• ベストアンサー

無気力・ひきこもりな大学生

工学部3回生、21歳男です。 高校時代は周囲から孤立していたわけではないのですが、やりたいこともなく、親しい友人もおらず、無味乾燥な日々でした。大学に入ってからも、サークル活動やアルバイトなど大学生らしいことには首をつっこんでみたのですが、どれも能動的に取り組むことができず、周りとうまくなじめないという感覚だけが残りました。そして大学内で話のできる人がだんだんといなくなって孤立してしまい、授業にもついていけなくなって、ひきこもるようになってしまいました。 現在は一留して大学の講義にはなんとか出席しているのですが、前期は試験勉強すらろくにできず、学業以外においても無気力な日々が続いています。精神科には半年ほど通院していましたがほとんど効果がみられず、今は大学のカウンセリングセンターに定期的に通っています。 今後の進路については、就職することも考えたのですが、このような状態で就活に踏み切ることすらできそうになく、大学院進学の方向で考えています。とはいってもそのようなモラトリアムを延長するだけの理由で進学してもうまくいかないことは目に見えています。研究室での人間関係や学問的な知識のなさを考えても、不安になるばかりです。 今の無気力・対人恐怖的な状態を好ましくないと思いながらも、それを変えようとする強い意志もなく、漫然とした日々を過ごしてしまい、焦燥感・不安感ばかり募ってしまいます。今同じような状態にある方や、かつて経験した方に、具体的にどのような対策が必要であるかおうかがいしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk64ege
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.6

2の者です。 質問内容上、甘やかすつもりはないので、逆効果になったらいけないのですが、こういう場で現状を吐露して質問してみる気持ちがあるだけ、あなたには変われる可能性が大きいと思います。 「変わりたい」と思う気持ちが人を変えるのです。 人間上下はありませんので決して上からものを言っているつもりはありませんが、期待してますよ。

murray
質問者

お礼

優しくもあり、厳しいお言葉ありがとうございます。 もう自分は救いようもないんじゃないかと思うことはたびたびありますが、だめな自分に居座ってしまったらおしまいですよね。「変わりたい」という気持ちを絶やさぬよう、がんばります。

その他の回答 (6)

noname#33409
noname#33409
回答No.7

こんにちは、私も大学三年で、学生無気力症経験者です。 私の場合は・・・・・とりあえずバイトを全部やめて、大学の授業も出ないで、実家に帰って、友達と遊んだりしました。 大学のカウンセリングや精神科に通いましたが、私もまったく効果なかったです。 ホント、月並みなんですけど・・・「よく食べて、よく遊んで、よく寝る!」これに限ります。 将来のこととか、単位のこと、自分のこと、考えてしまうと本当に無気力になってしまいます。できることでしたら、一回実家に帰って楽しいと思えるようなことだけしてみたらいかかですか?私はそれが結果として一番効きました。一ヶ月ぐらいかな?そんな生活をしていたらいつの間にか大学に行けるようになりましたよ。というか、割り切れるようになりました。 私も大学に友達らしい友達はいません。まあ、でも一人の時間を楽しめるようになってからはなんとかキャンパスライフを送ってます。 まずは、将来のことや大学のことよりも自分自身をいやしてあげてください。 それが一番の効能です。 参考になればうれしいです。

murray
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。身近な立場の方からのご意見はうれしいです。 私の場合はいろいろなことに疲れてうつ状態になってしまったのではなく、「どうして自分は自分のために努力できないのだろう」ということ、つまり向上心の欠如が悩みの根底にあります。私自身も自分のやりたいこと、楽しいことだけをやろうとしていた時期もありましたが、逆に「楽しまねば」というプレッシャーに悩まされる結果になりました。結局は自分にとって多少嫌なことでもこつこつとやっていくことによってのみ、不安は解消されるということです。 とはいっても「一人の時間を楽しめるようになる」というのは大切だと思います。そういう時間を持てることが、人間関係だけに縛られず自分らしく生きていく糧となるのでしょうね。

