- ベストアンサー
派遣会社に応募した案件がなかなか決まらない時の対応方法とは?
- 派遣会社を通じて応募した案件がなかなか決まらず、ハロワなど他の方法で応募しても良いですか?また、派遣とハロワの両方で採用が決まった場合の辞退方法は?
- 派遣会社の条件交渉は進行中で、派遣先企業の募集条件が変わったために遅延が発生しています。派遣会社の対応について不安を感じていますが、どこかへ応募することもできるのでしょうか?
- 派遣会社とハロワという初めての経験で戸惑っています。この状況についてアドバイスを頂けると助かります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
派遣会社の社員です。 本文からは具体的なことがあまり分からないので、「可能性」の話にとどめておきますが、以下の通りです。 ●その間にハロワなどで応募しても良いのでしょうか? →問題ないでしょう。あなたが「派遣会社を通じて…」と言っているのが、「一般労働者派遣事業」における派遣労働者(=登録型派遣の派遣労働者)であれば、まったく問題ないと思います。もし、特定労働者派遣における派遣労働者であるのならば、副業をするのは難しいかもしれませんが、給与が発生しているわけなので、それはそれで問題ないかと。 ●派遣とハロワの両方で採用が決まったら、どっちかを辞退しても問題ないのでしょうか? →あなたが特定派遣労働者出ないかぎり問題ないでしょう。もし、特定派遣労働者である場合は、それを退職して、ハローワーク経由で採用が決まった会社へ「転職」したことになるのではないでしょうか? ●「条件を交渉中なので、もう少しお待ち下さい」と言われている →そういうことはあると思います。派遣会社は、少しでも派遣料金を高く契約したいですし、安い派遣料金で契約を締結してしまうと、結果として労働者本人に支払われる時給なども安くなってしまいます。一つ、考えられることは、あなたが出した「雇用条件」が、そのぎりぎりのラインで、派遣会社の担当者が、なんとか希望に添えるラインで契約しようと交渉中なのかもしれません。または、派遣先から「あなたのスキルであれば必要ありません。」と言われていて「いや、とてもいいスタッフなので、ぜひ…」なんていうやりとりになっているのかもしれません。 いずれにせよ、派遣会社の担当者とも相談してよく話し合った方がいいと思います。 その方に近い立場で言わせてもらえば、「一生懸命交渉をして、やっと話をまとめたのに、労働者本人が働けない」ということになれば、がっかりですし、周りやその後の派遣労働者にも迷惑がかかります。 その後に再度派遣先検索の依頼をしたときには、親身になって対応をしてくれないかもしれませんよ。
その他の回答 (2)
もし本当に交渉しているのなら、辞退はできないでしょう(常識的に) ただ派遣の職業で2週間も時間を無駄にすることがあるのか疑問です 普通はすぐにでも来て欲しいと言う会社がほとんどですから 派遣とハローワークの両方で就活していいと思います ただ、今回のこの件についてもし採用となれば辞退はできないと思った方が いいと思いますよ
お礼
回答を有り難う御座います。 辞退できないですか・・・。そうですよね。 私個人のために、交渉して下さっているのだとしたら、常識的にはそうなります。 でも、他にも数名の応募者がいる、とも最初に言われました。 その後、その中で私が選ばれた、とは派遣会社から言われていません。 とにかく待って下さい、とだけ・・・。 ちょっと状況が分からないのです。 この2週間、他にも気になる案件があったのですが、 この件の結果が出ないので、見送ってきました。 仰るとおり、派遣のパートで何にこんなに時間がかかっているのか、理解出来ないのです。 他にも応募者がいるのだから、なおさら不思議です。 他の応募者も皆、条件の変更はのめない、と言ったのでしょうか。 応募者の中で私が選ばれたのかどうかを、担当者に尋ねてみたらマズいでしょうか? でも2週間も経っているのだから、聞いてみても良いですよね? う~ん。。。
- xyz3131
- ベストアンサー率38% (5/13)
