• ベストアンサー

勉強に対しての意欲

こんにちは、初めまして。 私は高校2年なのですが、勉強がうまくできません。いざ、やろうとしても気が入らず、時間ばかりが消費されてしまい、全く身につきません。 ひどいときには、勉強しようとすらしません。だからテストの結果も良いわけがありません。テストが終わった後では「このままではだめだ、勉強するぞ。」とか「大学に入るためだ・・もっとしなくては。」と思うのですが。時間がたつにつれてその気もなくなり、元の「怠けた」自分に戻っていまします。何か良い解決策はないものでしょうか。こんな怠惰な私ですが、ひとつよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

あなたには将来なりたい職業や、やってみたいことはありませんか。 パイロットになりたい、海外で働くビジネスマンになりたい、 お笑いタレントになりたい、異性にもてたいなどです。 目標があれば、その目標を大きな字で紙に書き、机の前に張り出しましょう。 皆さんからのアドバイスのように、目標達成のためのスケジュールをたてましょう。 さらに、具体的に今週のするべきことを決めておくのです。この計画は少しゆっくりしたものにしましょう。 なぜなら、多くのこと、無理な計画は実行不可能です。出来ないと逆に不安になるからです。 私は、パイロットになりたいと思ったときがあり、手っ取り早く防衛大学への進学を目標に したときがあります。私の友人は、旅行代理店に入って海外にどんどん行きたいとして、 ○○大学観光科への入学を目標とし、英会話や必要の科目に力が入っていました。 別の友人は、女の子に一番もてる大学に行くのだ!といって必死に勉強しT大に合格しました。 要は、何でもいいですから、あなたの希望、目標などを、ノートに書いて、その目標達成に 必要な、今するべきことを決めてゆくのです。 たとえば、あなたが男の子とした場合、「女の子にもてたい」とします。 どこの大学に入ればもてるのか?このあたりらしい? 自分の周りのみんなの希望先は? 先輩達の、その大学への合格人数と、あなたの学校での水準は?200番以内だったらいいみたい。 と、わかってきます。そうしたら、まず、学校の中で200番以内の点数のためには、 あなたは、分析して、国語を補強すればよい、などとわかります。そこで、国語の中でも 少し弱い古文の単語を覚えよう!ということになりますね。古文が少し強くなったら 希望する大学に直接行って、自分もいっしょに写ってる写真でも撮りましょう。 そして、その写真を自分の机の前に貼って、勉強の前に「行こう!」と気合を入れて下さい。 そうすれば、勉強もけっこう楽しいときもありますよ。 ちなみに、私の高校生時代の目覚ましは、テープレコーダー連動で、 入学希望の大学の「校歌」 でした。しかし、結果的に入学した大学は、もう少し偏差値の高い 学校になってしまいましたが、今でもその校歌を聴くと心がわくわくします。 ゆっくりいきましょう。 以上

AnDsMa
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 目標を持つことの大切さを改めて感じました。私も一度は将来になりたいものを決めていましたが、途中から大学のことや、学力や学校の状況などいろいろ考えているうちに、その目標さえもたち消えになっていましました。 ともかく、まずは目標をみつけられるように「現状」を把握して、前に進んでいきたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

そう思ってしまうのは、 あなたが本当に今の状態をまずいと思っていないからではないですか? 今のままで行くと高3になったとき後悔しますよ。 勉強に近道などありません。 中学のとき通っていたベテランの塾の先生が言っていました。 「どんなバカでも頑張れば(100点満点のテストで)80点はとれる。でも80点以下の人間がたくさんいるのは頑張れて居ないだけだからだ」と。 今のあなたはまさに↑ではないですか? 勉強をたくさんして、 いい成績をとって いい大学にいきたいと思いませんか? 就職の時少しでも楽になるようにしたいと思いませんか? テストでいい成績をとって うれしくない人間はまずいません。 勉強は世の中で一番如実に自分の頑張った成果がわかるものです。 頑張れば頑張っただけ自分に報いがくるんですよ。 難しい問題が解ければ「うれしい」と思えてきます。 そう思うと、もっと勉強したくなります。 もっと勉強すると、自然に成績も上向いてきます。 友達からも「頭がいいね」と尊敬されるようにもなります。 勉強って’だるい’’辛い’’めんどい’だけのものじゃないですよ。 あとはあなたのやる気次第です。

