• ベストアンサー

出産してから里帰り?

いつもお世話になっております。 里帰り出産を母に勧められておりますが、食事とか飼っているペットとかの世話を考えると主人を2ヶ月近く放置しておくのが心配です。 私も実家は居心地が良くないため(精神的にではなく物理的、部屋的に)あんまり長居はしたくありません。 しかし産後の精神的な苦痛を友人から聞き、実家に帰ったほうがイイよ、とのアドバイスもあって実家に帰ろうかと思うのです。 でも主人もペットも心配なので産後、退院したら帰ろうかなと検討中です。 そこで質問なのですが、出産してから里帰りするのって不便な事、不安な事などありますか? 体の事、子どもの事など、なんでも結構です。 (実家までは車も電車も2時間くらいかかる距離です) 私の場合はもし出産前に帰って里帰り出産しても、両親は共働きで家にはあまりいないし、自宅にいるのとさほど変わりはナイと思うのです。 (この時点で既に帰る意味が薄いと思うのですが、仕事で毎日遅い主人よりかは、そばに誰かいる率が高いです。) 別に不便な事なんてナイんじゃん?という内容かもしれないのですが、色々考えすぎて頭がごちゃごちゃして来ています。 どうか宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mellco
  • ベストアンサー率23% (70/293)
回答No.6

私も質問者さんとまったく同じ境遇です。 里帰り出産をしませんでしたし、現在、産後1ヶ月を過ぎました。 初産だし、分からない事だらけだったのでしんどかったら生まれてから帰ろうと思っていましたが、無事に1ヶ月乗り切りましたし、しんどくなかったですよ。(まぁ感じ方は人それぞれですが) 私の場合は、早く赤ちゃんとの生活に慣れる為に母子同室をしました。 産後の体力消耗が激しい&発熱が続き&母乳がまだ出ない中での24時間母子同室・・・正直しんどかったです。 この入院中がハードだったので、家に帰ってからは楽でしたね~。 ちなみに主人は退院した日から1週間夏休みで食事の世話をしてくれました。 母は来れない代わりに(犬が人見知りして、吠えてうるさいので私が断ったんですが)クール宅急便で、レンジで温めたらすぐ食べられるようにと手作りのおかずや食材を送り続けてくれました。 いろいろな方向からでのサポートがありますので、とりあえずは、「しんどかったら帰る」方向で出産に挑んだらどうでしょう? 友達で実家に帰っても周りの干渉がうるさくて、早々に 旦那さんとの家に帰った子がいます。 必ずしも、実家が良いとは限りませんしね。

hana0521
質問者

お礼

わーーーー!! 今まさに頑張ってらっしゃる方からのご回答! ありがとうございます(ノ◇≦。) 貴重なお時間でしたでしょうに、大丈夫でしたか? 本当に産後の感じ方は人それぞれなんですね。 入院中にハードな生活をされて我慢強くなられたのですねー。 ウチの主人が休みを取る事は不可能ですねー、残念ですがきっと帰宅時間も変わらないで23時近くでしょう・・・。 mellco様のお母様。 できたお母様ですねーーーーー!!!!!!!!! スバラシイ。 そんな形でのサポート、普通思いつきませんよ! ウチの母にもし同じことを頼んだら「えー送料もったいなー」とかいう言葉が飛び出してきそうです。 よく解らないんですよね、ウチの母。 優しいのか優しくないのか。 干渉! ウチの父がうるさそうですねー。 今でもちょくちょく「大丈夫か?」とか「こんな育児本があるぞ」とかメールしてきます。 親心なんでしょうが、あんまりしっかりしていない父なので私の事はいいから自分の事をもっとしっかりやってくれって思っちゃうヤーな娘です。 しんどかったら帰る方向も何気なく伝えてみようかと思います。 どうやって言おうかな・・・。 ご回答どうもありがとうございました。 今まさに頑張ってらっしゃる方からのホットなご経験で励まされました!

その他の回答 (8)

回答No.9

hana0521さん、こんばんは。 既に多くの方が回答されていますが、体験談としてお読み下さい。 >そこで質問なのですが、出産してから里帰りするのって不便な事、不安な事などありますか? 体の事、子どもの事など、なんでも結構です。 (実家までは車も電車も2時間くらいかかる距離です) 移動すること自体が色々大変だと思います。赤ちゃんもそうですが、お母さんの産後の体ってとても疲れやすいですから。 私の場合は退院後、一度家に戻り、お昼ご飯を作り、色々提出する書類を記入し、自分の荷物をまとめて実家に向かいました。が、それだけで結構疲れてました(今思えば、自分の荷物は事前に置いておけばよかった…)。 不安だったのが実家に向かう車の中でした。生まれたての赤ちゃんって本当に柔らかいので、チャイルドシート苦しくないかなぁ、とか、途中で起きたらどうしようとハラハラしながら乗っていました。こんな私の実家は車で1時間くらいのところにあります。 私の場合は、実は精神的な理由で実家に帰りたくなかったのですが、初孫を見せがてらお世話になるのも一つの親孝行かと思い、しぶしぶ了承しました。が、出産前のこの考えがいかに傲慢だったことか。出産後帰ってから、なんとありがたかったことか!子供の洗濯、食事の世話、ぐずった時の抱っこ、風呂の入れ方まで本当にお世話になりました。母親の存在をこれほどありがたいと思ったことはないくらい、本当に世話になりました。 hana0521さんのお母様は人生の先輩で、出産後の子供の世話がどれだけ大変か身を持ってわかってらっしゃるから、里帰り出産を勧められているのだと思います。里帰り出産はともかく、退院後にお世話になることは(お母様がどれだけ協力して下さるかによりますが)よいことだと思います。 上手くまとめることができなくてごめんなさい。 少しでも参考になれば幸いです。