  • tk64ege
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.5

2の者です。 正論が通じない、などなど、お気持ちよく分かります。 その段階で考えることは考え尽くした感があるでしょうね。 つまり、いまあなたに求められているのは「行動」だけなんです。 毎日1回でいいです、ちょっと勇気を出して、自分の意志に反する程度に自分を変えてみてください。

murray
質問者

お礼

再度ありがとうございます! まだまだ考えが足りないとも思いますが、確かに行動に費やす割合が小さいのは事実です。何事にも臆病になってしまうんですね。例えば今みたいなネット上での行動も躊躇しますし、2chに書き込むことすらためらってしまいます。そのような受け身な態度を嫌でも変えていかなければ、今の状態は変わらないでしょうね。身にしみるアドバイスありがとうございました。

noname#20848
noname#20848
回答No.4

精神科やカウンセリングをうけていらっしゃるということは、かなり悩んでおられるのでしょうね。 一つの可能性としてなんですが、 「分子整合医学」「栄養医学」という、「精神的・身体的不調は、体内のミネラル不足が原因となって起こることがある」という理論があります。 私はこの本↓を読んで、この本に紹介されていたクリニックへ行きました。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569640737 「この商品を買った人はこんな商品も買っています」のところに紹介してある本でもよろしいかと思います。 一般的な精神科や心療内科ですと、「脳内のセロトニンが不足して…」というところから説明が始まると思うのですが、 「分子整合医学」の場合は、「体内でどのミネラルが不足しているのかを血液検査等で調べ、その結果、どのようなメカニズムで不調が起こるのか、治すためにどういう対策を取れば良いか」ということを行います。 精神科・心療内科と並行して受診する患者さんもあるようです。 ただ、現在の所、全国的にもこの理論を取り入れている病院は少ないようです。(遠方者向けの対応をしてくれるクリニックもあります。) ご参考になればと思います。 もし興味を持って頂けて、疑問などありましたら、私に分かる範囲であればお答えしますので。お大事に。

murray
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一人暮らしなので食事はお粗末な状態です。ミネラル分だけでなく、あらゆる栄養素が欠けているはずです。栄養療法にも興味はありますが、まずは日々の食生活を少しでもマシなものにしていくことから始めたいと思います。

  • ri-zyu
  • ベストアンサー率30% (184/611)
回答No.3

カウンセリングでいい方向にいかれたらいいですね、 「森田療法」と「認知療法」という方法も有ります、他の選択もあるという意味で、書いておきます。 ☆森田療法というのは、人間が生きていく上で不安・苦しみは事実として有るではないか(人間には根源的に有る)、それを持ったまま大人として行動していく。 [森田療法]   岩井 寛(講談社現代新書) 「森田療法」と「認知療法」ネットで検索されれば色々有りますので。ご参考にして見て下さい。 少しでもお役に立てが幸いです。

参考URL:
http://www.nakaoclinic.ne.jp/mental%20health/mental10.html
murray
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 森田療法や認知療法についてはある程度知っています。ご紹介していただいた本もすでに持っていますが、結局は本気で取り組めていないのです。もう一度じっくり読んでみたいと思います。

  • tk64ege
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.2

こんばんは。 「漫然とした日々を過ごし」ていれば、誰でも「焦燥感・不安感ばかり募って」しまうものだと思います。 生き方に王道などないのですから、何がきっかけで人生が切り拓かれるのか分かりません。 とりあえず外に出て、自分の意志に反する程度にスケジュールを埋めてみるのはいかがでしょう。 バイトでも何でもいいと思います。 最初は「いやだな」とか違和感があるかも知れませんが、出逢いも含めた様々な「チャンス」にまみれているうちに、ちょっとずつ日常が変化していくと思います。

murray
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 自分の意志の反する程度に その通りだと思います。素直な気持ちに従うと興味の幅が小さくなってしまうので、無理やりにでも行動する必要があるんですね。少しでも自分のためになるような日々がすごせるよう工夫したいと思います。

回答No.1

こんばんは 人間、完全な人はいません。どんなに、偉そうにしている人でも、1つや2つのコンプレックスはあるものです。 時間があるのでしたら、アルバイトをしましょう。いろんなバイトをして、自分にあった仕事をみつけるのです。 また、どんな人がどんなことを言ったり、行動するのかウオッチングするのも楽しい(人間行動学の勉強になる)ものです。 バイトは学生の特権です。きっと将来役にたちます。 そして、今まで育ててくれたご両親に感謝し、温泉旅行に連れて行ってあげたり、誕生日においしいものを食べさせたり、お花をあげたりしましょう。 親も不死身ではなく、いずれ死にます。大切にして、すこしでも、長生きしてもらいましょう。また、悔いの残らない様、甘ったれた考えは捨てましょう。 1日も早く、親をあてにしないで、自分の力(収入)で生きていけるようになれるよう、物事を考えて、行動しましょう。

murray
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > アルバイトをしましょう バイトはしているのですが、単純労働なので得られるものがないんです。もう少し社会に対しての視野が広がるようなバイトにすべきかもしれません。 > 甘ったれた考えはすてましょう その通りだと思います。でもそのような正論が通じないのも事実なんです。もっと痛いくらい思い知るべきなんですが、自分や社会に対してシニカルな見方になってしまいます。

関連するQ&A