- 締切済み
残業と評価
定時内にやるべき仕事を終わらせられる人が評価されるのはもちろんのことですが、 残業することはどういう評価になることが多いのでしょうか? つまり残業するということは、周りに仕事をしているなという印象を与えるという意味で、ある意味評価されることになると思います。 しかし一方で残業代が発生して、会社にコストがかかることになるので、そういう意味ではあまり残業しないほうが評価がよくなるということもあると思うのではないかとも思うのです。 締め切りのある仕事が残っている場合や仕事のきりのいいところが終わるまではもちろん残業してでもやりますが、そうでもないときは残らずに早く帰った方がいいのだろうかと考えると、単純に残業するということに抵抗があります。 みなさんは残業と評価についてどうお考えですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mentaiko2005
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3
お礼
どうもありがとうございました。 今後の参考にさせていただきます。