  • ao_juku
  • ベストアンサー率36% (85/235)
回答No.7

よろしくお願いします。 現状ではテストの結果が気になる…その時は頑張る。という感じでしょうか? ならば、一ヶ月に1度は予備校や塾のテストも受けてみてはいかがでしょうか? 河合塾模試 http://www.kawai-juku.ac.jp/moshi/zento/ 勉強しなくなる気持ちは分かります。模試を受け、その時だけでも復習していってください。 まずは目標を見つけて欲しいです。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.6

あなたの書いた文章の中に欠けている物があります。 それは、勉強が面白いという気持ちです。 受験があるからやらなければならない、 テストだからやらなければならない、 怠惰だからやらなければならない、 全部やらされています。 こういう子は伸びません。普通早慶は無理。 勉強はつまらないに決まっている、嫌な物なのだ、固定観念ですね。 普段から面白いところを見つけようとしないと。 中学の退屈な勉強とは違い、そろそろ面白みが出てくるはずです。 そこを探すんです。 人を見るのだってそう。 あれはダメだこれはダメだばかり粗探ししても友人や恋人はできません。 その人の良いところを見つけようとしないと、それに気付くようにならないといけないのです。 勉強も同じ。 気付く人が伸びるんです。 例えば浪人して伸びる人は気付いている人に多いでしょうし、気付かない人は伸びないか落ちるかも知れません。 とはいえ、何でも面白いと思うのは無理で、だから専攻別に入試科目が制限されているのが自然なのだと思います。 そもそも、そんなに勉強が嫌いな人が大学に行く必要はないのです。嫌々行っても何も身に付かないでしょう。 怠惰かどうかという問題ではないのです。 いえ、食事も面倒、遊びも面倒、という怠惰なら別ですよ。

回答No.4

 勉強に対する意欲がわかない理由の一つは、勉強がわからず、勉強への興味がわかないからではないでしょうか。そこで一つの突破法として、好きな教科を集中的に勉強し、自信をつけていくことだと思います。それとわからない教科に対しては、個別指導の塾に行き、どこからつまずいたのかを探し、そこから出直すことです。  それと、一番大切なことは、ともに勉強していく、勉強のライバルであり、同時に友人である人が、あなたの周りにいないことです。これは、あなたの今までの生き方の結果でしょうから、今から勉強していく中で出会うこともあるでしょう。またそれは、学校だけでなく塾や予備校でも出会えるかもしれませんが、できれば、ともに過ごす時間の多い学校の中で見つけた方がいいでしょう。とにかく、ともに高めあう友人の存在は、受験勉強にとって大きいものがあります。  

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.3

スケジュールを作成して、それを実行してみてはどうですか? 社会に出ても使いますが、予定と実績を管理するんです。 予定を死守することを繰り返していれば、きっと勉強も達成できるはず。 もちろん質問者さんだって何らかの目標をもっているわけですよね? その目標に向うためにも、やっぱりスケジュールって大事ですよ。 頑張ってください。

  • bdr
  • ベストアンサー率43% (35/80)
回答No.2

あちゃ、高校留年決定だね。 うまくいっても浪人決定。仮にうまくいっても誰も知らない大学にしかうからないな。 どきっとしましたか?ムっとしましたか?どちらでもいいですが、怠惰なことに気がついているようですが、その怠惰なせいで自分の前に開けるはずだった道がドンドンふさがっていることに気がついてないんでしょうね。 ある本によると、「環境が本人をダメにするのではなく、本人が環境をつくっている」と書かれていました。その本のたとえ話では、母子家庭の子供でも、不良になる子供と立派になる子供どちらも世の中に存在し、それぞれの意思によって、悪いことをしたい人には不良が集まり、立派になりたい人には周り(先生や友達)が助けてくれるようになると。 怠け者には怠け友達が集まり、怠け環境ができるでしょう。宿題やらなかったことを友達同士で大丈夫だよとか言って慰めあったりしてませんか? とまず、危機感を自覚した方がいいですね。 最後に、私は曜日ごとに見たいテレビとか優先しながら、勉強する時間帯を決めて、やってましたね。最初は決めた時間帯に机に向かうところから始めましたが…。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.1

前にも同じような質問に回答させてもらいました。 学習意欲がわかない場合、その原因として一番多いのが、「目標がない」ことです。 将来なりたい職業などは、ありませんか? 「大学に入る」としても、何のためですか? みんなが行くからですか? 大学で、何を学びますか? そういうことを考える時間も大切だと思います。 人間は恵まれていると、甘えてしまいがちです。 世の中には病気や飢えで苦しんでいたり、不幸な人がたくさんいます。 そういうことも、たまには考えてみて下さい。 どうしても目標が定まらない時は、得意なもの、興味のあるものから伸ばしていって下さい。

関連するQ&A