hana0521
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 産後の感じ方は人それぞれのようですね。 自宅にいてギブアップだったら大変でもどうにか帰った方がいいのかもしれないですしね・・・。 大変な事はよくわかりました。 アドバイスありがとうございます。 もぅなんで車で2時間なんだよぉーって感じです。 (言ってもしょうがないのに ( p_q)) 精神的な理由も実は少しあるので、私と理由は違うかもしれないですけれど、そういう気持ちで帰っても感謝できたんですね。 私ももし同じ気持ちになれれば少し親を見る目が変わる・・・そんな淡い期待を少し持っています。 >上手くまとめることができなくてごめんなさい。 いえいえ、貴重な体験談どうもありがとうございます。 大変参考になりました! ご回答、どうもありがとうございました<(_ _)>

noname#42106
noname#42106
回答No.8

No.7です。 張り切って里帰りはしなかった、の間違えです!

hana0521
質問者

お礼

はーい!大丈夫です^ー^

noname#42106
noname#42106
回答No.7

私は1人目の時は「家族3人でやっていこう!」と 張り切って里帰りをしましたが、慣れない生活は 思ったよりすごく大変で、4日後に母に来てもらい、 その3日後に里帰りをしました。2時間の車での 移動でしたが、十分気を遣って大丈夫でした。 思い返してみたら、出産後に里帰りもありだった かなと思います。最初の3日間、夫とあたふたして 赤ちゃんの世話をした日々は楽しい思い出に なりましたし、その後里帰りして両親の大切さなど 分かりましたし。 でも、なんだか質問者様は楽しそうに悩んで らっしゃいますね♪元気な赤ちゃんを!

hana0521
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 出産後の里帰りだったんですねー。 結構いらっしゃる事に勇気付けられました。 ダメだったら帰ろうかなぁ。。。と思ってきました。 帰るのも充分気をつければやってやれないこともないんですね。 そうなんですよ、もうひとつ帰る理由には親のありがたみを感じたいのと、母がどんだけ優しい人なのか知りたいという、娘なのに変な期待を。。。 検討したいと思います。 >質問者様は楽しそうに悩んでらっしゃいますね♪ そそ、そうですか(^▽^;) >元気な赤ちゃんを! ありがとうございます<(_ _)> ご回答ありがとうございました!

  • yuikei
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.5

補足です。 食事の買い物ですが、私は、生協やヨシケイをしました。外出いらずで、便利です。お母様が働いてらっしゃるとのことですが、夜だけでもいてもらえると、精神的に支えになりますよ。なんといっても、育児の先輩ですから。夜中泣きやまなかった息子も、なぜか母が抱くと、うそのように寝付きました。

hana0521
質問者

お礼

生協、ヨシケイ、便利なんだそうですね! 私も自宅になったらコレを活用する他ないですね。 そうすれば食事の問題はクリア・・・。 夜だけでもですよね。(母の存在) そちらの問題で、夜泣きとかあって両親を睡眠不足にしてしまうのではないかという不安もあります。 特に父は運転が仕事なので・・・ 母は「そんなん大丈夫よ」と言ってくれたのですが。。。(もちろん<自分は>の話 ^^;) わざわざ補足を頂きまして本当にありがとうございます。 嬉しいです。

  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.4

実家の方が気兼ねなくてよいという意見もありますが、古い育児法を押し付けてきたり、母とはなんたるや、と精神論が出てきたり、趣味に合わない洋服買ってきたりと衝突も少なくないと聞きます。 父親修行という事で、ご主人を教育するというのも今後の長い育児生活においては有効だと思いますけど。 あと移動ですね。生まれてすぐの環境変化は好ましくないと思いますよ。まして電車で2時間の移動は首が据わるくらいまではちょっと厳しいかと・・・

hana0521
質問者

お礼

>古い育児法を押し付けてきたり、母とはなんたるや、~~~と聞きます。 なーるほど。 そういう方もいらっしゃるんですね。 昔から何事にもとやかく言わない母なのでその辺は今はあまり心配していないのですが、実際生まれてみたらわかりませんものね。 >父親修行 これは良い体験になりそうですねー。 是非是非やってもらいたい!です。 移動。 難しいですかね。 車でならなんとかなるでしょうか。 自分も生まれたての赤ん坊を抱いて冬の寒い中を移動するには危険な気がします。 ご回答ありがとうございました。<(_ _)> 色々アドバイスみなさん下さって本当に嬉しいです。

