- ベストアンサー
1000cc~大型バイクにモアパワーを感じますか?
国内仕様の大型バイクは自主規制によって100馬力までに抑えられており、逆輸入車と比べるとスペックだけ見ると劣っています。 国内仕様の1200cc~1400ccのネイキッドを購入したいと思って車種を選んでいるのですが、リッターオーバーの国内仕様を購入された方でモアパワーを感じた方はおられますか? サーキットの全開走行だと話は違ってきてしまうかもしれないので、流れの速い高速道路を含む公道で使う速度域くらいを対象に教えていただければ幸いです。 国内仕様の100馬力であっても私ごときの腕では性能を全て引き出すのは確実に不可能なので、あまり重視すべき項目ではないかもしれませんが、国内仕様と逆車の差はどんなものなのかという興味もあり質問させていただきました。 あと、私は一般道主体のツーリングにしか使わないので低速トルクがある車種の方が楽でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ネイキッドで100馬力オーバーの車種ってありましたっけ? V-MAXなどは輸出仕様のフルパワーモデルがありますし、FZ-1などは小さいけどカウル付きなので、一般的に言われるネイキッド、XJRやGSX、CBなどとはちょっと違いますね。 具体的な車種で何を検討しているかによって変わりますが、 ビックネイキッドとZZRに代表されるスポーツツアラー、YZF-R1のようなスーパースポーツはバイクの素性が違いすぎるので馬力だけの比較は意味がありません。 私がXJR1200に乗ったときの感想を伝えるならば、 「うぉぉ!速っ!軽っ!!」 です。 その時、130psのGPZ1100(水冷のほう)に乗ってましたが、これいいなぁ~と思いましたね。 一発で免許が無くなる速度域であれば違いも大きいでしょうが、カウルの無いバイクで200キロ近い速度だと、人間のほうが風圧で参ってしまいます。 カウルが無いとやってられません。
その他の回答 (1)
- BMWR1200
- ベストアンサー率20% (15/73)
GSF1200、Bandit1200Sそして現在はBMW R1200STに乗っています。 パワー感を比較するとGSF1200>Bandit1200S>BMW R1200STとなります。 カタログ上の数値ではこれがすべて逆転します。 あくまでもカタログでの性能曲線はアクセル全開状態ですので、パーシャル状態からアクセル全開までの味付けでパワー感が変わってきます。 国内向けのリッターバイクはリミッターが180kmほどで入るので、ここまでのパワー感を重視しているように感じます。 BMWに乗り換えてまず驚いたのがそのパワー感です。 110ps、11.7kg/mといった数値が信じられないほど穏やかなトルク特性となっています。 高速道路を重視しているかどうかは高速道路で走る速度域での各車のトルク特性をカタログから読み取ればわかります。 一般道主体のツーリングに限ると、やはりパーシャル状態からアクセル全開までの味付けが穏やかでトルク特性も穏やかなバイクのほうが楽です。 もともとがリッターバイクというとてつもない動力性能を持つバイクですから、過激なトルク特性のバイクではスロットルのコントロールだけで気を使いすぎ、疲れ切ってしまうはずです。 そんなところからこの私のバイク歴となっているわけです。
お礼
ありがとうございます。 バンディット1200Sは私も購入の候補に入れています。 安価なのに基本をおさえたつくりはすごいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 私が調べたところ100馬力オーバーのCB1300SF、ZRX1200Rの逆輸入バージョンがあるみたいですね。 やはり風圧の要素が大きいみたいですね。