- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:派遣会社に徹底的な事実報告を求めること)
派遣会社に事実報告を求める | 派遣された仕事との齟齬に不満
このQ&Aのポイント
- 仕事への応募が派遣会社の担当のミスでうまくいかず、応募した仕事の面接にもたどり着けなかった。
- 派遣会社にクレームを言っても担当者の回答は意味不明で納得ができない。
- 派遣会社からの謝罪メールは受け取ったが、経緯を知りたいという不満が残る。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- DocumentServer21
- ベストアンサー率33% (16/48)
回答No.6
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
回答No.5
- DocumentServer21
- ベストアンサー率33% (16/48)
回答No.4
- boyz3men
- ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.2
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
回答No.1
お礼
有り難うございます、大変勉強になりました。 大まかな経緯はNo.4の方に補足しました。 今回、契約前の問題なので損失規模云々はちょっと厳しそうです。 ただ個人vs企業でも「信頼(信用)」の上で成り立っていると思うんです。 なので勝手に紹介予定派遣を設定したり、、などかなり悪質に感じたんですよね。やりたい仕事への応募も潰されたわけで・・。 ここは先方の謝罪を以ってどうするかですね。。