• ベストアンサー

お子さんが4歳違いの方、どんな感じですか?

1歳半の女の子がいます。 早生まれなので、もし今授かったとすると年は2歳差ですが、学年は3学年違いになります。 しかし、現在は経済的な理由で避妊しています。。(完璧な避妊はないと思いますが・・) 来年から働きに出て、ある程度お金を貯めてから2人目に臨もうと思っています。 うまく授かるかどうか分かりませんが、4~5歳差、学年は5~6学年違いになる予定です。 私自身は、1歳7ヶ月(2学年)違いの弟がいます。小さい頃はよく遊んだ記憶があります。ただ、大きくなってから一気にお金がかかるからか、我慢させられた記憶があります・・。(大学にお金がかかるから我慢してとか・・) 友人は3学年違いで、とても仲が良く、理想的なカンジでした。 年の差が開いている例を知らないので、ご自身の兄弟が5~6学年違いの方、またはお子さんが・・という方、どんな感じか教えてください!! (夫は、15歳違いの妹がいますが、離れすぎて、妹という気がしないそうです。そこまで離れることは年齢的にありえないのですが・・。ちなみにもうすぐ31歳です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu-mama
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.5

うちは小2(男)と2歳(男)の6歳(6学年)違いです。 本当は2学年違いを希望していたのですが、 なかなか出来ずにやっとでした。 歳の近い、友達みたいな兄弟になるように希望していたのですが、 結果、オーライって感じです。 金銭的にも時間的にも一人っ子を二人育ててる感じです。 小学校も重ならないし。 大学なんて、2浪したって重ならないんですよ。 本人のやりたいことに、めいいっぱい応援してあげられるんです。 私自身も2学年(2歳4ヶ月)違いの弟がいますので、 大学進学のときは、希望がかないませんでした。 悪い点は、上の子がお兄ちゃんとしての自覚が欠けていることです。 何せ、一人っ子として6年間も自由に生きてきてるんですから、 今更お兄ちゃんだから、弟に優しくしようなんて気持ちはありません。 何でも自分優先に考えます。おもちゃも取り上げます。 けんかもします。でも、弟はかわいいみたいですけど。 これは、年齢が離れているからということだけが 理由ではないと思います。 兄弟間の関わりは年齢差よりも、その子の性格による所が 大きいと思います。 年齢が離れているから面倒見てくれそうだなあと期待していても、 うちのように同じレベルでけんかすることになったり、 歳が近くても、一緒に遊ばない兄弟もいます。 (うちの主人が3歳ずつ離れた3人兄弟ですが、小さい頃も あまり遊ばず、今も3人集まってもなんだかよそよそしいです。) 私は長男を29歳7ヶ月で産み、次男は35歳8ヶ月で産みました。 sayaloveさんも丁度、同じくらいですね。 いろんな意味で余裕を持てるので、一人っ子を二人育てましょう。 私の友達にも中学2年と小学2年を育ててる人がいますが、 離すのがやっぱりいいと、先日8歳違いで3人目を産みました。 がんばりましょう。(^^)

noname#37703
質問者

お礼

とてもよく似た環境で、親近感がわいてしまいました!!私も娘を29歳半頃に産んでます。次は33歳頃に産みたいな~と思ってるのですが、ナカナカそううまくは行かないかもしれませんね・・。 娘が今1歳半の可愛い盛りなので、つわりなどの体調不良でいっぱいいっぱいになりたくなく、一人っ子として育て、また一人っ子を産む・・というのは理想的です!! 貧乏な我が家ですが、やはり子供は2人欲しい・・。でも子供に経済的な苦労をあまりさせたくないです。35歳までに産めるよう頑張って働きます! ありがとうございました!!!

その他の回答 (5)

  • kyou1024
  • ベストアンサー率11% (29/246)
回答No.6

4歳違いの子はいない2児のママですが、回答にはならないんですが、私は逆に(あと二人はほしいので)先に産み終えてしっかり働こうと思ってます。経済的に余裕があるわけではありませんが、学校など子供たちを我慢させようとはおもってません。そのときになったらトラックでも乗る勢いです^^。それより今しかない子供との時間を楽しみたいな~と。なんとかなります!リストラ経験のある妻でした^^。

noname#37703
質問者

お礼

4人もとはすごいですね!羨ましいです! うちの家計状況では、本来は一人っ子がやっと。でも、せめて2人は欲しい・・。考えに考え、私が働きお金を貯め、2人目出産の資金にすることになりました。No6さんの年収の5分の1もないと思います・・。恥ずかしながら、現在、両親から援助を受けている状態なのです。。(オムツ、服などの育児用品の8割は購入してもらってます) 夫の親も平屋の貸家で義弟とまだ中学生の妹もおり、同居もかなわず・・。いっぱいいっぱいの生活なんです。 本来は3学年違いが理想なので、今産めるものなら産みたい・・・でも現実問題無理なんです・・。 せっかくアドバイスを頂いたのですが、こういう訳なのでゴメンナサイ。 また、1歳半の娘が可愛くて可愛くて、今つわりになって寝込みたくない気持ちも大きいです。娘妊娠中は6ヶ月まで酷いつわりがあったので・・。