職種や契約内容、その他募集の背景などにもよりますが、私の場合でも就労の時間帯について派遣先と相談することもあります。 たとえばレストランのスタッフなどで、派遣先が必要としているスタッフの勤務時間は17:00~23:00だったとしても、交通機関等の関係で22:00までしか働けない、というスタッフがいたとします。 派遣先も、それでもいいからすぐにスタッフが必要なのか、23:00まで働けないのであれば、必要ないのか、ということもあるでしょう。 また、「希望は伝えてある」とのことですが、「できれば22:00まで」などと言っている場合、やはり派遣先と交渉しようと考えると思います。本当は23:00まで勤務しようとすればできるけど、「できれば22:00まで」という希望であれば、その双方にどれくらいずつなら譲歩できるのか、気になるところです。 ついでに述べさせていただくと、、、 収入に関する希望や条件は、労働者が一番気にしているところだと思いますが、月当たりの希望収入額について聞くと「多ければ多いほど…」と答える方が非常に多くいます。 誰でも多ければ多い方がいいに決まっていますし、聞きたいのはそういうことではありません。 実際にお仕事を始めて、月収30万円は稼げると思っていたのに20万円ぐらいにしかならない(=収入面でミスマッチ)ということになれば、早期離職など、派遣労働者、派遣先ともに不幸な結果になるので、そういうことがないように、できるだけ双方のそれぞれの希望・要望を調整(=マッチング)したいと思って聞いているのです。 ですから、収入面についての要望でいえば、「できれば30万円程度、最低でも20万円以上はほしい」など“最低条件を”示してほしいと思います。 たくさんもらえてうれしくない人はほぼいません。そんな中で、「多ければ多いほど」なんて答えは、何も答えなかったのと同じです。 まとめると、特に登録型派遣の場合、単発のお仕事もあったり、それほどスキルが必要ないものもあったり、多種多様ですが、どれだけ具体的な就労像を示していただけるか、これがお仕事をより早く見つけるきっかけです。 また、別の見方をすれば、「どれくらいの収入を希望しますか?」という質問は、「あなたのスキルではどれくらいの価値があると思いますか?」と自己評価を聞かれているのと同じです。 経験もなく、知識もなく、資格も持っていないのに、高額を希望すれば、当然それに見合う仕事が見つかる可能性は低下します。 自分の価値を正しく自己評価して、“適正価格”で売り込めるか? これは派遣だろうがハロワだろうが、就職活動や“就職”そのものの原型です。 その点、意識して「希望」を伝えてありますか?
お礼
度々恐れ入ります。 ある程度は譲れる点、どうしても譲れない点などは、しっかりと整理して担当の方にお伝えしてあります。 どうしても譲れない点以外は全て相手の条件をのんでも良いとも伝えてあります。 残業も休日出勤も、全て構わないと言いました。 どうしても譲れない点は、#1のお礼でも書きましたように、勤務時間です。 そこをポイントに選んだのに、180℃変わってしまったのです。 >ついでに述べさせていただくと、、、 給料の話はしていませんが・・・。 日頃の鬱憤を私にぶつけないで頂きたいです。
お礼
回答を有り難う御座います。 説明不足で済みません。私は、登録型の派遣労働者、の方だと思います。 応募した案件はパートの仕事です。 で、勤務時間帯に関して、応募して数日後に、最初の募集と違う時間帯を打診されたのです。 それでは無理、と派遣会社の方にお答えしたのですが、 それに関して、派遣先と交渉して下さっているようなのです。 派遣会社の人が、派遣先に「何とかこの時間帯でも・・・」なんて、お願いしたりするのでしょうか? 私ごときのためのパートごときに・・・(と言ったら怒られそうですが。) それに、そこまでして半ば無理矢理、私を派遣先に送り込んだら、 なんだか派遣先での待遇が悪くなりそうで不安です・・・。 >いずれにせよ、派遣会社の担当者とも相談してよく話し合った方がいいと思います。 どういったことを相談すればいいのでしょうか?私の希望は伝えてあります。 また、あまりせっつくと良くない、と人からアドバイスを受けたので、 なるべく何も言わずに我慢しています。。。