• ベストアンサー

スクータの乗り方

小型スクータ(125cc)に乗ってまだ1ヶ月程度ですが、路面の凸凹や路肩・アスファルトの継ぎ目で振られて怖い思いを何度もしています。恐怖心が先に立つのがいけないのだとは思ってはいるのですが、なかなか克服できません。 (1)バイクの場合、タンクに足を挟んで安定させるのはわかるのですが、スクータの場合の足位置・安定のさせ方はどうすればいいのでしょうか? (2)継ぎ目をうまく乗りこなすにはどうすればいいのでしょうか? 初歩的質問ですがよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hwy101
  • ベストアンサー率43% (43/99)
回答No.4

こんにちは 原付から大型までスクーターは色々乗りましたが、そんなに危険な目にあったことがありませんので、 基本的にスクーターは乗り心地がかなり悪いという問題だと思います。 また、サスが抜けているなど、サスの状態は大丈夫でしょうか? 進行方向に対して直角の段差(継ぎ目、凸凹)だと、よほどの落差が無い限り、 実際上あまり危険はありません。 段差や凸凹があるときは、足を後ろに引いて、お尻を少し浮かせて、膝で ショックを吸収するというのもいいですね。 あと段差の前で急にアクセルをOFFにするか、軽くフロントブレーキをかけて、 前のサスを縮ませたところで、パッとアクセルをあけると、フロントサスが伸びるので 意外にショックが少なくなって快適です。 路肩と路面の段差、ワダチなど、進行方向に沿った段差だと、ハンドルをとられて 危険なこともありますが、 ハンドルを取られても、”なすがまま(なされるがまま?)”になっていれば、適当に収まる場合が多いと思います。 低速で走っている時タイヤのサイドに段差が当たると、結構ハンドルを取られて 危ないですので、乗り越える時は、舵角をつけましょう。 いずれにせよ、路面状態を良く見て走る必要はあると思いますが、 あまり路面状態ばかり見ていると、遠くが見れず危ないので、 ほどほどにする事も大切です。

oha0113
質問者

お礼

ありがとうございました。あまり気にせず臨機応変にってことですね。まだまだ近くしか見れてないですが遠くを全体的に見て走るようにします。

その他の回答 (4)

noname#30764
noname#30764
回答No.5

おしりに重心をおいて、肩の力、手の力を抜きリラックス。ほんの少しだけ背中を丸めゆったり座る。足の位置は前でも後ろでも大丈夫です。大き目の段差等を超えるときは足を手前のほうにひいて少しケツを浮かすとショックを吸収します。(一瞬空気イス状態) 無理にショックを吸収しようしなくてもほとんどバイクが吸収してくれると思います。 なれてくれば気にしなくても勝手にバイクが走ってくれるようになりますので心配ないですよ。 路肩の縦の継ぎ目に乗ってしまうと、ハンドルを取られることがあるので、なれないうちは無理にすりぬけなどもしないように。

  • benriji
  • ベストアンサー率19% (63/317)
回答No.3

小型スクーターでも慣れればガンガンいけますよ 足の位置はできるだけ後ろでシートの真下近く、ミッションバイクと似たような位置に置けばコントロールしやすいですよ 継ぎ目とか車体があばれるときは足の裏で車体を押さえ込む感じで切り抜けられます 何より慣れが必要だと思います

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.2

ヤンキーのにいちゃんみたいに大股開きは×です。 両膝をくっつけて乗ります。 加速の際は軽くフロント加重をかけます。 ちょっとハンドル方向に体を預ける。 バイクと同じですがリアステアを意識します。 つまりハンドルで曲がるのではなく後輪にかかる荷重を旋回力に変えるわけです。 段差はスクーターは振られますね。 これはもう大股開きや足を出して乗らないようしないと安定しません。

oha0113
質問者

補足

膝をくっつけるんですね。わかりました。ところで足の先は膝の下(直角)がいいのでしょうか?それとも前(ハンドル下)付近の方がいいのでしょうか?

  • namadon
  • ベストアンサー率22% (12/54)
回答No.1

小型スクーターが安定しないのは宿命でしょう。 ビッグスクーターなら足を気持ち前に出せばバックレストと相まって安定しますが小型ではできませんよね。もともと小回りを重視して作られているわけですしスピードを抑えて路面をよく見るしかないのでは?

oha0113
質問者

お礼

ありがとうございました。やはりスピードを落として気を付けて走ります。

関連するQ&A