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.4

ウチの子供たちは二人とも12月生まれなので、ちょうど4歳離れた姉弟です。 私自身が3つ下に妹4つ下に弟がいるので、それほど違和感は無かったのですが、実際どうなんだろう?と心配でしたが、 現在5歳と1歳ですが 二人で仲良く保育園に通っています。 保育園ではやはり、姉が弟と一緒に外で遊ぶ時間には何かと面倒を見てくれているようですし、弟も姉に何かの行事で会うと、大きな声で「ねぇね~!」って叫んでいるそうです。 また、自宅へ帰ってきてからは、一緒にままごとをしたり、体操をしたり、二人でイタズラして叱られそうになると二人で逃げたり・・・ とても楽しそうです。 私も今思えば、弟が中学生、私が高校生の時に一緒に映画を見に行ったり、誕生日のプレゼントを渡したり、もらったりしていました。 現在は私も結婚しているため、3歳離れた同姓の妹の方が付き合いがありますが、4歳離れた弟とも、彼の奥さんを交えて食事をしたりしていい付き合いをしていますよ。

noname#37703
質問者

お礼

4歳違いでも仲良く遊ぶんですね。想像すると微笑ましくて可愛いですね! 同じ月に授かれば、4歳違いの4学年違いになるんですね。それも理想的ですが、私はつわりが酷いのでつわりの時期と夏季をずらしたいので、次は夏~秋生まれにしたいです。授かりものなので贅沢は言えませんが・・。 大人になってからも交流を持たれているのは良いですね~!ありがとうございました!

  • qoo3027
  • ベストアンサー率25% (37/143)
回答No.3

こんにちは! 妹と5歳違いの20代女性です。 小さい頃は一緒に遊ぶというよりは、妹の面倒をあたしが見ている感じでした。 5歳なのでお風呂のあと体を拭いてあげたり ミルクを飲ませたりしていたようです。 母はPTAなどが長い期間になる…と言ってはいましたが 結果楽だったと言っていました。 実は我が家も2005年3月生まれの息子がいますが 4学年差希望です!一緒ですね! 早生まれだと今できても学年が3つあくので考えちゃいますよね。 質問者様の場合、上が娘さんなので年があくといいおねえちゃんぶりを発揮してくれるかもですね。

noname#37703
質問者

お礼

我が家は2005年2月です!早生まれだとすぐに学年が開いてしまいますね。意外な盲点でした。 女同士だとあまり年齢が近いとどうなのかな~って思ってました。(2人目も女の子希望です♪大人になってからは同性の方が付き合いやすいと思うので。モチロン男の子でも嬉しいです) 小さいお母さんぶりを発揮してくれそうですね。ありがとうございました!

  • sakura515
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

自分自身が4歳差(4歳1ヶ月差)の妹がいます。 兄もいるのですが、私とは年子なので大学に行きたい時も「3年も二人重なるからダメ」と反対されました。 その分妹は私が大学に行っていたとしても卒業後の入学になったので進路を自由に選べたし、親も年子が大学と専門学校(私)に通っていた時よりずいぶん楽そうでしたよ。 妹は子供のころは歳が離れているので遊び相手にならなかったし、結構苛めてたりしたけど(^-^;)今は中の良い姉妹です。 私は将来子どもができたら、お金のことで進路をあきらめないといけないとかして欲しくないので、経済的な理由があるのなら、4歳差!オススメですよ☆ 歳が離れたら一歳の娘さんも可愛がってくれそうですしね☆

noname#37703
質問者

お礼

大学に関して似てますね。私は地元の国立、弟は東京の私立でした。2浪もさせてもらって羨ましかったです・・。4歳差だと、もし大学にいっても重ならないのは助かりますね!初めて気付きました!! うちの場合は5学年違いになるので、更に助かりそうです。ありがとうございました!

  • abekkan
  • ベストアンサー率27% (83/305)
回答No.1

9歳男、5歳男、3歳女、0歳女、の4児の父です。 2歳差はもちろん、4歳差でもしょっちゅう喧嘩になりますね。喧嘩をするってことはレベルが同じってことなので、逆に言えば仲が良いってことです。 6歳差になるとレベルが違うので喧嘩の対象にならないようです。できれば4歳差くらいまでがいいかと私は思います。 うちでは次男が小さい喧嘩を上下とそれぞれ1日に10回くらいやっているのでとてもにぎやかです。一人っ子で兄弟喧嘩をしたことが無い子と比べると、貴重な経験になるだろうと思っています。

noname#37703
質問者

お礼

なるほど!4歳差までがギリギリってことですね。 それで是非授かりたいです。ありがとうございました!