  • yuikei
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.3

無理に、帰省しなくても、ご自分が、リラックスして過ごせる環境が一番ですよ。私も三人子供がいますが、一人目の時は、里帰りするものだと思い込み、産後帰りました。ところが、父の、赤ちゃんのいる部屋でタバコを吸うなどの、無神経な態度に苛立ちが募り、二週間の滞在が限界でした。その後の二人の出産時は、パート務めの母に二週間の休暇をとってもらい、私の家に来てもらいました。もちろん、実母とはいえ、お礼はしましたよ。産後のお母さんは、心身ともかなりデリケートです。なにより、ご主人のいたわりが大事です。かわいい赤ちゃん、たのしみですね。

hana0521
質問者

お礼

タバコ!!  ウチの父は家では蛍族ですが、車の中では妊婦の私に気を遣ってくれることはありませんでした。 母も注意する事なく~(ムッ) タバコ、危ないですよね。SIDSの心配もありますものね。 母に来てもらう・・・。 うーん、経済的にムリそうです(悲) その分のパート代を私が出せるならいいのですが(苦笑) 不可能ですが産後の自分の様子が知りたいです。 正直、精神的にあまり強い方ではありません。 心のよりどころは、親より主人です。 やっぱり実家に帰るメリットが・・・ないかしら。。。 ちょっと母も楽しみにしているかもしれないと思うと断りづらくもあります><。 (言葉では感情を表さないし、性格もドライな人なんですが) ご回答ありがとうございました<(_ _)> >ご主人のいたわり これに期待しますかー。 全然気の利かない優しい人なんですが(-o-;

noname#36201
noname#36201
回答No.2

いろんなパターンが考えられますが、初産ですよね? 普通、産後自宅で過ごすにせよ、里帰りにせよ、一ヶ月ほどは家事(掃除、洗濯、食事、買い物等)は自分でせずに、貴方のご両親やご主人がすることになります。 自宅で過ごす場合、ご主人が仕事帰りに買い物をし、家事労働が出来る状況でしょうか。貴方のご両親も共働きだということで、毎日貴方の自宅にきてもらうことは可能ですか。 2人目、3人目の出産なら、上の子の世話もあり、経験者でもありますし初産の時よりは早く自分も動き出しますが、初めての出産では、まず赤ん坊の世話で精一杯になると思いますよ。 確かに里帰りも出来ず、頼る人も無くご夫婦協力して産後を乗り切っている人も多いとは思いますが、ご両親が昼間居なくても、家事労働だけでもやってもらえるなら産後2週間程度だけでも実家に頼られる事をお勧めします。

hana0521
質問者

お礼

説明が全然足りていませんね、申し訳ございません><。 はい、初産です。 >自宅で過ごす場合、ご主人が仕事帰りに買い物をし、家事労働が出来る状況でしょうか。 自分の食事位はやってくれそうですが、後の買い物を除く家事は今から教育する必要がありそうです・・・。 >貴方のご両親も共働きだということで、毎日貴方の自宅にきてもらうことは可能ですか。 悲しい事に不可能です。距離がありすぎますね・・・。 そうなんですよね、確かに世の中にはご夫婦で乗り切られる方も多いですよね。 それを思うと私は甘いのかしらと思ったり。。。 産後、自分の回復がいかほどか、なってみないと解らない事だけに、どう決断したら良いのか悩んでいます。 更に#1様のお礼欄でも記したように引越しがありそうだとか、そういう事情も抱えてるのでもうゴチャゴチャです。 ご回答ありがとうございます。 なんか自分の事情を聞いてもらえてるだけでも楽になります。。。

noname#26507
noname#26507
回答No.1

出産は何月でしょうね? たとえば、真夏の出産なら、実家でクーラーを使い放題の方が過ごしやすいかもしれません 逆に クーラーが無い古い家だったら… あるいは 虫が多い環境であるとか… 赤ちゃんが過ごしやすい環境なのはどっちの家でしょう? 心配事があって自宅のことが気になってしょうがないのでは、あまり子育て云々という状況ではないと思います→私なら自宅に居ます。 >産後の精神的な苦痛 …があるかどうかは人それぞれですから。苦痛だと思ってから誰かの手を借りることだって出来ますよ。実家に戻っても誰も居ないのだったら、「産後の精神的な苦痛」に対しての条件は同じような気がします。

hana0521
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 出産予定日は2月頭です。とりあえず暖房器具は揃っていると思います。 「精神的な苦痛」 そうですね、人それぞれですね。 なるほど、苦痛だと感じてから帰るのでも遅くないんですね。 経験もなく、頭も固くなっていてそんな風には考えられていませんでした。 しかも4月に実家の近くに引っ越す予定も入ってきそうな気配があり、 2月出産→3月自宅に帰宅→4月に引越し?! という可能性も有りうると思うと気が重いんです。 実家に帰っても誰もいない時間はたくさんありそうです。 常にいてくれるのは犬だけです。 母はそれでもサポートしてくれようとしているようなのですが。。。

関連するQ&A