• ベストアンサー

水道の管理

ライフライン関係では、基本的に水道というのは市町村が管轄しています。これは、どのような歴史的経緯から発しているのでしょう。また、それがゆえに、なかなか大規模な投資を伴う改修等が困難な例もあると聞きますし、隣りの自治体とも水道管の規格統一もされていないそうですね。 なお、今後のあるべき姿についてもご意見があればお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jeee
  • ベストアンサー率52% (119/227)
回答No.2

最近、総務省でつぎの報告書が作成されていますので、参考にしてください。 「水道事業における民間的経営手法の導入に関する調査研究報告書」

参考URL:
http://www.soumu.go.jp/c-zaisei/suidou/060721_houkoku_mokuji.html

その他の回答 (1)

  • jo1715
  • ベストアンサー率37% (91/240)
回答No.1

水道は、公衆衛生向上、生活環境改善を目的に安全な水を供給することを使命していると思います。 湧き水や、川、湖の水を飲料水として使用していたのですが、伝染病の予防対策が重大な懸案事項として、発展してきたと思われます。 最近は、本管以外は、JIS規格で全国統一されていると思います。

関連するQ&A