彼女の保育園をやるというのはむしのいい話というかなんというか、彼女の親としては厄介者を押し付けられたというかなんというか・・実力のないものを採用という形になりそうで気が惹けます。 今現在工場で働きながら大学に通っているので、あと卒業まで3~4年を計画しています。 それまでに実力をつけてどこでもほしがる人材になりたいと思ってます。 そこで保育士の資格以外に何か必要なものを探しています。 ピアノも今月からスタートです^^;。あとリトミックなども必要かなとおもってます。 情報がほしいです!! お願いします!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- c_r_domino
- ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2
- himawaribatake
- ベストアンサー率34% (15/43)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。がんばります! すごく納得しました。。 でもまず彼女の親に胸張って入園?入社?したいんです! 一番実力を見せれるのは資格だと思うんですよね・・。